2013年02月26日
「201号室の換気扇取り付けしびれたー」
アパート改修工事も今日で6日目
今日は予定どおり13時から
プロパンガス屋さんの営業と工事の方を交えて

プロパンガスを仮移設にするか本移設にするかの話は
本移設にすることで打ち合わせも無事に終わり
ついでにと言ってはでしたが
これまで不都合のあったガスの配管も
この機会にすべてやり替えてもらえる運びになり(^◇^)
なんとか3月初旬から
アパート改修工事と並行して
ガスの配管取り換え工事も始まります。
現在工事の進行具合は
アパート2階の6部屋中
5部屋のバリアフリー工事がほぼ完了し
換気扇取り付けと電源工事も3部屋完了。
大工のゲンちゃんが言ってた
「201号室の換気扇取り付けしびれたー」
ってのがこちら(^◇^)

左右にはブレーカーに電気メーター
上下に屋根裏換気穴と窓に囲まれた
この場所しか換気扇のフードが
取り付けできるスペースが無く
穴を開けて取り付けた
場所を室内から見ると

まさしくこんな位置関係が出来上がり(@_@;)
これから先・・・・
まだまだこれ以上の想定外のことも
きっといろいろ発生してくることでしょうが
なんとかげんちゃんに
頑張ってもらわなきゃです。
現場で工事の打ち合わせ
しているところに私の高校時代から
仲のいい友人から訃報を知らせるメール
「今朝、父が他界しました・・・・」 と
先週も友人のお父さんが
他界されてお通夜へ行って
また今日もとは・・・・
早めに現場を後にして
今いったん着替えに帰ってきて
これから遠賀郡岡垣町まで行ってきます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
今日は予定どおり13時から
プロパンガス屋さんの営業と工事の方を交えて
プロパンガスを仮移設にするか本移設にするかの話は
本移設にすることで打ち合わせも無事に終わり
ついでにと言ってはでしたが
これまで不都合のあったガスの配管も
この機会にすべてやり替えてもらえる運びになり(^◇^)
なんとか3月初旬から
アパート改修工事と並行して
ガスの配管取り換え工事も始まります。
現在工事の進行具合は
アパート2階の6部屋中
5部屋のバリアフリー工事がほぼ完了し
換気扇取り付けと電源工事も3部屋完了。
大工のゲンちゃんが言ってた
「201号室の換気扇取り付けしびれたー」
ってのがこちら(^◇^)
左右にはブレーカーに電気メーター
上下に屋根裏換気穴と窓に囲まれた
この場所しか換気扇のフードが
取り付けできるスペースが無く
穴を開けて取り付けた
場所を室内から見ると
まさしくこんな位置関係が出来上がり(@_@;)
これから先・・・・
まだまだこれ以上の想定外のことも
きっといろいろ発生してくることでしょうが
なんとかげんちゃんに
頑張ってもらわなきゃです。
現場で工事の打ち合わせ
しているところに私の高校時代から
仲のいい友人から訃報を知らせるメール
「今朝、父が他界しました・・・・」 と
先週も友人のお父さんが
他界されてお通夜へ行って
また今日もとは・・・・
早めに現場を後にして
今いったん着替えに帰ってきて
これから遠賀郡岡垣町まで行ってきます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 17:29│Comments(0)
│ダイハク家具