2016年01月05日

「じゃあ後ほど二郎麺で(*^^)v 」(笑)

徳島にある『渦の道』をあとに
向かったのは徳島市内にある
徳島グランヴィリオホテルさん


きっかけは『ふるさと割』(^O^)


ふるさと割とは
国が地方創生事業として生まれた
助成金制度となっていて
助成金により最大半額で宿泊することも
可能なんです♪



ということで
徳島のふるさと割を見つけたのが
縁となって初めての四国上陸です

ふるさと割の狙いどおりでしょ(笑)




コース料理の料金分は
ほとんど無料状態になる
ふるさと割のクーポン使ったから
徳島グランヴィリオホテル
プチ贅沢できました(*^_^*)




美味しいコース料理に
美味しい地酒も堪能できて
お腹もいっぱいになったんですが・・・・





やっぱり徳島に来たからには

ご当地ラーメン食べた~い(*^。^*)





きっとこの若いウエイトレスさんなら
美味しいラーメン屋さん知ってるはず!?

見てくれ判断でつかまえて(笑)

「この近くで美味しいラーメン屋さん
 知りませんか?? 」

と声掛けて(^◇^)



そしたら

「二郎麺が私は好きです~(*^。^*) 」と

「ワンメーターの距離で
 タクシーの運転手さんも知ってますよ」

しっかりお礼も伝えて

「じゃあ後ほど二郎麺で(*^^)v 」(笑)





いったん部屋に戻って風呂入って
小腹もすいてきたことだし~



ホテル前からタクシー乗って
「ラーメン屋の二郎麺までお願いします~」
そう伝えると

ちょっとご年配の運転手さん
「二郎麺ですか・・・・」 と

その帰ってきた言葉に??

なにかひっかかる感じを受けて





「お客さんどちらから??」

「福岡から」




しばらく走ってから
やっぱりさっきの運転手さんの
言葉が気になって

「どこか運転手さんお勧めの
 ラーメン屋さんがひょっとしてあります?? 」


そしたらやっぱり(笑)

急きょ予定変更~

「そこのラーメン屋さんに連れてって!! 」

どこかのテレビ番組で
こんな光景あったな・・・・





「二郎麺もすぐ近くだから!? 」 と

ワンメーターで
連れてきてもらったのがこちら
東大
『東大』 さん(●^o^●)



いくつか種類はあれど
やっぱり看板メニューのラーメン(^u^)




入口で食券買って
ラーメンできる間
徳島ラーメン
メニューながめて


こってりラーメンもあるけど
今日はこってりじゃあなくていいか・・・・





カウンターの上には
こってりラーメン
卵が置いてあって

運転手さんが
「カウンターにのってる卵は
 無料で何個でも入れられますよ」

言ってたのはこの事かと


博多だったら
こうしておいてあると
ゆで玉子としか思わないだろうな~




徳島ラーメン
待ってました徳島ラーメン(^u^)

醤油とんこつかな??

途中でなま卵も投入~

こってり美味かった~(●^o^●)




お腹もいっぱいになって
せっかく繁華街に来たのだからと
ちょっと飲み屋街を散策して


いろんな細い路地にも入り込んだり
してるとき発見したのがこの光景
徳島繁華街
駐車場に止められてる
軽トラックの荷台に設置されたテントで
盛り上がってるお客さんたち(笑)


人もいっぱい
元気な徳島の繁華街でした

     ダイハク家具 樺島由紀夫




同じカテゴリー(マイグルメ)の記事画像
「おっ!? 出世した?? 」
あのモヒカン頭の大将がやってくるのか??
「カウンター空いてますよ~」
もう一回食べにいかなきゃ
『でもメインは大地のうどんだよ』
陸マイラーのマイルで北海道でした~(*^。^*)
同じカテゴリー(マイグルメ)の記事
 「おっ!? 出世した?? 」 (2019-01-31 16:50)
 あのモヒカン頭の大将がやってくるのか?? (2019-01-16 16:26)
 「カウンター空いてますよ~」 (2019-01-06 17:44)
 もう一回食べにいかなきゃ (2017-04-26 16:51)
 『でもメインは大地のうどんだよ』 (2017-02-09 18:27)
 陸マイラーのマイルで北海道でした~(*^。^*) (2017-01-07 11:55)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:50│Comments(0)マイグルメ旅行・ドライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。