2011年02月10日

1週間前の電話は一体なんだったの!?

ちょうど1週間前のこと

お客さんとの納品日のお約束をしていて
用心していても突然メーカーから納期変更のお知らせFAXが・・・
入荷が1週間延びたわけで(@_@;)

お客さんへ2日後にひかえた
納品日変更のご相談の電話を入れたところ
「お約束していたじゃないですか・・・・」
丁重にお詫びの言葉はお伝えさせていただきましたが
いろいろ言われて怒られてたお客様宅に
本日昼前に学習デスクの納品でした。

正直、怒られた後の配達は気が重くもなるわけで・・・・((+_+))

学習デスクは戸建ての2階の子ども部屋へ
納品時にソファのお引き取りありはお聞きして
納品時お引き取りいいですよとはお伝えしてましたが・・・・

フルサイズのでっかい革張り3人掛ソファが
なんと2階の子ども部屋にあるわけで、なんでここに!?

学習デスクの搬入よりこのソファの搬出のほうが
格段に大変。搬出の際壁でもキズ付けようものなら(@_@;)
養生布団でくるみながら慎重に階段をおろし・・・問題なし(^_^;)

学習デスクを運び込んで、最近は息子の達也に
デスクの組み立ては任せ、私は梱包材の撤去とかたづけをしてます。

デスクも無事組み終わりでてきた達也に
「無事に終わったか!?」と尋ねると
「やさしい奥様だったよ」とのこと(^_^;)

1週間前の電話は一体何だったんだろ(@_@;)!?

とりあえず今引き取ったでっかいソファもあるし
ベッドのマットもたまってて、どうも天気も悪くなりそうなんで
急きょ、不要家具の処分をすることに予定変更です。



同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:18│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。