2016年01月03日
ここはやっぱり看板メニューでしょ
姫路の観光といえば??
やっぱり姫路城でしょう(笑)
弟家族の車に乗せてもらって

まず連れてってもらったのは姫路城
広い敷地だね~(*^。^*)

弟家族と姫路城バックに
記念写真撮っていざ城内へ(^◇^)
白くきれいになったのは
テレビで見てたけど

ホントにかっこいいお城で
見てると暴れん坊将軍の
テーマソングが浮かんできた~(笑)
1月1日はなんと

お城への登閣は無料とのことで
なんてラッキーなんだ私は!!
そう思ってワクワクして進んでいくと
その先には長蛇の列が・・・・(^_^;)
「いいよ・・・・登らなくて(T_T) 」
そのぶん街を案内して(^◇^)

立派なアーケードで整備された
みゆき町商店街を散策して

綺麗になったという
JR姫路駅に立ち寄って

さっきまでいた姫路城を
JR姫路駅から正面に眺めて
「ちょっと小腹もすいたね」
せっかくだし

途中見かけた行列のできてた
たこ焼き屋さんに戻って休憩~
店先にあるベンチに座って

たこ焼きと明石焼き風??
「明石焼き風ってことは
明石焼きとは違うと?? 」
そう弟に聞きながらも
それでもどちらも美味かった~
「明日通る明石SAにある
明石焼き美味しいから
そこでも食べたらいいよ(^◇^)」
弟からそんな情報ももらって
街を散策した後は
奥さんの実家までおよばれして

そしたらテーブルいっぱいの
ごちそう準備してくださってて\(^o^)/
たくさんのタラバガニいただいて
たくさんの炭火で焼いたカキいただいて
私の大好きな日本酒まで\(^o^)/
ほんとうにお腹いっぱい
ごちそうになってしまって・・・・
私の思いつきで
軽い気持ちで姫路にやってきたのに
お世話になりっぱなしで
ホント申し訳なく思ってます
お心遣いいただき
ありがとうございました
帰りも弟家族の車で
予約しているホテルまで
送ってもらって

途中ライトアップされて
幻想的な雰囲気の姫路城前で
またちょっと休憩してもらって散策して
で・・・・
わがままついでにひとつお願いが・・・・
「お腹一杯なんだけど・・・・
なんか・・・・
ご当地ラーメンが食べたい(*^。^*) 」
ラーメン好きの私としては
どうしてもこちらのラーメンも
食べてみたかったわけで(笑)
運転してくれてるのは
弟の嫁さんなんだけど
1日の夜から営業しているラーメン屋
そんなわがままにどこが開いてるかなと
3.4軒走り回って連れてってくれたのが

『天下一品』さんという名のラーメン屋
チェーン店との話だったけど
福岡で見たことないしぜひここで(*^。^*)
メニュー見ると
スープも3種類から選べて
こってり・あっさり・屋台
定員さんに違いの説明聞いたけど
ここはやっぱり看板メニューでしょ
そう思って

こってりラーメン頼んで
出てきたラーメンスープの
こってり具合にびっくり(@_@;)
久留米ラーメンで
背油たっぷりこってりラーメン
食べたことはあるけど
あのとき以上に
スープが
こってりというよりねっとり(^O^)
私のラーメン引出が一つ増えました(笑)
元旦早々
弟家族にご両親まで巻き込んでしまって
おかげさまで楽しい姫路での
1日を過ごすことができました
ほんとうにありがとうございました
今度は5月に帰ってこれるのかな??
今回のお礼はその時にがんばる(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
やっぱり姫路城でしょう(笑)
弟家族の車に乗せてもらって

まず連れてってもらったのは姫路城
広い敷地だね~(*^。^*)

弟家族と姫路城バックに
記念写真撮っていざ城内へ(^◇^)
白くきれいになったのは
テレビで見てたけど
ホントにかっこいいお城で
見てると暴れん坊将軍の
テーマソングが浮かんできた~(笑)
1月1日はなんと

お城への登閣は無料とのことで
なんてラッキーなんだ私は!!
そう思ってワクワクして進んでいくと
その先には長蛇の列が・・・・(^_^;)
「いいよ・・・・登らなくて(T_T) 」
そのぶん街を案内して(^◇^)
立派なアーケードで整備された
みゆき町商店街を散策して
綺麗になったという
JR姫路駅に立ち寄って
さっきまでいた姫路城を
JR姫路駅から正面に眺めて
「ちょっと小腹もすいたね」
せっかくだし
途中見かけた行列のできてた
たこ焼き屋さんに戻って休憩~
店先にあるベンチに座って
たこ焼きと明石焼き風??
「明石焼き風ってことは
明石焼きとは違うと?? 」
そう弟に聞きながらも
それでもどちらも美味かった~
「明日通る明石SAにある
明石焼き美味しいから
そこでも食べたらいいよ(^◇^)」
弟からそんな情報ももらって
街を散策した後は
奥さんの実家までおよばれして

そしたらテーブルいっぱいの
ごちそう準備してくださってて\(^o^)/
たくさんのタラバガニいただいて
たくさんの炭火で焼いたカキいただいて
私の大好きな日本酒まで\(^o^)/
ほんとうにお腹いっぱい
ごちそうになってしまって・・・・
私の思いつきで
軽い気持ちで姫路にやってきたのに
お世話になりっぱなしで
ホント申し訳なく思ってます
お心遣いいただき
ありがとうございました
帰りも弟家族の車で
予約しているホテルまで
送ってもらって
途中ライトアップされて
幻想的な雰囲気の姫路城前で
またちょっと休憩してもらって散策して
で・・・・
わがままついでにひとつお願いが・・・・
「お腹一杯なんだけど・・・・
なんか・・・・
ご当地ラーメンが食べたい(*^。^*) 」
ラーメン好きの私としては
どうしてもこちらのラーメンも
食べてみたかったわけで(笑)
運転してくれてるのは
弟の嫁さんなんだけど
1日の夜から営業しているラーメン屋
そんなわがままにどこが開いてるかなと
3.4軒走り回って連れてってくれたのが
『天下一品』さんという名のラーメン屋
チェーン店との話だったけど
福岡で見たことないしぜひここで(*^。^*)
メニュー見ると
スープも3種類から選べて
こってり・あっさり・屋台
定員さんに違いの説明聞いたけど
ここはやっぱり看板メニューでしょ
そう思って
こってりラーメン頼んで
出てきたラーメンスープの
こってり具合にびっくり(@_@;)
久留米ラーメンで
背油たっぷりこってりラーメン
食べたことはあるけど
あのとき以上に
スープが
こってりというよりねっとり(^O^)
私のラーメン引出が一つ増えました(笑)
元旦早々
弟家族にご両親まで巻き込んでしまって
おかげさまで楽しい姫路での
1日を過ごすことができました
ほんとうにありがとうございました
今度は5月に帰ってこれるのかな??
今回のお礼はその時にがんばる(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫