2010年08月08日
TOCCOトッコシリーズに流行の兆し!?予感ですo(^^)o
今日も朝から快晴。太陽の日差しギンギンの中、南区皿山までの納品です。
5月開催した家具の展示即売会、『家具ショージャパン』にて
家具をご予約いただいてたF様。
お部屋のリフォーム完了待ち、その後の納品ということで、
本日納品無事に完了させていただきました。

納品させていただいたTOCCO(トッコ)シリーズのソファセットやテレビボードです。
サイドテーブルもさりげない存在。
リフォーム完成間際のようでしたが、和室との間に造作されていた柱の演出が
TOCCOシリーズにばっちり似合ってました。
床にはられたフローリング材も落ち着いた色調で木目がとても素敵で
F様ご夫婦のこだわりが伝わってきます。
ソファも、.オールカバーリングですので、季節に合わせてカバーもコーディネイトできます。
TOCCOシリーズの家具はマホガニー無垢材を使用しています。

ダイニングルームの窓下にはTOCCOのチェストボード。
どことなくイタリアンテイストを感じさせてくれる、シンプルなボードです。
デザインが素敵で、私もしばらく「いいな~」チェストボードを眺めてました。
きっと、これからTOCCO(トッコ)シリーズが流行するのではないかと感じます。
次回9月に開催される福岡国際センターでの家具ショージャパン。
ぜひみなさんも会場でTOCCO(トッコ)シリーズを実際にご覧になってみませんか?
家具ショージャパン http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
本日納品の際、複数の業者さんがちょうど一緒になり、あわただしさもありましたが、
納品途中、奥様がお部屋におみえになられた際、「樺島さん?」ですね、
お声がけいただいたこと、とてもうれしかったです。
F様、これをご縁に末永くよろしくお願いいたします。
5月開催した家具の展示即売会、『家具ショージャパン』にて
家具をご予約いただいてたF様。
お部屋のリフォーム完了待ち、その後の納品ということで、
本日納品無事に完了させていただきました。

納品させていただいたTOCCO(トッコ)シリーズのソファセットやテレビボードです。
サイドテーブルもさりげない存在。
リフォーム完成間際のようでしたが、和室との間に造作されていた柱の演出が
TOCCOシリーズにばっちり似合ってました。
床にはられたフローリング材も落ち着いた色調で木目がとても素敵で
F様ご夫婦のこだわりが伝わってきます。
ソファも、.オールカバーリングですので、季節に合わせてカバーもコーディネイトできます。
TOCCOシリーズの家具はマホガニー無垢材を使用しています。

ダイニングルームの窓下にはTOCCOのチェストボード。
どことなくイタリアンテイストを感じさせてくれる、シンプルなボードです。
デザインが素敵で、私もしばらく「いいな~」チェストボードを眺めてました。
きっと、これからTOCCO(トッコ)シリーズが流行するのではないかと感じます。
次回9月に開催される福岡国際センターでの家具ショージャパン。
ぜひみなさんも会場でTOCCO(トッコ)シリーズを実際にご覧になってみませんか?
家具ショージャパン http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
本日納品の際、複数の業者さんがちょうど一緒になり、あわただしさもありましたが、
納品途中、奥様がお部屋におみえになられた際、「樺島さん?」ですね、
お声がけいただいたこと、とてもうれしかったです。
F様、これをご縁に末永くよろしくお願いいたします。
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 13:25│Comments(0)
│配達納品