2011年08月10日
はぴはぴはっぴー ~この町が大好き~
福岡市東区にある若宮商店会のテーマソング

『はぴはぴはっぴー ~この町が大好き~』の
CDがついに完成し、私の手元へ大量に届きました。
それもシンガーソングライターの染矢敦子さんが
昨日、本人直々に届けてくれました。(^◇^)

今晩、若宮商店会の役員会がありますので
商店会加盟店さんへ役員のみなさんをつうじて
さっそく、お届けすることにしています
この若宮商店会のテーマソング
先日開催した『若宮商店会夏まつり』の
プロモーションビデオの挿入歌として
みなさんのお耳にも届くよう、
染矢さんが撮影してくれた写真とともに
ユーチューブにアップしていますので
ぜひご覧ください。
じつはこのプロモーションビデオも
染矢敦子さんが若宮商店会のためにと
彼女自身の手でつくってくださいました。
役員みんなで喜んでいます。
ありがとうございました。
そして、今朝、このプロモーションビデオを観たと
ある方からさっそくお電話いただきました。
「うちの孫が写ってる\(◎o◎)/!」って
喜んでくださってました(*^^)v
お近くのみなさ~ん!?
知っている人が写っているかもです
『はぴはぴはっぴー ~この町が大好き~』
ぜひぜひ聞いてくださ~い

『はぴはぴはっぴー ~この町が大好き~』の
CDがついに完成し、私の手元へ大量に届きました。
それもシンガーソングライターの染矢敦子さんが
昨日、本人直々に届けてくれました。(^◇^)
今晩、若宮商店会の役員会がありますので
商店会加盟店さんへ役員のみなさんをつうじて
さっそく、お届けすることにしています
この若宮商店会のテーマソング
先日開催した『若宮商店会夏まつり』の
プロモーションビデオの挿入歌として
みなさんのお耳にも届くよう、
染矢さんが撮影してくれた写真とともに
ユーチューブにアップしていますので
ぜひご覧ください。
じつはこのプロモーションビデオも
染矢敦子さんが若宮商店会のためにと
彼女自身の手でつくってくださいました。
役員みんなで喜んでいます。
ありがとうございました。
そして、今朝、このプロモーションビデオを観たと
ある方からさっそくお電話いただきました。
「うちの孫が写ってる\(◎o◎)/!」って
喜んでくださってました(*^^)v
お近くのみなさ~ん!?
知っている人が写っているかもです
『はぴはぴはっぴー ~この町が大好き~』
ぜひぜひ聞いてくださ~い
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 14:39│Comments(4)
│若宮商店会
この記事へのコメント
とっても楽しそうなお祭りですね。
最初に出てきた女の子?!めちゃくちゃかわいいです!
最初に出てきた女の子?!めちゃくちゃかわいいです!
Posted by maki at 2011年08月10日 14:50
maki さんへ
コメントいただきありがとうございます。
おかげさまで、若宮商店会の夏まつりは
天気にも恵まれ、多くのみなさんの笑顔があふれてました。
ぜひ、機会あれば来年の夏はぜひ会場へ
遊びに来てください(#^.^#)
最初に出てきた女の子・・・・
じつはお電話いただいた方のお孫さんだったんです(^◇^)
若宮商店会のイメージガールにお願いしようかな(^-^)
コメントいただきありがとうございます。
おかげさまで、若宮商店会の夏まつりは
天気にも恵まれ、多くのみなさんの笑顔があふれてました。
ぜひ、機会あれば来年の夏はぜひ会場へ
遊びに来てください(#^.^#)
最初に出てきた女の子・・・・
じつはお電話いただいた方のお孫さんだったんです(^◇^)
若宮商店会のイメージガールにお願いしようかな(^-^)
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫
at 2011年08月10日 15:30

はぴはぴはっぴー、ふんわりと優しい気持ちになれるいい歌ですね。
そのうち商店街のスピーカーから流れるのでしょうか?
そのうち商店街のスピーカーから流れるのでしょうか?
Posted by メドウおじさん at 2011年08月10日 15:42
メドウさんへ
ありがとうございます。私も結構気に入ってて
初めて聴いた日は、ずーっとはぴはぴのフレーズが
頭から離れませんでした(#^.^#)
若宮商店会には街頭スピーカーなるものがなく・・・
とりあえずは各種イベントなどで流すのと
現在作成に入っている商店会HPで聴けるくらいですかね
何かいい案あったら教えてください(^◇^)
ありがとうございます。私も結構気に入ってて
初めて聴いた日は、ずーっとはぴはぴのフレーズが
頭から離れませんでした(#^.^#)
若宮商店会には街頭スピーカーなるものがなく・・・
とりあえずは各種イベントなどで流すのと
現在作成に入っている商店会HPで聴けるくらいですかね
何かいい案あったら教えてください(^◇^)
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫
at 2011年08月10日 17:44
