スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月02日

こんな時、持ち歩いているデジカメが便利です

昨日は午後から飯塚にお住まいのY様宅へ
テレビボードとセンターテーブルのお届けに


小雨の降る中
八木山バイパスに入ると

前方の山間は雲が降りてるようで
この先霧が出るかもね・・・・


道路わきには1日前降った雪が
まだ所々残ってて


筑穂トンネルを抜けると霧景色
積もった雪に雨が降って
靄が立ち込める景色にはおもむき感じました。



13時30分、予定どおりY様宅に到着し
さっそくテレビボードの搬入から

現在お使いのテレビボードをお引き取りして

納めさせていただいたのが
『馬場木工』さんのTVボード ムーブ です。

色の違う突き板を天板にあしらってあり
ストライプ柄が素敵なアクセントになってました。


「チューナーやデッキの配線も出来たら・・・」

そんなお申し出はおやすいご用で(^-^)


最近ブログのために
持ち歩いているデジカメが便利で

一通りデッキの後ろにつながれている配線
デジカメで撮影して・・・・
とりあえず頭にも記憶して・・・・


これまでは憶えててもたまに何本か
どっちだっけ???

結局元からたどって配線して・・・・
という作業が回避できるようになりました。



無事にセッティングも完了して感じたのですが
とにかくいろんな機材があったことから
配線や電源コードがちょっと眼ざわりかなと・・・・

これからもし別注対応できる商品だった時は
お使いの機材の種類や量を確認してそういった配線を
ボード本体下についている台輪の中に
後ろから収納できるようなデザインを
提案してあげられればと感じました。


Y様、このたびもお世話になりありがとうございました。

          ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 14:19Comments(0)配達納品