2011年03月13日

やっと終わった~~~\(◎o◎)/!

確定申告書提出期限15日まであと2日
確定申告提出に向けスタートして7日目。


弥生会計ソフトにすべての数字を打ち込んで
所得税青色申告決算書をプリントアウトして
間違いがないか、もれはないかどうかチェック

よし(^◇^) いよいよ『e-Tax』からネットで申告を・・・・


ここで去年の嫌な思い出が(@_@;)よみがえる

昨年もみなもと建設のゲンちゃんがいて
15日締切日の早朝、ゲンちゃんの分が先に出来上がり
ゲンちゃんに解説しながら『e-Tax』で無事に完了させ
それから遅れること約2時間、やっと私のも出来上がり
眠たーいと言いながらも『e-Tax』の手続きをしているとき、

ついつい自分の頭で考えるのもおっくうで
「このパスワードはe-Taxの分でよかったよね」と
画面指差してゲンちゃんに尋ねたところ

「そうだよ」と自信持って答えてくれたゲンちゃん

パスワードを打ち込んで・・・あら!? 打ち間違えた!?
大文字小文字間違えたかな!? じっくり確認しながら・・・・

カードにロックかかってしまった(>_<)

ICカードのパスワード求められてたわけでその先進めず・・・・

結局全部プリントアウトして添付書類かき集めて
朝から香椎税務署にわざわざ届ける羽目になったんです(- " -)


そんな経験がしっかり記憶に残っているため慎重に(@_@;)
やっと終わった~~~\(◎o◎)/!
カードリーダーつないで住民基本台帳カード差し込んで

所得税青色申告決算書→所得申告書→消費税申告書と無事に終了

やっと終わった~~~\(◎o◎)/!


ゲンちゃんも今、ちょっと遅れて同じ作業やってます。


さー今夜は寝るぞ(^-^)




同じカテゴリー(日常)の記事画像
みんな大きくなってます
現金書留でって言った!? 
でもどうせ替えるなら・・・・
「おーー!! 久しぶり~~!! 」
「おっ!? 出世した?? 」
あのモヒカン頭の大将がやってくるのか??
同じカテゴリー(日常)の記事
 みんな大きくなってます (2020-04-13 12:10)
 現金書留でって言った!?  (2020-04-09 15:27)
 でもどうせ替えるなら・・・・ (2019-02-13 18:42)
 「おーー!! 久しぶり~~!! 」 (2019-02-05 14:39)
 「おっ!? 出世した?? 」 (2019-01-31 16:50)
 あのモヒカン頭の大将がやってくるのか?? (2019-01-16 16:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 01:34│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。