2010年11月01日

若宮小学校から講話依頼にいまから緊張

店を閉め、たまっている事務処理をしようと
やっとその気になりはじめた今、1本の電話が(@_@;)

若宮小学校の鈴木教頭先生から
明日の若宮小学校40周年にかかわる全校朝会で
なぜか私が!? 講話依頼を受けている内容の確認電話でした。

久保田校長先生には、
一度やんわりお断りをしていたのですが、
10月9日に開催した若宮商店会の屋台村の際、
私が前日までに小学校の鍵を借り忘れていて

http://daihaku.yoka-yoka.jp/e557258.html

休みの日に校長先生や教頭先生に迷惑かけてしまったことで
断るにも断れなくなってしまった私です(>_<)

若宮小学校から講話依頼にいまから緊張
郵送されてきた依頼文章に気付かなかったふりして・・・・

なんてわけにもいかない話で、電話もあったことだし
事務処理作業の手も止まり、何の話をしようかと・・・・
考えはじめては気が重くなっている私が今ここにいます((+_+))。

全校生徒を前にして体育館での講話なんて
PTA会長をしていたころ以来、10年ぶり(@_@;)

なんか緊張してきた(>_<)



同じカテゴリー(地域イベント)の記事画像
東消防団名島分団の半鐘
みなさん元気すぎなわけで・・・・
「大当たりー!! 」
「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」
「6番のあのセッターいいね~(*^。^*) 」
会場の照明を落として・・・・・
同じカテゴリー(地域イベント)の記事
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 みなさん元気すぎなわけで・・・・ (2019-02-04 13:24)
 「大当たりー!! 」 (2017-01-11 17:50)
 「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」 (2017-01-09 12:40)
 「6番のあのセッターいいね~(*^。^*) 」 (2016-11-07 15:24)
 会場の照明を落として・・・・・ (2016-11-07 14:41)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:38│Comments(0)地域イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。