2010年10月16日
『がめ煮会』は楽しい異業種交流会(^◇^)
昨晩は私たちの異業種交流会『がめ煮会』の集まりがありました。
今回は博多区呉服町にある、私の行きつけの焼鳥屋『たんべ』 (^。^)

大将に無理を言って予算をあわせてもらいました。
3か月ぶりの『がめ煮会』には15名の仲間が集まり、
それぞれが会話に、はなをさかせ大賑わいでした。
今回初めて参加された方が3名いて、全体の半数以上女性という
珍しい参加者構成です。
『がめ煮会』を先輩の若狭さんとともに立ち上げ、今年で14年になりました。
毎回、メールで案内を出し参加は任意。
メール案内登録者は現在40名ほどいますので
都合のつく人が毎回10人以上集まって楽しんでます(#^.^#)。
気がつけばあっという間の3時間!?
またまた今夜も飲みすぎました(*^_^*)
今回は博多区呉服町にある、私の行きつけの焼鳥屋『たんべ』 (^。^)
大将に無理を言って予算をあわせてもらいました。
3か月ぶりの『がめ煮会』には15名の仲間が集まり、
それぞれが会話に、はなをさかせ大賑わいでした。
今回初めて参加された方が3名いて、全体の半数以上女性という
珍しい参加者構成です。
『がめ煮会』を先輩の若狭さんとともに立ち上げ、今年で14年になりました。
毎回、メールで案内を出し参加は任意。
メール案内登録者は現在40名ほどいますので
都合のつく人が毎回10人以上集まって楽しんでます(#^.^#)。
気がつけばあっという間の3時間!?
またまた今夜も飲みすぎました(*^_^*)
2010年10月16日
ダイニングルームからの幻想的な景色に感動です(^○^)
夕方、17時30分到着で、中央区港にお住まいのT様宅へ納品。
現場は4階、階段上げでした(゜-゜)。
T様とは家具ショージャパンの会場でお会いした際、
「ブログみてますよ(#^.^#)」と声をかけてくださり、
ソファとダイニングセットをご購入いただいたのですが、
ダイニングセットは、私のブログで以前掲載していた
『TOCCO トッコ』を、T様と一緒にご来場の彼女さんがみてくださってて
私のブログを見て気に入ってくださってたとか・・・・
とても温かい笑顔の素敵なお二人でしたので、
私も本日お会いできることを楽しみにしておりました。
でも!? 彼女さんはまだお仕事ということで納品の際は
お会いできなかったことが少々残念(>_<)!?でした(^。^)
T様とはいろいろなお話をさせていただきながら組み立て設置へ
まずは、二人がけソファの組み立てから

日田市にあるソファメーカー、イトウの二人かけソファ『こもれび』にヘッドレストを装着です。
お部屋の壁面にジャストフィット。マホガニーの木部が素敵なアクセントになってます。
つづいてダイニングセットの組み立てへ

私も個人的に大好きなシリーズ『TOCCO トッコ』の食卓セットです。
回転式チェアのカバーの色は彼女さんが選ばれたとか(^◇^)
「仕事では鉄を扱っているものだから、自宅では木の温もりがほしかったんですよ」
と、ダイニングセットの横にある窓からT様の職場が見えるとのことだったので
窓の外を眺めさせていただいたのですが、
うっすらとライトに照らされた幻想的な景色に感動です。

T様のお仕事は造船所でした(@_@;)!!
この場所は、福岡都市高速で橋を渡る際、
何気なく見降ろしながら、いつも建造中の大きな船を見ていた場所です。
まさかこの場所をこんなに間近で見ることができるとは考えたこともなかった…
トッコのダイニングに、あの素敵な彼女さんと並んで、
この幻想的な景色を見ながら食事ができるとは
正直、うらやましすぎる・・・・
帰り際にはたくさんのビールを頂戴しました。
いただきすぎです・・・・息子の達也もびっくり喜んでました(゜-゜)。
本当にお世話になりありがとうございました。
また、お二人にお会いできますこと、楽しみにしております(*^^)v
T様が早く彼女さんのご両親に、ごあいさつできるといいですね(*^_^*)
現場は4階、階段上げでした(゜-゜)。
T様とは家具ショージャパンの会場でお会いした際、
「ブログみてますよ(#^.^#)」と声をかけてくださり、
ソファとダイニングセットをご購入いただいたのですが、
ダイニングセットは、私のブログで以前掲載していた
『TOCCO トッコ』を、T様と一緒にご来場の彼女さんがみてくださってて
私のブログを見て気に入ってくださってたとか・・・・
とても温かい笑顔の素敵なお二人でしたので、
私も本日お会いできることを楽しみにしておりました。
でも!? 彼女さんはまだお仕事ということで納品の際は
お会いできなかったことが少々残念(>_<)!?でした(^。^)
T様とはいろいろなお話をさせていただきながら組み立て設置へ
まずは、二人がけソファの組み立てから
日田市にあるソファメーカー、イトウの二人かけソファ『こもれび』にヘッドレストを装着です。
お部屋の壁面にジャストフィット。マホガニーの木部が素敵なアクセントになってます。
つづいてダイニングセットの組み立てへ
私も個人的に大好きなシリーズ『TOCCO トッコ』の食卓セットです。
回転式チェアのカバーの色は彼女さんが選ばれたとか(^◇^)
「仕事では鉄を扱っているものだから、自宅では木の温もりがほしかったんですよ」
と、ダイニングセットの横にある窓からT様の職場が見えるとのことだったので
窓の外を眺めさせていただいたのですが、
うっすらとライトに照らされた幻想的な景色に感動です。
T様のお仕事は造船所でした(@_@;)!!
この場所は、福岡都市高速で橋を渡る際、
何気なく見降ろしながら、いつも建造中の大きな船を見ていた場所です。
まさかこの場所をこんなに間近で見ることができるとは考えたこともなかった…
トッコのダイニングに、あの素敵な彼女さんと並んで、
この幻想的な景色を見ながら食事ができるとは
正直、うらやましすぎる・・・・
帰り際にはたくさんのビールを頂戴しました。
いただきすぎです・・・・息子の達也もびっくり喜んでました(゜-゜)。
本当にお世話になりありがとうございました。
また、お二人にお会いできますこと、楽しみにしております(*^^)v
T様が早く彼女さんのご両親に、ごあいさつできるといいですね(*^_^*)