2011年07月02日
私にとってはドキドキの納品配達です
今、東区香椎照葉のマンションにお住まいの
S様宅にソファの納品に来ています。

何度かこちらのマンションには
納品に訪れたことがあるのですが
じつは私、
こちらのマンションが苦手でして・・・・(>_<)
その理由は
S様がお住まいになっているのが9階

エレベーターを降りると(@_@;)
廊下のフェンスが足元までガラス張りの透明で
中庭がきれいに見えて・・・・
見えなくていいんだけど(*_*;
私、高所恐怖症・・・・
出来るだけ下を見ないようにして
反対側の壁つたいに台車を押して行きます。
S様宅に無事に納品済ませまた帰りも
段ボール台車に載せてエレベーターまで・・・・
(ちなみに中庭の写真は
バイト君に撮影してもらいました)(^-^)
廊下の行き帰りが
ドキドキの納品配達終了です(^_^;)
S様宅にソファの納品に来ています。
何度かこちらのマンションには
納品に訪れたことがあるのですが
じつは私、
こちらのマンションが苦手でして・・・・(>_<)
その理由は
S様がお住まいになっているのが9階
エレベーターを降りると(@_@;)
廊下のフェンスが足元までガラス張りの透明で
中庭がきれいに見えて・・・・
見えなくていいんだけど(*_*;
私、高所恐怖症・・・・
出来るだけ下を見ないようにして
反対側の壁つたいに台車を押して行きます。
S様宅に無事に納品済ませまた帰りも
段ボール台車に載せてエレベーターまで・・・・
(ちなみに中庭の写真は
バイト君に撮影してもらいました)(^-^)
廊下の行き帰りが
ドキドキの納品配達終了です(^_^;)
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 15:13│Comments(0)
│配達納品