2013年03月10日
「今日の工事完了目標時間は?? 」
今日も朝8時30分から昨日に引き続き
東区名島のマンションにお住まいのN様宅へ
ガラスフィルムの施工工事にお伺いです。

昨日は3階のお部屋でしたが今日は5階
窓からは3号線の名島橋が見えてましたが
黄砂の影響か今話題のPM2.5の影響なのか
くもり空の下、景色は白くかすんで見えてました。
さっそく施工に
取り掛かる職人さんがた(^-^)

「まずは格子のついたのこ大変そうな
この建具からせめてみますかね・・・・」
そんな野村さんの言葉に

「この枠はプラスネジで止まってるから
ネジ外したら1枚貼りできるんじゃない?? 」
私がそう言い枠を外してみると
「あら~!! 」
ガラス裏側の横枠全部に
びっしり両面テープ入ってて
外れない状態でした(--〆)
これってガラスが割れること
想定したテープ貼り方じゃないね(*_*)

「がんばって1枚ずつ
カットして施工しますね~^_^; 」
というところから
ガラスフィルムの施工スタートです。
「今日の工事完了目標時間は?? 」
そう職人さんに尋ねると
「「今日は16時30分かな(^◇^)」
と、頼もしい回答でした。
私はそのまま現場を後にして
東区香椎照り葉から香住ヶ丘へと
配達納品済ませた後
今いったん店に戻ってきましたが
これから東区和白で進行中の
アパート改修工事の現場へ入ります。
ダイハク家具 樺島由紀夫
東区名島のマンションにお住まいのN様宅へ
ガラスフィルムの施工工事にお伺いです。
昨日は3階のお部屋でしたが今日は5階
窓からは3号線の名島橋が見えてましたが
黄砂の影響か今話題のPM2.5の影響なのか
くもり空の下、景色は白くかすんで見えてました。
さっそく施工に
取り掛かる職人さんがた(^-^)
「まずは格子のついたのこ大変そうな
この建具からせめてみますかね・・・・」
そんな野村さんの言葉に
「この枠はプラスネジで止まってるから
ネジ外したら1枚貼りできるんじゃない?? 」
私がそう言い枠を外してみると
「あら~!! 」
ガラス裏側の横枠全部に
びっしり両面テープ入ってて
外れない状態でした(--〆)
これってガラスが割れること
想定したテープ貼り方じゃないね(*_*)
「がんばって1枚ずつ
カットして施工しますね~^_^; 」
というところから
ガラスフィルムの施工スタートです。
「今日の工事完了目標時間は?? 」
そう職人さんに尋ねると
「「今日は16時30分かな(^◇^)」
と、頼もしい回答でした。
私はそのまま現場を後にして
東区香椎照り葉から香住ヶ丘へと
配達納品済ませた後
今いったん店に戻ってきましたが
これから東区和白で進行中の
アパート改修工事の現場へ入ります。
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 14:26│Comments(0)
│ダイハク家具