2011年07月18日
「はいカメラ!! 線路が写るように景色撮って」(^_^;)
どんより空は雲が立ち込めていて
夏の暑い日差しがない分、配達納品も楽かな・・・・
本日の配達スタートは、東区名島の高台に建つ

ツインタワーのマンションにお住まいのY様宅へ
3人掛けソファのお届けにやってきました。
1階エントランスをはいると

JR鹿児島本線の高架になった線路が
同じ目線の高さに飛び込んできます。
こちらのマンションのエレベーターは
大きさも高さもワンランク上の広さで
3人掛けのソファ、ダンボールのまま
台車の上に横に立ててもそのまま入りました(^◇^)
エレベーターの扉が開くと
見晴らしのいい景色が目の前に広がります。
でもこのマンションからの眺めの
特徴はなんといっても線路が見下ろせること

右側にはJR鹿児島本線と西鉄電車の千早駅が見えてて

左側には福岡タワーやドームも見えてました。
きっと鉄道好きの方が喜ぶような
ロケーションじゃないかな(#^.^#)
でも私は高所恐怖症で景色見下ろすことができないため
「はいカメラ!! 線路が写るように景色撮って」(^_^;)
またまたバイト君にカメラ手渡して撮ってもらいました。
Y様宅から現在お使いのソファを運び出し
搬入設置をさせていただき無事に完了。
そうこうしているうちに小雨が降り出し
急いでトラックに戻り、念のためにと
準備していたシートを広げて
荷台の商品が濡れないように(^_^;)
そのあと2件、ご近所の納品配達でしたが
用心していた雨もそのあと降らず、日差しもささず
でも、湿度は高かったようで汗だくになりながらも
本日の納品配達も予定どおり終われました。
そうだ、台風の進路どうなってるかな・・・・
あと少しで閉店の時間です
夏の暑い日差しがない分、配達納品も楽かな・・・・
本日の配達スタートは、東区名島の高台に建つ
ツインタワーのマンションにお住まいのY様宅へ
3人掛けソファのお届けにやってきました。
1階エントランスをはいると
JR鹿児島本線の高架になった線路が
同じ目線の高さに飛び込んできます。
こちらのマンションのエレベーターは
大きさも高さもワンランク上の広さで
3人掛けのソファ、ダンボールのまま
台車の上に横に立ててもそのまま入りました(^◇^)
エレベーターの扉が開くと
見晴らしのいい景色が目の前に広がります。
でもこのマンションからの眺めの
特徴はなんといっても線路が見下ろせること
右側にはJR鹿児島本線と西鉄電車の千早駅が見えてて
左側には福岡タワーやドームも見えてました。
きっと鉄道好きの方が喜ぶような
ロケーションじゃないかな(#^.^#)
でも私は高所恐怖症で景色見下ろすことができないため
「はいカメラ!! 線路が写るように景色撮って」(^_^;)
またまたバイト君にカメラ手渡して撮ってもらいました。
Y様宅から現在お使いのソファを運び出し
搬入設置をさせていただき無事に完了。
そうこうしているうちに小雨が降り出し
急いでトラックに戻り、念のためにと
準備していたシートを広げて
荷台の商品が濡れないように(^_^;)
そのあと2件、ご近所の納品配達でしたが
用心していた雨もそのあと降らず、日差しもささず
でも、湿度は高かったようで汗だくになりながらも
本日の納品配達も予定どおり終われました。
そうだ、台風の進路どうなってるかな・・・・
あと少しで閉店の時間です
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 18:50│Comments(0)
│配達納品