2013年05月26日
予感だったのかな…

家具ショージャパンの二日目
たくさんのみなさんに
ご来場ご成約いただき
ほんとうにありがとうございます。
年に三回の開催とはいえ
私にとっては
毎回いろんなドラマがあってて…
今回の家具ショージャパンの
ご案内チラシをポスティングに
走りまわっているときにふと⁈
十数年前に若宮小学校の
PTAを引き受けた年がなんと
創立30周年の節目( ̄◇ ̄;)
「やるもやらないも
あなた達しだいです」
そんな引継ぎ受けて
戸惑いはありましたが
私の母校でもある若宮小学校
式典だけじゃつまらない!!
でも私に出来ることは
商店会で学んだまつりイベント
偶然でなければ
きっと私にコレを求められてる??
なんて(^O^☆♪
地域や子ども達も一緒に
そんな発想から周年行事を
形にしました。
そんな式典のメイン会場になった
体育館の入口に丹精込めた
菊の花の鉢を提供してくださった
Tさん夫妻が今日来てくださいました。
でもです…じつは…
虫のしらせなんでしょうか?
ダイハク二号でポスティングに
走りまわっていて
そのTさんの家の前を走り抜けたとき
「Tさん変わりないかな?
でも…お客さんじゃ無いし…」
ふと⁈
いつもは何も感じず
素通りしていたのが
今回ふと頭をよぎって…
でもポスティングしてませんでした(^^;;
「今日お店に行ったら
閉まってたけど
シャッターに ポスター
貼ってあったから 来て見たけど
よかったかな?」
もちろんOKですが( ̄◇ ̄;)
なんであの時
ポスティングしなかったかな〜
…>_<…
ご成約いただき今月末に
納品させていただくことに
なりました。
ポスティングってやっぱり難しい
あらためてそう感じた
家具ショージャパン二日目
終了していよいよ明日までです。
福岡国際センターが家具店になる
家具ショージャパンは
いよいよ明日最終日をむかえます。
今回のこの会場参加が最後になる
製造メーカーもあります。
一期一会?それともタイミング?
皆さんの理想の家具を
家具ショージャパンで
探してみませんか?
ダイハク家具 樺島由紀夫
iPhoneから送信
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 22:50│Comments(0)
│家具セール売出情報