スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月24日

視線が怖かったバレーボール東部会

今回のバレーボール東部会秋季大会は11月3日に開催です。
開会式が8時30分・試合開始は9時を予定しています。
興味のある方はぜひ会場まで応援がてら遊びに来てください(@^^)/~~~。

昨晩はバレーボール東部会の代表者会議が
若宮公民館の講堂で19時30分からありました。



バレーボール東部会とは東区で活動している
ママさんバレーボールチームが集まり
日ごろの練習の成果を競い合って楽しもうと
春と秋の年に2回大会を開いてます。

若宮小学校で全チームが集まり開会式をした後
若宮小学校・多々良中学校・松崎中学校の
3会場に分け同時スタートで大会運営しています。


バレーボール東部会は最初8チームの参加からスタートし
今年で26年目、現在は27チームの大世帯となってます(#^.^#)。
昨日の会議では来年度からさらに2チームが増えそうです。

私は江口会長に誘われ( 説得され(^_^;) ) 事務局長職も3年が経ちました。


私は代表者会議の席では議事進行役。

最初にバレーボール東部会の江口会長挨拶から始まり

昨年度からお願いさせていただいてます
秋季大会の藤本あきのり大会会長からご挨拶いただきました。

議題はいくつかの確認事項ののち、
中心になるの組み合わせ抽選会(^◇^)

昨年度秋季大会の成績をもとに成績順にチーム入れ替えをし
強いチームから順に9チームごとAパートからCパートまで別け
その9チームごとの対戦相手を抽選で決めて順位を競い合います。

パート入れ替えは事務局の私が昨夜2時間かけて資料を作ってましたので
抽選会もスムーズにいく予定が(@_@;)・・・・

パート分けが成績どおりになってないとの指摘を受け(@_@;)

優勝準優勝を上位パートへ上げて8.9位を下位パートに下げて
前回不参加だったチームを考慮し・・・・こうなるとパズルです(◎o◎)

全員の視線を集めるなか一生懸命、手元の資料と確認するもミスはなく、

じゃあとはということで
昨年度の成績表の記録原本と照らし合わせてみていくと・・・・
なんとBパートの当番チームの方が順位表の書き間違えしていることを発見!!
その順位表を疑うことなく書き写してたので私も自動的に間違えてます。

その間、約20分ほど皆さんをお待たせしたのちに
やっと組み合わせ抽選会ができました。

今夜は代表者の女性全員の視線が怖かった私です(>_<)


先日、若宮商店会の会員さんから「ブログ見てるよ」
と声をかけていただいた際、
その方もブログ始めたいと興味を持ってらして
「よく仕事中にブログが書けるね?」と質問されたのですが、

答えは、配達途中のトラックの助手席で携帯メールに書いて
メールでサーバーに飛ばし、あとは自動転送してまーす。

だから移動距離の長い配達の時はブログタイムにしやすいです(#^.^#)。
  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:13Comments(0)地域イベント

2010年10月24日

私たちは濡れても商品は濡らせない(^_^;)

今日は朝から雨の中の配達納品中。
これから博多区麦野のT様宅に
松田家具製のキッチンキャビネットの配達です。

すでに現地には到着ですが、
ナビ通りだとT様宅の手前まででトラックが進めない・・・・


ここから先は台車に乗せて約30m先にT様宅があります。

先ほどまで激しかった雨が現在小雨になってきてるので、
しばらく天気待ちをして様子を見ながら現在待機中。

もう少しやんだらほかのルートも歩いて探してみることに(#^.^#)

準備している汗ふきようタオルはすでに雨でぐっしょり(>_<)
クーラーの吹き出し口前に下げて干してます((+_+))

私たちは濡れても商品は濡らせない(^_^;) です。

早く雨あがれ~~~(@_@;)  


Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 14:47Comments(0)配達納品