2011年08月05日

老夫婦にそんなことできるはずもなく

先日ダイハク家具に
来店されたご年配のご夫婦K様

私はたぶん!? 初めてお会いしました。


お話をおうかがいすると
「今度、マンションに引っ越すんで
 少し小さめの食卓テーブル探してます」

時期をお尋ねすると10月中旬とのことだったので
9月17日から開催する
家具ショージャパンのお話をさせていただくと
そんな素敵な機会があるのならと喜んでくださって


「今使っているテーブル引き取っていただけます?」
そんなご相談から話が広がって


マンションに引っ越すにあたって
ほとんどの家具を処分しなくてはならず、
でも引越業者さんに相談してもとても値段が高くて

福岡市に電話しても表まで出しといてと言われ
老夫婦にそんなことできるはずもなく

困ってしまってるというお話に・・・・


お二人を見ていて、とてもお人柄がよく、
お話の中で私の小さいころからのことも
ご存じの様子だったこともあり


「一度、どういった家具があるか
 見せていだたくと
 私がどこまでお力になれるか
 お話しできるかもしれませんけど」


ということで本日、K様宅をお伺いしてきました。
すぐ近所の住宅地で2階建ての一軒家です。

さっそくK様ご夫妻に
一通り処分予定の家具リスト作成してみると
老夫婦にそんなことできるはずもなく
こんなテレビボードや
老夫婦にそんなことできるはずもなく
こんな洋服タンスなど、予想どおり
処分してしまうにはもったいないと思える家具も含め
1階2階合わせて約20点ほどありました。

中には大きなコーナー5点のソファセットや
老夫婦にそんなことできるはずもなく
駐車スペースに組み立てられているスチール倉庫まで


せっかく今度ご縁をいただけることもあるので

アルバイト3人分と実費の清掃工場処分料でご提案し
引き受けさせていただくことに(#^.^#)


「置けると思うけどソファも買いたいから!!」

そう言って喜んでいただきました。



「ダイハク家具に相談してよかった」

最後にそう言っていただけるように
精一杯頑張らせていただきます (*^^)v



ということで、今日はこの後
ツイッターの東区オフ会が19時からあって

その前に、そのオフ会で出会った平井さんと
17時から商店会のホームページの打ち合わせがあるため

その前に、オフ会の会場でもある
イタリアンレストラン『アドマーニ』さんへ
大道具係として!? テーブルと椅子の搬入のため
そろそろ動かないといけない時間になってきてます。


さあ、今夜も楽しいオフ会が待ってます(#^.^#)




同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事画像
たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・
デザイン的に私でもできれば勘弁です
アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ
東消防団名島分団の半鐘
玄関がすっかり明るくなりました
椅子を後ろに倒してしまって・・・
同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事
 たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・ (2020-04-16 17:41)
 デザイン的に私でもできれば勘弁です (2020-04-11 15:41)
 アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ (2020-04-06 16:58)
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 玄関がすっかり明るくなりました (2020-04-02 11:47)
 椅子を後ろに倒してしまって・・・ (2020-04-01 19:58)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 15:54│Comments(0)ダイハク家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。