2011年03月15日

私にとって初めてのパターン

糟屋郡粕屋町のマンションにお住まいのU様宅へ
学習デスクの納品にいってきました。

先週も同じマンションの5階に
納品させていただき今回は3階。
けっこうこちらのマンションでも
お世話になってるお客様が増えてくれてて(#^.^#)


学習デスクの納品の際、ありがちなのが
梱包されている段階ですでにキズがあったりとか
棚ビスやネジが一つ足りない・・・・
なんてことがまれにあるんですけど
今回は私にとって初めてのパターン(@_@;)

開梱して部屋に運び込む際にすぐ気付いたんだけど
私にとって初めてのパターン
デスク本体の背板パーツが1枚多いです(^◇^)

なんか得した気分・・・
でも使い道なんもない(^-^)

毎回、一つずつパーツが多かったら
そのうち1台組みあがるんだろうけど
まずそんなことはありえないです(^_^;)


お譲さん用のデスクで
楽しみに到着を待っててくれてたんだけど
私にとって初めてのパターン
デスクの組み立て設置が完了したときには
お譲さんはソファの上でぐっすりお休みになってました(#^.^#)

ハート形のミラーがついたかわいいデスクでした。
目覚めたらきっと喜んでくれるでしょう。



同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:06│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。