2015年11月06日

気づいてなかった(笑)

日曜日に開催したママさんバレー
バレーボール東部会の秋季大会

バレーボール東部会 ママさんバレー

3つの会場に分かれて
熱い戦いが繰り広げられました



今日の夕方時間ができたので
公民館にある倉庫から今回の成績表を
引っ張り出してきてデータ作成しました



どれどれ
まずは結果から(@_@;)

東部会で一番強いチームが
戦っているAパートを見てみると
バレーボール東部会 Aパート
優勝 PURE
優勝はPURE(*^。^*)
なんと東部会で3年連続の
Aパート優勝はすごいです

香椎浜ビギナースが
5位から2位へと伸びてきてて
このあたりは来年面白そう(^O^)




つづいてBパートを見てみると
バレーボール東部会 Bパート
優勝 多の津ビッグマム
優勝が多の津ビッグマムで
2位がTRUST と 

どちらもいっきに躍進


なんと去年
Cパートで優勝した多の津ビッグマムと
おなじくCパートで2位だったTRUSTが

今回Bパートに昇格してそのまま
どちらも優勝と2位ということで

来年28年度はそろってのAパート入りを
果たすことになりました\(^o^)/


Aパートでこの2チームが
どこまで食い込めるのかが楽しみです




そしてCパートでは
バレーボール東部会 Cパート
バレーボール東部会 Cパート
前回不参加でBパートから
Cパートに落ちたBEER'Sが優勝で
2位の松崎サントスもBパートから
Cパートに落ちてきてましたが
来年28年はBパートに返り咲きです(^O^)

初めて参加のパンジーも4位と健闘

クッキーズが8位から3位と伸びてきてて
上位チームに不参加などが発生すれば
Bパートへ昇格の道もまだ残ってます(^-^)



ということで27年度の秋季大会
成績を一覧表にしたのがこちら
秋季大会 成績表
このような順位になりました

来年度の秋季大会は
この結果を基にしてパート入れ替えを
事務局でおこなわせていただきます




それにしてもPUREはすごい

私の手元にはいま
とりあえず22年度から残ってて

それらの資料見てみると
22年・23年・25年・26年・27年と
24年にトライあんぐるが優勝したほかは
ずっとAパートで優勝してたとは・・・・

こんなに強かったとは
気づいてなかった(笑)




古いデータも引っ張り出して
過去の統計取ってみると面白いかも~


      ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(地域イベント)の記事画像
東消防団名島分団の半鐘
みなさん元気すぎなわけで・・・・
「大当たりー!! 」
「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」
「6番のあのセッターいいね~(*^。^*) 」
会場の照明を落として・・・・・
同じカテゴリー(地域イベント)の記事
 東消防団名島分団の半鐘 (2020-04-03 15:50)
 みなさん元気すぎなわけで・・・・ (2019-02-04 13:24)
 「大当たりー!! 」 (2017-01-11 17:50)
 「お昼は何食べる~?? (●^o^●)」 (2017-01-09 12:40)
 「6番のあのセッターいいね~(*^。^*) 」 (2016-11-07 15:24)
 会場の照明を落として・・・・・ (2016-11-07 14:41)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:38│Comments(0)地域イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。