2010年10月18日
不要家具処分、しめて7,000円なり
家具ショージャパンセールの後ということもあり
納品のため発注している商品が配送予定に合わせて入荷してきます。
配達納品をこなしていると
比例して、お引き取りしてきた不要家具がぼちぼち集まってしまいます。
昨晩は、店の前に積み上げられた不要家具を見て
軽トラックに乗った外国のご婦人二人が
ソファやデスク、食卓セットでまだ使えそうなものを持って帰ってくれました。
それはそれで量が減って助かるのですが、
それでも荷物を置いておく場所に困るわけで
いよいよ見かねて、引き取り家具の処分作業です。

処分する家具は1m×1m×0.7mサイズ以下まで解体しないと
福岡市東部清掃工場は引き取ってくれません。
ということで、洋服タンスや整理タンスの解体作業から始まります。
今回ももったいなーと思える欅の4尺民芸タンスがありましたが、
置いておく場所もないんで、解体です。
ハンマーでたたきながらパーツ分けをし、1m以上あるものは丸のこでカット

ソファやベッドマットは1回あたり処分できる数量制限があるので、
その数を捨てに行くタイミングの目安にしてて、
超える前に捨てに行くようにしてます。

今回はタンス類が多いため解体しても、結構なボリュームです。
最後にベッドマット用のビニール袋に詰めた梱包材をのせてロープ(*^^)v
これでざっと二人して1時間の作業。
東部清掃工場に持ち込んで、7,000円ほどの処分料です((+_+))。
処分を終えて一息し、夕方Sベッドの配達に行って!?
Sベッドとソファベッドのお引き取り発生!! (@_@;)
引き取り家具があるって、前もって聞いてなかったんだけど・・・・・
すっきりした店の横にさっそく不要家具が陣取ってます
納品のため発注している商品が配送予定に合わせて入荷してきます。
配達納品をこなしていると
比例して、お引き取りしてきた不要家具がぼちぼち集まってしまいます。
昨晩は、店の前に積み上げられた不要家具を見て
軽トラックに乗った外国のご婦人二人が
ソファやデスク、食卓セットでまだ使えそうなものを持って帰ってくれました。
それはそれで量が減って助かるのですが、
それでも荷物を置いておく場所に困るわけで
いよいよ見かねて、引き取り家具の処分作業です。
処分する家具は1m×1m×0.7mサイズ以下まで解体しないと
福岡市東部清掃工場は引き取ってくれません。
ということで、洋服タンスや整理タンスの解体作業から始まります。
今回ももったいなーと思える欅の4尺民芸タンスがありましたが、
置いておく場所もないんで、解体です。
ハンマーでたたきながらパーツ分けをし、1m以上あるものは丸のこでカット
ソファやベッドマットは1回あたり処分できる数量制限があるので、
その数を捨てに行くタイミングの目安にしてて、
超える前に捨てに行くようにしてます。
今回はタンス類が多いため解体しても、結構なボリュームです。
最後にベッドマット用のビニール袋に詰めた梱包材をのせてロープ(*^^)v
これでざっと二人して1時間の作業。
東部清掃工場に持ち込んで、7,000円ほどの処分料です((+_+))。
処分を終えて一息し、夕方Sベッドの配達に行って!?
Sベッドとソファベッドのお引き取り発生!! (@_@;)
引き取り家具があるって、前もって聞いてなかったんだけど・・・・・
すっきりした店の横にさっそく不要家具が陣取ってます
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 19:39│Comments(0)
│ダイハク家具