スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月18日

きっと引越屋さんは大変でしょうね

建設中も目立ってた大きなマンション

家具ショージャパンのご案内
ポスティングにもこなきゃと(#^.^#)



そしたらご縁いただきました。


博多区と須恵町のちょうど境目に
建てられたマンションにお住まいのK様宅へ

ソファセットと学習デスクの
お届けに行ってきました。



トラックはエントランス前に
すぐ駐車しやすかったのですが


エントランスとマンション自体の
居住棟が別れてて??


K様宅はⅠ番館?? それともⅡ番館??

表示板見ながら配達伝票確認しては
しばらく搬入経路悩みました(^_^;)



インターフォンでお声がけして

すぐ左側にあるエレベーターで
とりあえず2階まであがって・・・・


その先にエレベーターが
6か所に分散していて目的のお部屋号数まで
商品を台車にのせて廊下を運んで・・・・は


ソファ自体が
エレベーターにはダンボールのまま
のらないし箱をあけてのせたとしても
その先台車で運ぶには距離もあって
キズも心配(^_^;)


エントランスにある
2階まであがるエレベーターは使わず

ダンボールのまま2階まで階段上げして
台車に載せて移動して
その先のエレベーター前で開梱して
エレベーターにのせることに・・・・


そしたらK様宅2階はそのままのフロアで
さらにエレベーターにのせる必要がなく

ある意味ちょっと助かりました(^◇^)



エレベーターも台数しっかり確保され
限られた住民の方にわけられた共有部分は
プライバシーも確保されてて・・・・
きっと住みやすいマンションだと思います。


でもきっと引越屋さんは大変でしょうね


たくさんの子どもさんが
遊びに来られててお取り込み中のところ
納品させていただきありがとうございました。

        ダイハク家具 樺島由紀夫  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:32Comments(0)配達納品