スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年06月01日

絶対に完売させたいけど・・・・ちょっとだけ・・・

早いもので今日からもう6月

家具ショーもあるし
6月になったらすぐ取り掛かるから・・・・



そう決めていたのが
私たち若宮商店会で
今年度取り組むことになっている

『若宮商店会プレミアム付商品券』

事業の企画スタート


今日まず手をつけたのは
加盟店向け企画書づくりでした






やらなきゃ(^_^;)

プレミアム付商品券
若宮商店会でも
1万円で1.2万円の商品券が購入できる
プレミアム付き商品券の事業に申請して
認可をもらって取り組むことが決定してます




若宮商店会
すでに福岡市のホームページなどでも
若宮商店会で取り組むことが発表されていて





今回の事業は国を挙げて
商店街活性化にも重点が置かれてて

本来であれば商品券を回収したお店が
換金の際 決まった手数料を引かれて
印刷費などの経費をまかなってきたのですが

今回だけはプレミア部分も
経費もほとんど助成金だから

換金の際も
額面どおりそのまま現金化と手数料無し

これは商店会やってたら
絶対にやるべき事業でしょう



ということで手をあげた若宮商店会

開始時期は7月25日の
若宮商店会夏まつりの会場販売から
スタートして来年1月20日まで3期にわけ
総額1800万円分の商品券を販売します





告知のポスター作製や
加盟店の特徴をまとめた
商品券がつかえるお店紹介チラシなど

先行しないと間に合わない部分は
見積もり依頼をお願いして・・・・と



4日に開催する商店会役員会で
役員さんが担当の加盟店に説明できるよう
プレゼン資料も今日10ページ作成しました




次は徐々に減りつつある加盟店増強用に
このプレミアム付き商品券をメリットに掲げ
新規加盟を促す資料作りが待ってます





プレミアム付き商品券事業専門の
実行委員会も立ちあげて・・・・と





さあ1万円で1500冊販売しなきゃ





そのためには・・・・

しばらく夜は
プレミアム付商品券事業のことで
フルに頭使います(^_^;)  が・・・・



いい企画が浮かんでくるのかな(^_^;)




地域に愛され必要とされる
若宮商店会であるよう役員のみなさんと
これから作り上げていきます(*^_^*)





7月25日から3日間スタートする
第1回プレミアムチケット付き商品券販売会

ぜひお楽しみにお待ちください(*^。^*)






じつは私もこのプレミアム付商品券
買いたいとひそかに狙ってます(笑)

ちょうど欲しいものあるし(^◇^)



だって1万円が
1.2万円になるって言ったら

通常安くなってる商品が
自動的にあと2割も安く買える訳で
そのうえ販売するお店もまったく負担なし!!



回収した商品券はそのまま
額面どおりに商店会ですぐ現金化できるし



商売していてこんなチャンスは
まずないこと十分に理解できます(^◇^)





まあ関係者はもしも商品券が
売れ残ったらということになるのかな

絶対に完売させたいけど
ちょっとだけ売れ残っても欲しい・・・・



なんかちょっと複雑です(笑)

        ダイハク家具 樺島由紀夫


  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:26Comments(0)若宮商店会

2015年06月01日

先にご心配のお電話が(^_^;)

先週の土曜日この日は
お昼前からあいにくの雨



先日の家具ショージャパンで
ご成約いただいたYさま宅へ
午後3時頃からソファのお届けを
予定してて



ただそのソファが
大きな輸入物の革張りソファで

「運ぶの私には重くて無理かも・・・・」

会場で事前にそのソファを抱えた
娘の美穂がそういうこともあって
フランスベッドの担当さんに
配達応援を頼んでました



でも雨だし・・・・配達どうしよう・・・・





お届け予定のソファがこちら
エルポ ルガノ
『フランスベッド』さんの輸入ソファ

機能性・素材・デザインの
高度なバランスが奏でる

最高級のリラクゼーション
3人掛けのソファ 「エルポ」のルガノ

絶対雨に濡らせない高級品です(^_^;)




でもYさまも早い納品を会場で
ご希望されてたことも知ってて・・・・




納品させていただくYさま宅は
これまでにも何度となく納品に
お伺いしている私は

雨の中の納品でもソファを
濡らさず運ぶ方法はイメージ出来てて




あとは無理せず
今日予定どおり納品させていただくか
延期するかはYさまの判断にお任せしようと
思ってたところ





Yさまから

「今日は雨ですけど
 配達は大丈夫そうですか??」

と 先にご心配のお電話が(^_^;)





梱包されてきているダンボールを
ダイハクの店内で開梱してソファを
雨に濡れないようにビニールにくるんで

ワンボックス車の
ダイハク2号に積んで


Yさま宅ではお庭のテラスから
リビングの床までを養生ふとん敷き詰めて
いっきにリビング内までソファ運んで

そこで濡れたビニールを
拭きあげながら
開梱させていただければ

ソファを濡らさない自信はありますが

「リビング内で
 開梱してもいいでしょうか?? 」




そしたら快く
Yさまに承諾いただけたので
雨の中、ダイハク2号で配達納品に(^◇^)



現地では3人がかりで
一気に庭からテラス上がって
リビングの窓もスムーズに通り抜けて
敷き詰めた養生ふとんの上に一旦置いて


あとはきれいなタオルを片手に
ビニールに付いた雨を
拭き取りながら開梱して




まったく濡らすことなく無事でした




お世話になったエルポのルガノは
フランスベッド ルガノ
折りたたんだヘッドレストが
首を優しくサポートし
体形に合せてリクライニングする
ヨーロッパマーケットで10年間
売上げNo.1のロングセラーモデル

リクライニングのダイヤルを
Yさまご家族のお好みに調整して
納品設置完了です(*^^)v



設置後はテラスからリビングへと
敷き詰めた養生ふとんの撤収を
迅速に取り組んでたら・・・・・


ついつい納品事例で
お写真撮らせていただくのを
忘れてました


次の機会にご相談させてください(*^_^*)


このたびもお世話になり
ありがとうございました


        ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:47Comments(0)配達納品