2012年03月01日
2番目に走ったと思い出になるのかな
昨日入荷すると思っていた
急ぎの商品が入荷せず困った・・・・
大川の運送会社に問い合わせたところ
入荷したばかりでまだ大川にあるとのこと
運送会社さんに相談して
今日朝から博多埠頭まで走る
トラック便があるということだったので
その便に載せてもらうことにして
博多埠頭まで受け取りにいくことに
今日は朝から雨の中、博多埠頭まで
いつものごとく箱崎埠頭の都市高速下を走って
マリンメッセの前を抜けてそのまま直進
トンネル抜けてベイサイド横目に見ながら
そのまま直進してみなと大橋渡って
橋を渡って道なりに
右カーブで海岸線走って・・・・のはずが??

みなと大橋渡ったところで
工事のガードマンが止まれ!?
一瞬、道路わきの工事現場からでも
ダンプなどが出てくるのかな??
なんて思っていたら2.30人程の作業員が
一斉に小走りで走りだしたかと思うと
道路をふさいでたフェンスを
あちこちに移動始めて何事??
しばらく様子見てて気づきました(^O^)
今まで右カーブだったところに
いつの間にか直進の道が出来てます。
先のほうでも同じように
多くの作業員さん達がフェンス移動しています。
そのとき時計をみると10時3分
今この時、
新しい道が開通する瞬間でした(^◇^)

とめられてる私は2台目。
ということで新しい道走る2番目の車両でした。
きっとこれからここの道走る時
私はこの道が出来た時
2番目に走ったと思い出になるのかな(^-^)
新しい橋など順番競って並ぶ光景など
テレビのニュースなどで見たことあったけど
こんな気持ちなんでしょうか?? (^◇^)
工事関係者の方が
写真撮影している姿などもありました。
私の車両も写ってますたぶん・・・・
そのあとは待ち合わせ場所で

無事に商品受け取って帰ってきました。
そんなちょっと面白い体験できた
今日の午前中でした。
私はこの後、受け取った商品持って
これから八木山バイパス走って
飯塚にお住まいのY様宅へ納品に向かいます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
急ぎの商品が入荷せず困った・・・・
大川の運送会社に問い合わせたところ
入荷したばかりでまだ大川にあるとのこと
運送会社さんに相談して
今日朝から博多埠頭まで走る
トラック便があるということだったので
その便に載せてもらうことにして
博多埠頭まで受け取りにいくことに
今日は朝から雨の中、博多埠頭まで
いつものごとく箱崎埠頭の都市高速下を走って
マリンメッセの前を抜けてそのまま直進
トンネル抜けてベイサイド横目に見ながら
そのまま直進してみなと大橋渡って
橋を渡って道なりに
右カーブで海岸線走って・・・・のはずが??
みなと大橋渡ったところで
工事のガードマンが止まれ!?
一瞬、道路わきの工事現場からでも
ダンプなどが出てくるのかな??
なんて思っていたら2.30人程の作業員が
一斉に小走りで走りだしたかと思うと
道路をふさいでたフェンスを
あちこちに移動始めて何事??
しばらく様子見てて気づきました(^O^)
今まで右カーブだったところに
いつの間にか直進の道が出来てます。
先のほうでも同じように
多くの作業員さん達がフェンス移動しています。
そのとき時計をみると10時3分
今この時、
新しい道が開通する瞬間でした(^◇^)
とめられてる私は2台目。
ということで新しい道走る2番目の車両でした。
きっとこれからここの道走る時
私はこの道が出来た時
2番目に走ったと思い出になるのかな(^-^)
新しい橋など順番競って並ぶ光景など
テレビのニュースなどで見たことあったけど
こんな気持ちなんでしょうか?? (^◇^)
工事関係者の方が
写真撮影している姿などもありました。
私の車両も写ってますたぶん・・・・
そのあとは待ち合わせ場所で
無事に商品受け取って帰ってきました。
そんなちょっと面白い体験できた
今日の午前中でした。
私はこの後、受け取った商品持って
これから八木山バイパス走って
飯塚にお住まいのY様宅へ納品に向かいます。
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 12:29│Comments(0)
│日常