2011年11月19日
「えっ??? もう?? 」
昨晩は若宮小学校PTA
父母教師会役員OB会に出席するため

香椎駅前1丁目にある
『よし本』さんへ行ってきました。
毎年この時期に開催されていて
今年も私の恩師、小学校5.6年生の時の担任で
私がPTA会長させていただいてた時の校長でもある
徳久弘先生に今年もお会いすることができ
とても楽しいOB会でした(#^.^#)
一緒に平成12年~13年と
PTAの役員してたみなさんとも会え
私たち役員にとっての同窓会もしっかりかねてます。
1年ぶりにお会いする方も多く
みなさんと話をして盛り上がっている間に
あっという間の2時間が過ぎおひらき(・へ・)
「えっ??? もう?? 」
まだほとんど料理食べてないまま時間とは(>_<)
次回からはせめて3時間は歓談できる
セッティング希望しまーす(^_^;)
当然!? 時間足りない(^◇^)
ということで私たち同年の役員仲間6人は
騒ぎ足らず2次会行くことにして
ときどきお世話になってる駅前2丁目の
浜男ビル2階にある『アウラモア』さんへ
やっぱりこのメンバーがそろうと
PTAしていた当時の話題に花が咲き
呑むペースも豪快なお母さん方ばかり
「みんなで月々積み立てはじめて
温泉旅行計画しよう!! 」という話まで(^O^)
副会長の飯田さんが
会計やってくれるということで
これはまた一つ楽しいこと増えるかもです。
ということで、私は1次会も2次会も話に夢中で
ブログ用に写真撮ることなどすっかり忘れるくらい
今年も大変楽しいOB会でした(●^o^●)
今年もOB会を企画実施してくださった
濱畑会長はじめ現役役員のみなさん、
お世話になりありがとうございました。
そしてそして、
「樺島さんフェイスブックされてますよねー」
そう声をかけてくださって
早速つながった現副会長の清水さ~ん(^_-)-☆
これからはフェイスブックでも
盛り上がりましょうね
ダイハク家具 樺島由紀夫
父母教師会役員OB会に出席するため

香椎駅前1丁目にある
『よし本』さんへ行ってきました。
毎年この時期に開催されていて
今年も私の恩師、小学校5.6年生の時の担任で
私がPTA会長させていただいてた時の校長でもある
徳久弘先生に今年もお会いすることができ
とても楽しいOB会でした(#^.^#)
一緒に平成12年~13年と
PTAの役員してたみなさんとも会え
私たち役員にとっての同窓会もしっかりかねてます。
1年ぶりにお会いする方も多く
みなさんと話をして盛り上がっている間に
あっという間の2時間が過ぎおひらき(・へ・)
「えっ??? もう?? 」
まだほとんど料理食べてないまま時間とは(>_<)
次回からはせめて3時間は歓談できる
セッティング希望しまーす(^_^;)
当然!? 時間足りない(^◇^)
ということで私たち同年の役員仲間6人は
騒ぎ足らず2次会行くことにして
ときどきお世話になってる駅前2丁目の
浜男ビル2階にある『アウラモア』さんへ
やっぱりこのメンバーがそろうと
PTAしていた当時の話題に花が咲き
呑むペースも豪快なお母さん方ばかり
「みんなで月々積み立てはじめて
温泉旅行計画しよう!! 」という話まで(^O^)
副会長の飯田さんが
会計やってくれるということで
これはまた一つ楽しいこと増えるかもです。
ということで、私は1次会も2次会も話に夢中で
ブログ用に写真撮ることなどすっかり忘れるくらい
今年も大変楽しいOB会でした(●^o^●)
今年もOB会を企画実施してくださった
濱畑会長はじめ現役役員のみなさん、
お世話になりありがとうございました。
そしてそして、
「樺島さんフェイスブックされてますよねー」
そう声をかけてくださって
早速つながった現副会長の清水さ~ん(^_-)-☆
これからはフェイスブックでも
盛り上がりましょうね
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 17:18│Comments(0)
│地域イベント