2011年04月20日
小さな花に癒されて
自宅の庭に芽吹きだした『すずらん』
4.5日前にその芽に気づき、
すずらんを傷つけないよう草取りしていました。
ブログ「除草剤まいたらいいのに」って・・・・
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e661559.html
今朝、仕事へ出かける時ふと庭に目をやると

日当たりのいい場所はいっきに成長してました(^-^)
まだまだちっちゃなすずらんたちですが
早くも一つだけ花が咲いてました
みていると気持ちもホンワカ・・・・癒されます(#^.^#)
さあ、今日も仕事がんばろう(*^_^*)
4.5日前にその芽に気づき、
すずらんを傷つけないよう草取りしていました。
ブログ「除草剤まいたらいいのに」って・・・・
http://daihaku.yoka-yoka.jp/e661559.html
今朝、仕事へ出かける時ふと庭に目をやると
日当たりのいい場所はいっきに成長してました(^-^)
まだまだちっちゃなすずらんたちですが
早くも一つだけ花が咲いてました
みていると気持ちもホンワカ・・・・癒されます(#^.^#)
さあ、今日も仕事がんばろう(*^_^*)
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 10:58│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
すずらん、大好き〜☆
お兄ちゃん、昨日もありがとうございます(^-^)
今日、昨日お話した「書」の三四郎さんに、お祭りのお話してきますね♪
お兄ちゃん、昨日もありがとうございます(^-^)
今日、昨日お話した「書」の三四郎さんに、お祭りのお話してきますね♪
Posted by 染矢あつ子 at 2011年04月20日 11:29
樺島さんおはようございます。
スズランたくさん殖えてますね。
花の高さが葉より低いので日本産かもしれないですね。
最近のスズランはドイツスズランが多いので結構珍しいです。
スズランたくさん殖えてますね。
花の高さが葉より低いので日本産かもしれないですね。
最近のスズランはドイツスズランが多いので結構珍しいです。
Posted by メドウおじさん
at 2011年04月21日 08:54

染矢あつ子さんへ
こちらこそいつも気にかけてくれて
ありがとうございます(*^_^*)
昨晩、商店会の会計監査があった後
顧問、副会長交えて例の『唄』の話させてただき
予想どおり!?好感触でしたよ
明日の晩、役員会があるのでその場で発表し
事業チャレンジ内容に組み入れられる予定です。
夏祭も楽しくなりそう(*^^)v
こちらこそいつも気にかけてくれて
ありがとうございます(*^_^*)
昨晩、商店会の会計監査があった後
顧問、副会長交えて例の『唄』の話させてただき
予想どおり!?好感触でしたよ
明日の晩、役員会があるのでその場で発表し
事業チャレンジ内容に組み入れられる予定です。
夏祭も楽しくなりそう(*^^)v
Posted by 樺島由紀夫 at 2011年04月21日 10:28
メドウおじさんへ
私も時々、メドウさんの素敵な写真眺めては
ホンワカ気分にさせていただいてもらってます(^-^)
すずらんにも日本産・ドイツ産などあるのですね
まったく知りませんでしたが
珍しいかも!? っていってもらえると
除草剤なんか絶対まかないぞってさらい思いました(^◇^)
これからも末永くよろしくお願いします。
私も時々、メドウさんの素敵な写真眺めては
ホンワカ気分にさせていただいてもらってます(^-^)
すずらんにも日本産・ドイツ産などあるのですね
まったく知りませんでしたが
珍しいかも!? っていってもらえると
除草剤なんか絶対まかないぞってさらい思いました(^◇^)
これからも末永くよろしくお願いします。
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫
at 2011年04月21日 10:37
