2011年11月03日
なんの魚だろう?? カメラに写るかな??
自宅に設置している浄水器が水漏れしてて
でも部品買いに行くことついつい忘れてて(^_^;)
夕方、思い出したついで
松島にあるグッデイへパッキン買いに
多々良川の橋渡っていると
川岸で魚釣りしている人影がちらほら
ハゼ釣りかな??(^-^)
このへんでも子どもの頃、釣ってたな・・・・
原付ダイハク2号なんで小回り利くし
帰りにちょっと魚釣りしてる人のぞいてみるかと
バイパス道路の下の川沿いへ行ってみると
多々良川に流れ込む支流のところで
犬の散歩している男性が一人、
川をのぞき込んでて??

なんだろうとダイハク2号とめて
私も川をのぞきこんでみたらボラの子かな??
小さな魚の群れがけっこういるいる>^_^<

そんな中、バイパス道路の橋の下で
なにやらちょっと大きそうな魚の波紋が・・・・
見たところ水深20Cmくらいなんだけど
行き止まりになった先の
橋の下なんで近づくことができず
なんの魚だろう?? カメラに写るかな??
コンパクトカメラのズーム最大にして
波紋ができるたびとりあえずシャッター
その場では陰になって暗かったり
反射もあってよく見えてなかったので
今画像をパソコンで確認してみたところ

これは・・・・胸びれ??
なかなか大きい(#^.^#)

そしてこれは尾びれですね(*^_^*)
画像見るからに正体は
どうやらそこそこ大きな鯉ですねこれは
魚釣り行きたいな~ (*^。^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
でも部品買いに行くことついつい忘れてて(^_^;)
夕方、思い出したついで
松島にあるグッデイへパッキン買いに
多々良川の橋渡っていると
川岸で魚釣りしている人影がちらほら
ハゼ釣りかな??(^-^)
このへんでも子どもの頃、釣ってたな・・・・
原付ダイハク2号なんで小回り利くし
帰りにちょっと魚釣りしてる人のぞいてみるかと
バイパス道路の下の川沿いへ行ってみると
多々良川に流れ込む支流のところで
犬の散歩している男性が一人、
川をのぞき込んでて??
なんだろうとダイハク2号とめて
私も川をのぞきこんでみたらボラの子かな??
小さな魚の群れがけっこういるいる>^_^<
そんな中、バイパス道路の橋の下で
なにやらちょっと大きそうな魚の波紋が・・・・
見たところ水深20Cmくらいなんだけど
行き止まりになった先の
橋の下なんで近づくことができず
なんの魚だろう?? カメラに写るかな??
コンパクトカメラのズーム最大にして
波紋ができるたびとりあえずシャッター
その場では陰になって暗かったり
反射もあってよく見えてなかったので
今画像をパソコンで確認してみたところ
これは・・・・胸びれ??
なかなか大きい(#^.^#)
そしてこれは尾びれですね(*^_^*)
画像見るからに正体は
どうやらそこそこ大きな鯉ですねこれは
魚釣り行きたいな~ (*^。^*)
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 17:45│Comments(0)
│日常