2012年09月23日

みなさんそれぞれの場所で楽しく談笑中(#^.^#)

今日は午後からこのたびご婚礼で
なおかつ新築といううらやましい
Y様宅へ第1段の家具納品でした。


Y様とご主人はじめ
お二人のご両親さんもみなさんおそろいで
そのほかにもいろんな業者さんもいて

たいへんにぎやかな搬入現場でした(^O^)


今回お世話になった商品は
みなさんそれぞれの場所で楽しく談笑中(#^.^#)
『綾野製作所』さんのキッチンボード

80幅の折り戸ボードに120幅のカウンター
きれいに連結して予定どおりバッチリ納まりました。
後日出来上がり次第上置もボードの上にのります。


そのほかにも
食卓セットや絨毯などありましたが

みなさんそれぞれの場所で楽しく談笑中で
「お写真撮らせて!? 」って言えない状態(#^.^#)

次回お邪魔した時に
撮影させていただくことに・・・・


納品途中、パラっと雨もありましたが
すぐにやんでくれて無事に納品完了です。

Y様みなさまお世話になり
ありがとうございました。


次回は29日に
カーテン工事にまいります。



ということで!? 業務連絡(^◇^)

2階の出窓の高さは
天からカウンター上まで940mmでした。

みなさんそれぞれの場所で楽しく談笑中(#^.^#)
出窓のレースカーテン
総丈で930mm仕上がりで手配お願いします!?

ってこれは
私が手配することになってるのかな??
明日にも電話して確認しますね~

       ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:11│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。