2010年12月20日

うちのほうが早いでしょ!? それじゃ駄目だよ(#^.^#)

朝8時、番号非通知の電話が携帯にあり
こんなに早くだれ!? と出てみると
1週間ほどまえうれしい電話をかけてきてくれていた
ある保育園の園長先生からの電話でした。

そのうれしかった電話の内容はのちほど(#^.^#)

今朝の要件は
何年か前にご自宅用にと納品させていただいている
こたつ付きダイニングテーブルセットのヒーターが
「電気入れてもまったく反応しないし…動かないのよ~」

とのことで夕方拝見しに訪問させていただいたところ
まったく反応がなく・・・・どうもコードの差し込み口が
微妙に動くこともあり接触不良だと判断し、
これからどんどん寒くなる季節なので早急に対応するため
うちのほうが早いでしょ!? それじゃ駄目だよ(#^.^#)
ヒーターユニットを取り外しさせていただき
そのままその家具メーカーの福岡営業所へと修理依頼を出して届けてきました。

福岡営業所には1日でも早く
対応してくれるようしっかり頼んでます。


ということで、
1週間ほど前にあったその園長先生からのうれしかった電話とは

「ダイハクさん、あなたいつもの国際センターでやってる
 デスクの展示会の案内、園児に配る招待状、今回は持ってこないの!?」

なんでも家具ショージャパンに参加している
ある家具屋さんが訪ねてきて園児に配ってほしいと
家具ショーのハガキをたくさん持ってきたらしく
でも園長先生が「うちはダイハクさんが持ってこられますから」
と断ったところその家具屋さんは「うちのほうが早いでしょ!?」と
無理やり置いていったんで「捨てといていい??」とのお電話だったんです。

家具ショージャパンの1月は同時開催でデスクフェアーもあることから
ダイハク家具でお世話になっている幼稚園さんや保育園さんには
毎年年末に園児さんたちに年が明けたら案内状を配ってくださるよう
お願いしてまわらせてもらってます。

「うちはダイハクさんだから」
そう言ってもらえることがうれしかったですし
そう思っていただいている幼稚園さんや保育園さんを
これからも大切にしていきたいです。

森家具のやっちゃん!? 
こんど保育園さんに置いていったままになってるハガキもらってくるから
返してあげといてね~。Aグループの家具屋さんだよ~ 

伝言も添えて「東区は攻めないでね~って」 (*^^)v



同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事画像
たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・
デザイン的に私でもできれば勘弁です
アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ
東消防団名島分団の半鐘
玄関がすっかり明るくなりました
椅子を後ろに倒してしまって・・・
同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事
 たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・ (2020-04-16 17:41)
 デザイン的に私でもできれば勘弁です (2020-04-11 15:41)
 アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ (2020-04-06 16:58)
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 玄関がすっかり明るくなりました (2020-04-02 11:47)
 椅子を後ろに倒してしまって・・・ (2020-04-01 19:58)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:32│Comments(0)ダイハク家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。