2010年08月30日

『こんな家具があったらいいな・・・』

今日は、別注造作家具の打ち合わせに大川の工場へ。

『こんな家具があったらいいな・・・』

家具職人・・・職人と聞くと気難しい頑固な人を連想しがちですが
ダイハク家具の別注家具を作ってくれる福山さんは
気持ちのあったかい、いつも笑顔な職人さんです。

毎回、納期には無理を言ってしまうのですが、

「そらーなんとかせないかんとでしょーな」と

快く引き受けてくれるんで助かってます(*^_^*)。

『こんな家具があったらいいな・・・』

写真は、マンションの対面式カウンターキッチンの上にのせる両面収納棚です。

作成途中で天地さかさまになってますが、この後扉もつけられ、
家電類もバッチリ収納できる両面ハッチになります。

『こんな家具があったらいいな・・・』

そんなみなさんの理想の家具をダイハク家具は形にして応援します。

くわしくはぜひこちらのページをご覧ください。

http://www.daihaku.com/zousaku.htm



同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事画像
たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・
デザイン的に私でもできれば勘弁です
アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ
東消防団名島分団の半鐘
玄関がすっかり明るくなりました
椅子を後ろに倒してしまって・・・
同じカテゴリー(ダイハク家具)の記事
 たしかに取り付ける時に思ったんです・・・・ (2020-04-16 17:41)
 デザイン的に私でもできれば勘弁です (2020-04-11 15:41)
 アイランドアイのイベントスペースはピッカピカ (2020-04-06 16:58)
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 玄関がすっかり明るくなりました (2020-04-02 11:47)
 椅子を後ろに倒してしまって・・・ (2020-04-01 19:58)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:27│Comments(0)ダイハク家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。