2012年10月10日

ワンタッチ蝶番の元祖かも(^◇^)

「あっ!? お兄ちゃん!? 私です」


ケアハウスに入居されてるHさんから
朝早く久しぶりにお電話かかってきて
相変わらずお元気そう(#^.^#)


「今度新しく入居されてきた方の
 家具の扉が壊れてるので
 見にきてくださらない? 」


どうやらしっかり
またまたダイハク家具の
営業してくださってます(^◇^)


そんなHさんは
ときどき私のブログにも登場しています

『女性を敵に回すと怖いですよ~』
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e645634.html



今回はちゃんと施設の方のお墨付き

途中施設の職員さんに
電話かわってくれてOKいただきましたので
さっそく家具を拝見しに東区箱崎にある
ケアハウスまで行ってきました。


ご紹介いただいたM様のお部屋で
家具を拝見すると40年ほど前の婚礼家具。

年期が入っていたため
家具のお写真は撮りませんでしたが

洋服タンスの扉の蝶番が折れてました。

「たぶん今の規格の金具じゃないので
 大川にある金具屋さんめぐりして
 探さないといけないですが
 外してお預かりしていいですか? 」


珍しい蝶番で私初めて見ました。
ワンタッチ蝶番の元祖かも(^◇^)
ワンタッチ蝶番の元祖かも(^◇^)

とりあえず蝶番外して
預かってきました。


今度大川へ行ったときに
金具屋さんまわって見つけてきますね~

        ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事画像
たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・
デザイン的に私でもできれば勘弁です
アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ
東消防団名島分団の半鐘
玄関がすっかり明るくなりました
椅子を後ろに倒してしまって・・・
同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事
 たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・ (2020-04-16 17:41)
 デザイン的に私でもできれば勘弁です (2020-04-11 15:41)
 アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ (2020-04-06 16:58)
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 玄関がすっかり明るくなりました (2020-04-02 11:47)
 椅子を後ろに倒してしまって・・・ (2020-04-01 19:58)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:54│Comments(0)ダイハク家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。