2016年04月04日
「今日はどこ行きたい?? 」
この日曜日と月曜日で予定していた
星野村での花見キャンプは
雨のためさすがにまだ小さな孫の
咲來さきには酷だろうということで
中止にして
でも
上の孫の捺希なつきも春休みだし
雨でもどこか遊べるところに連れて
行ってあげるかと発想はしたものの
どこに行けばいいのか思い当たる場所も
浮かばずこのブログで
「どこかないですか?? 」 と
すがってみたところ
いろんな場所の提案いただけて・・・・
みなさんありがとうございました(#^.^#)
朝からの天気は曇り
でも天気予報はやっぱり昼過ぎから雨
そんななか
10時過ぎに娘家族がやってきて
「今日はどこ行きたい?? 」
ということで
みなさんからいただいたおすすめ場所を
いろいろと娘家族に提案したところ
その中から採用されたのは
「いちご狩りに行きたい\(^o^)/」
ということに(笑)
いちご狩りと聞いて
思い当たった場所と言えば
このところ筑紫野バイパスを走ってて
途中で見かけてたいちご狩りの看板
あそこに行ってみるかと
やってきたのは

『ストロベリーフィールド
筑紫野いちご農園』 さん
私はこの歳でいちご狩りは初体験(笑)
受付して係りの人に話を聞いて
ビニールハウスに入ってみると
そこは甘酸っぱい香りがして(^u^)

多くのカップルや
家族連れのみなさんで
賑わってました(#^.^#)
「ずっと奥にも
ビニールハウスはありますから
まずは一番奥まで行って
徐々に戻ってくるのがいいですよ」
そんなアドバイスもいただいて

まずは一番奥の
ビニールハウスを目指して
「さあいちご食べよう~」

いちご大好きの咲來さき
さっそくいちごとってとおねだり

「おいしいね(^u^)」 と

ハウスによって分かれてる
いろんな品種のいちごを
次々と味わいながら楽しんで
私の一番のお気に入りは
あまおうでした(*^。^*)
あっというまの1時間で
時間終了~(*^。^*)
ビニールハウスを出ると
いつの間にか外は雨が降ってきてて
「キャンプ中止は正解だったね」
なんて言われながらも
キャンプ行きたかったのは私(^_^;)
この後の候補として
太宰府遊園地なども考えてましたが
雨降ってきたしね・・・・・
ここまできてたら
「行ってみる?? 」
こちらもまだ私は行ったことのない

『鳥栖アウトレットモール』 へ
娘は子ども達の服を買いにいって
私は『コールマン』のショップへ
ここにあることは知ってました(笑)
いろいろとキャンプ用品ながめて
今度5月の連休に予定してる
私の兄弟たち集まってのキャンプに向けて
欲しかったスリーピングバッグを購入(*^。^*)
徐々にキャンプ用品増殖中です(笑)
たこ焼きも食べて

春休みの思い出になったかな??
ダイハク家具 樺島由紀夫
星野村での花見キャンプは
雨のためさすがにまだ小さな孫の
咲來さきには酷だろうということで
中止にして
でも
上の孫の捺希なつきも春休みだし
雨でもどこか遊べるところに連れて
行ってあげるかと発想はしたものの
どこに行けばいいのか思い当たる場所も
浮かばずこのブログで
「どこかないですか?? 」 と
すがってみたところ
いろんな場所の提案いただけて・・・・
みなさんありがとうございました(#^.^#)
朝からの天気は曇り
でも天気予報はやっぱり昼過ぎから雨
そんななか
10時過ぎに娘家族がやってきて
「今日はどこ行きたい?? 」
ということで
みなさんからいただいたおすすめ場所を
いろいろと娘家族に提案したところ
その中から採用されたのは
「いちご狩りに行きたい\(^o^)/」
ということに(笑)
いちご狩りと聞いて
思い当たった場所と言えば
このところ筑紫野バイパスを走ってて
途中で見かけてたいちご狩りの看板
あそこに行ってみるかと
やってきたのは
『ストロベリーフィールド
筑紫野いちご農園』 さん
私はこの歳でいちご狩りは初体験(笑)
受付して係りの人に話を聞いて
ビニールハウスに入ってみると
そこは甘酸っぱい香りがして(^u^)
多くのカップルや
家族連れのみなさんで
賑わってました(#^.^#)
「ずっと奥にも
ビニールハウスはありますから
まずは一番奥まで行って
徐々に戻ってくるのがいいですよ」
そんなアドバイスもいただいて
まずは一番奥の
ビニールハウスを目指して
「さあいちご食べよう~」
いちご大好きの咲來さき
さっそくいちごとってとおねだり
「おいしいね(^u^)」 と

ハウスによって分かれてる
いろんな品種のいちごを
次々と味わいながら楽しんで
私の一番のお気に入りは
あまおうでした(*^。^*)
あっというまの1時間で
時間終了~(*^。^*)
ビニールハウスを出ると
いつの間にか外は雨が降ってきてて
「キャンプ中止は正解だったね」
なんて言われながらも
キャンプ行きたかったのは私(^_^;)
この後の候補として
太宰府遊園地なども考えてましたが
雨降ってきたしね・・・・・
ここまできてたら
「行ってみる?? 」
こちらもまだ私は行ったことのない
『鳥栖アウトレットモール』 へ
娘は子ども達の服を買いにいって
私は『コールマン』のショップへ
ここにあることは知ってました(笑)
いろいろとキャンプ用品ながめて
今度5月の連休に予定してる
私の兄弟たち集まってのキャンプに向けて
欲しかったスリーピングバッグを購入(*^。^*)
徐々にキャンプ用品増殖中です(笑)
たこ焼きも食べて
春休みの思い出になったかな??
ダイハク家具 樺島由紀夫