2012年03月05日

廊下の見晴らし!? 良すぎのマンション

昨日午後1番に
配達納品に訪れたマンションでのこと

廊下の見晴らし!? 良すぎのマンション
東区馬出のマンションに
このたび別荘?? をかまえられた
飯塚にお住まいのY様のお宅へ
テレビボードとセンターテーブルのお届けに


なんでも福岡出張が増えて
いちいちホテル予約するのも面倒ということ(^O^)


商品台車に載せて
エレベーターで最上階15階へ

エレベーターの扉開いて
Y様のお部屋はどっち!?

見渡した私は思わず (>_<)


たまに触れてますが高所恐怖症の私は
歩道橋すら渡りたくない人なのに

両側丸見えフェンスの渡り廊下(*_*)
廊下の見晴らし!? 良すぎのマンション
幅1.5m 長さ3m程の
渡り廊下は右見ても

廊下の見晴らし!? 良すぎのマンション
左見ても足元までまる見え

廊下もずっと足元まる見え・・・・
玄関扉はいるまで背筋ゾクゾク・・・・

ひさびさドキドキの配達納品でした((+_+))


今回お世話になった商品は
廊下の見晴らし!? 良すぎのマンション
ソファメーカー『イトウ』さんの
たたみ1400センターテーブルです。


運びこんだ後の段ボールなど
玄関前で開梱した梱包材を
極力まわりを見ないように
エレベーター前まで運んで
そこが唯一景色が見えない場所

そこで整理しながら
テレビボードの写真は・・・・

もう一度渡り廊下を渡りたくなくて
本当にやばい・・・断念しました(^_^;)

廊下の見晴らし!? 良すぎのマンションでした。

つぎまた来る機会あった時は
私の代わりのバイトくん雇うことにします・・・・

         ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 09:30│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。