2014年10月07日

どうせやるならパワーアップするか?? (笑)

福岡市東区にあるバス通り
松崎土井線沿いに若宮商店街があり
会員50軒ほどが集まって若宮商店会を
組織してます


その若宮商店会の
秋のイベントといえば

『元気わかみや屋台村』 の開催


おかげさまで
今年で5年目の開催となるのですが
回を重ねるごとに楽しみにしてくださってる
来場者も増えた半面ある問題も出てきてて


元気わかみや屋台村
バス通りを一本入った裏路地を
歩行者天国にして会員の飲食店の屋台が
ずらっとならんで屋台村を作ってきたのですが

夜のピーク時間帯には
歩行者道路の範囲内に人が納まりきれず
そこに隣接する道路にも人があふれ
ガードマンだけではとても安全面に
目の届かない事態が起きてました




そこで今回

いつも夏祭り会場でお世話になってる
福岡矯正管区さんに相談してみたところ

快くご協力いただけることになりました\(^o^)/



そうなると
いっきに会場も広くなることから

どうせやるならパワーアップするか?? (笑)


『元気わかみや屋台村』 に
ステージイベントくっつけて

『若宮商店会 秋まつり』を
10月12日(日) の午後12時から8時30分まで

福岡矯正管区
福岡矯正管区さん(東区若宮5-3)の
駐車場で盛大に開催します


若宮商店会 秋まつり
会員の飲食店が
屋台村のためにだけ作る
秋まつりメニューが勢ぞろい(*^。^*)



そして一番の目玉は
若宮商店会が日頃のご愛顧に感謝して

「生ビール 一杯 100円です~!! 」



生ビール片手に
美味しい若宮の特製料理食べながら

あの元気な若者たちの集団
創作和太鼓集団『太鼓原人』も
若宮商店会秋まつりを盛り上げに
かけつけてくれます(^O^)


そのほかにも
舞松原小学校さんや若宮保育園さんたち

地域の子どもたちの歌や踊りあり
生バンド演奏などなどプログラムあり



そしてそして

若宮商店会のまつりといえば??

染矢敦子
若宮商店会のテーマソング
「はぴはぴはっぴー」をつくってくれた
シンガーソングライター
染矢敦子さんのミニライブも
もちろんあります\(^o^)/



ステージイベントも盛りだくさん

ぜひ会場で秋まつりを
楽しんでみませんか?? (*^_^*)




そしてそしてそして

私はだぶん当日は
ずーっと本部席か音響席にいます

ぜひぜひ私にも会いに来て~(笑)


         ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(若宮商店会)の記事画像
「大当たりー!! 」
「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」
そして振り返ってビックリ(@_@;)
「かばちゃんがおらんやん!! 」
あれから33年
「大当たり~!! 」 の声が聞けなかった~
同じカテゴリー(若宮商店会)の記事
 「大当たりー!! 」 (2017-01-11 17:50)
 「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」 (2017-01-09 12:40)
 そして振り返ってビックリ(@_@;) (2016-07-04 17:36)
 「かばちゃんがおらんやん!! 」 (2016-06-17 17:45)
 あれから33年 (2016-04-27 17:29)
 「大当たり~!! 」 の声が聞けなかった~ (2016-01-11 14:59)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:04│Comments(0)若宮商店会地域イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。