スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年04月22日

これは貯金箱じゃないぞ~

先週、大川市と中津市に行った時

ハイエースダイハク2号の
ETC車載器にETCカードが入らない
というトラブルが発生してました(T_T)


ハイエース
どんなにカードを差し込んでも
半分ちょっと入ったとこから先は
力まかせに差し込もうとしても
びくともしないくらい
カードが入っていかなくて・・・・壊れた(*_*;




また今週末は鹿児島市中央まで
配達納品に走る予定もあるため

一旦車載器を取り外して解体して
自分で修理が出来そうにないのなら
新しい車載器を買いにいかなくてはと思い





今日時間があるうちにと
さきほどETC車載器を
取り外して解体してみることに




ナビもETC車載器も
自分で取り付けたため
取り外し方法はわかってて

ETC車載器
取り付けた両面テープを
じわっとはがして裏側にある
カプラー二つ取り外して



本体を解体しようとカバーのネジを確認すると
ネジの頭が+ではなくて3本の特殊ネジ(>_<)

ホームセンターに買いに行っても
こんな特殊なドライバー売ってるのかな??


なんて思いながらも
なにげなくETC車載器を持ち替えた時

「カラン!! 」 って音がして??


なんだろうと逆さに振ってみたら




あ~~~~!!!!!!




コイン
カードの挿入口から
おもちゃのコインが出てきました (-_-)



犯人は間違いなくこいつ
孫
孫1号の娘の長男
捺希(なつき) 5才の仕業です(>_<)

これは貯金箱じゃないぞ~



なにはともあれ
ETC車載器が壊れてなくてよかった(#^.^#)


今週末の鹿児島行はETC使えます(笑)

         ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:18Comments(0)日常