2012年06月24日

大雨の中の納品は久々でした

今日は昼過ぎから激しい雨・・・・

大雨の中の納品は久々でした
大雨洪水注意報の中、2件配達納品へ(^_^;)

大きくてどうしても
ワンボックス車にのらないTVボードを
何重にもビニールとダンボールで梱包して
トラックの荷台にのせてシートかけて
そのほかの商品はワンボックス車にのせて
またまた2台連なっての納品でした。


1件目は早良区西新のマンションに
お住まいのA様宅へ食卓テーブルのお届けは
玄関ホールに軒下あってまったく雨に濡れず
無事にすんなり納品完了(^◇^)


2件目は早良区城西に
このたび新築された
大雨の中の納品は久々でした
K様宅へTVボードとリビングボード
そしてセンターテーブルのお届けに


ところが雨は本降りの大雨(@_@;)
商品濡らさないように一つ一つ
養生ふとんをかけては玄関から搬入・・・・

大雨の中の納品は久々でした
なんとか商品は濡れず無事に
搬入設置完了できましたが
私も配送手伝いしてくれてるYさんも
タオル首にさげてても全身ビショビショ(>_<)

濡れた服に気を取られてしまい

「お写真撮らせていただいていいですか? 」

そうお尋ねすることも忘れて
車にのりこんでから・・・・

時すでに遅しでした(+o+)


でもこの大雨の中、不都合などもなく
無事納品完了でホッとしました。

こんな大雨の中の納品も
よく考えると久しぶりかも

お手伝いしてくれたYさんに感謝(#^.^#)

今夜は店の裏にある『紋次郎』さんに
今日の納品助手のお礼に食事行くことにしよう

         ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:44│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。