2011年02月20日

あら!? なんか聞いた声!?

13時45分、お約束の時間14時前に
博多区瑞穂交差点の近くにある
『アスワン』さんのカーテンショールームへ無事に到着。

コーディネーターの三好さんと軽く打ち合わせをして
T様ご夫妻がお見えになるまでショールーム全体を眺めながら
T様ご夫妻をイメージしてお勧めのカーテン候補を物色・・・

「お勧め候補みーつけた(*^^)v 」
そんなことを一人で考え楽しんでいるときにT様ご夫妻の到着です。

さっそくコーディネーターの三好さんと奥様による
カーテンの候補選びがスタート。

あら!? なんか聞いた声!?
こういうときの女性の方ってほんと楽しそう・・・

その反面ご主人さんは・・・・そうですよね(#^.^#)
私はご主人さんと一緒に椅子に座ってコーヒー飲みながら
奥様の動向を眺めながらご主人さんと雑談してました。


しばらくすると候補が何点か上がってきて
でも・・・私がイメージしてたのとちょっと違う候補ばかり・・・
奥様悩ませてはとも思いそのままだまって様子見してました。


が、1時間もすると、そのうち奥様も迷われてきたようで
「樺島さん、どう思われます!?」と奥様から尋ねられ(^-^)

「じつは奥様がお見えになる前に奥様をイメージして
 私なりに候補を見つけてみてますがご覧になっていただけます!?」

と、私が見つけていたカーテンを提案させていただくと
あら!? なんか聞いた声!?
「このカーテン私も気になってました」と奥様からうれしいお言葉が(#^.^#)

「じゃ寝室これにします」とあっさり決定(^◇^)

リビングの候補もコーディネーターの三好さんが1点、私が1点
ご提案させていただき、今度は三村さんの案が採用

「リビングはこれにします」とこちらもすんなり

その状況をご覧になってたご主人さんが
「3時間はかかるだろうと覚悟してましたが助かりましたよ」
と、私に耳打ちしてくださり、お互いに顔を見合わせにっこり(^-^)

そのあとのレール選びやタッセル選びもスムーズに決定いただき
T様ご夫妻も楽しそうに帰っていかれました。

ご夫妻に気に入っていただけるカーテンが見つかってよかったです。


そうそう、カーテンの商談途中にショールームへ
ご家族連れのお客様をご案内しながら入ってきた声に

「あら!? なんか聞いた声!?」

なんと博多屋家具店の剛志社長じゃないですか(*^_^*)
「おー おつかれさん(*^^)v」瞬時にアイコンタクトで会話です。

お互いに楽しくカーテンの商談をさせていただいている風景が
アスワンカーテンショールームにありました。






同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事画像
たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・
デザイン的に私でもできれば勘弁です
アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ
東消防団名島分団の半鐘
玄関がすっかり明るくなりました
椅子を後ろに倒してしまって・・・
同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事
 たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・ (2020-04-16 17:41)
 デザイン的に私でもできれば勘弁です (2020-04-11 15:41)
 アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ (2020-04-06 16:58)
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 玄関がすっかり明るくなりました (2020-04-02 11:47)
 椅子を後ろに倒してしまって・・・ (2020-04-01 19:58)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:00│Comments(0)ダイハク家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。