スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月01日

先着1名様、早いもの勝ちで持って帰りませんか?

90cm幅ブラックの洋服タンス、120cm幅ブラウン食器棚、
そして今日150cm座卓と120cm食器棚。

実は今週末にお客さんの所から納品の際、
処分するため引き取ってきた現在のお引き取り家具リストです。

たまに、「処分するのだったらもらえませんか?」と尋ねられることがあり、
自由にお持ち帰りしてもらってます。処分する数が減るので助かります。

うちの店では、不要な家具がある程度集まったら、東区蒲田の焼却場で処分するのですが、
次回は水曜日あたりに処分しに行くようになるでしょう。

時々もったいないなーと思うものが出てきます。

実は本日も価値ある「もったいないなー」ものが出ました。

今日お引き取りしてきたカリン150幅座卓です。
おそらく台湾あたりの輸入ものだと思いますが、脚も組み込み脚で
カリンの無垢材、かがみ板もカリンのツキ板のようでした。重さもずっしりしています。
(まだじっくりとは見てませんが…)

30年から40年たった年代物ですが、年月を考えると本当にきれいに使われています。
若干使用感はありますが、全く、ソリやガタもなく価値あるものです…が、
うちの店にも置くところもなく、また保存するスペースなどもないため
このままだと来週半ばには、丸のこで裁断して処分場送りになります。

ということで、先着1名様、早いもの勝ちで持って帰りませんか?
もちろんお金はいりません。


アンティークの家具がお好きな方にはきっと喜んで使っていただける座卓です。

和風料理や中華料理の店舗なんかでもいいのではと思います。

ご希望の方にさしあげます。
ダイハク家具までお気軽に連絡ください。

ブログ開設記念、またひとつ、楽しいことの試みです。

  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 13:56Comments(0)ダイハク家具