2011年07月14日

自動車運転免許証の更新です

自動車の運転免許更新案内の
送られてきたはがき行方不明(@_@;)

なんとかなるだろうと今朝、
受付開始時間8時30分に着くよう都市高速走って
自動車運転免許証の更新です
野多目インターで降りた途端渋滞(^_^;)

それでも何とか8時40分に
福岡自動車運転免許試験場へ到着し
書類を受け取ってとっとと記入。

暗証番号8ケタ?? はじめてのパターン

新しい免許証の受け取りの際にでもいるのかな・・・・
なんて考えながらも思いつくまま適当に記入(^O^)


書類を提出する際ハガキの提示求められて・・・・
「ないです」そう告げると
「とりあえず優良講習でしておきます」と


視力検査終えて書類提出の際
「1時間の一般講習になりますから追加350円
 さっきのところでお支払いください」

最後に違反したのが運転中の携帯電話(*_*;
信号待ちしたすぐ横が交番で
前におまわりさんたってて
おいで~って手招きされたのが
3年以内のことだったんだ・・・・


追加のお金払いにもどって写真撮影して
3階の教室に誘導されるまま入るとジャスト9時(#^.^#)

自動車運転免許証の更新です
一番後ろの右の席、出口に一番近いじゃん(^-^)


書類に記入した暗証番号は免許証に埋め込まれた
ICチップの個人情報保護のためと説明もあり
ちゃんと忘れないような暗証番号
考えとけばよかったとちょっと後悔


1時間講習も前半映画があり
講習終了とともに速足で教室でて1階へ

4番窓口で1番に免許証受け取って
都市高速走って帰ってきました。

10時30分には無事帰って来れ、
何とか12時約束の配達も間に合います。

よかった~ (^_^;)

今から古賀市まで納品分、積み込み開始します



同じカテゴリー(日常)の記事画像
みんな大きくなってます
現金書留でって言った!? 
でもどうせ替えるなら・・・・
「おーー!! 久しぶり~~!! 」
「おっ!? 出世した?? 」
あのモヒカン頭の大将がやってくるのか??
同じカテゴリー(日常)の記事
 みんな大きくなってます (2020-04-13 12:10)
 現金書留でって言った!?  (2020-04-09 15:27)
 でもどうせ替えるなら・・・・ (2019-02-13 18:42)
 「おーー!! 久しぶり~~!! 」 (2019-02-05 14:39)
 「おっ!? 出世した?? 」 (2019-01-31 16:50)
 あのモヒカン頭の大将がやってくるのか?? (2019-01-16 16:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 11:44│Comments(1)日常
この記事へのコメント
お疲れ様です。

僕も6月に免許更新に行ったんですよ。

暗証番号って何?って僕も思いました。

それと、僕の初ブログのコメント有難うございます。

ブログを毎日、更新するよう頑張ります。

正直な話、コメントをして頂いてメチャクチャ嬉しいです。

ブログ、初めてなのでコメント残してくれた方々に、どうお礼をしたらよいか解らないんですが、いろいろ使いこなしてブログの慣れていこうと思っとります。

初心者なので、色々教えて下さい。
Posted by 寿屋家具店の店長寿屋家具店の店長 at 2011年07月14日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。