スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月29日

キズ防止のフェルトシートを貼って床も安心

昨日は夕方過ぎ
18時30分のお約束となってました
南区塩原の新築マンションに
このたびご引越されるH様宅に
家具の納品へ行ってきました。


マンション前には広めのスペースがあって
トラックも問題なくすぐ駐車できて(#^.^#)


エレベーターを降りると

竹下駅も見下ろせる素敵な眺めでした。



今回お世話になった家具は

『丸田木工』さんの
コンフォートシリーズから


1780幅のTVボードと


2100幅に合わせたチェストと
キャビネット2点を組み合わせ連結し
2100幅の天板をのせて組み上げました。


TVの配線などでボードを移動されるだろから
H様におうかがいして家具の底にはすべて
キズ防止のフェルトシートを
貼らせていただきました(*^^)v

H様、このたびはお世話になり
ありがとうございました。


搬入組み立て設置に1時間かかり
マンションの外に出てみると

すっかり暗くなってました。



搬入途中、
商店会の会計さんからメールきてて
「商店会会員さんの会費集金お願いします」
とのこと・・・今月年度末です(;一_一)


私の担当のうち夜の飲食店が2軒あって
そこがまだ集金に行けてなくて・・・・


ふと考えると今日は水曜日
カロリーにうるさい人いない日だし
今夜はチャンス!!(^◇^)

商店会仲間の柴田家電の山田さん誘って
集金がてら『田舎茶屋』さんへ食事へ(^-^)


アラカブの煮つけにゴマサバなど
美味しくいただいてきました。

          ダイハク家具 樺島由紀夫
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 13:20Comments(0)配達納品