2015年06月06日

今日はあちこち走りまわってます(笑)

ダイハク家具には久留米市で
家具ショージャパンを応援してくれる
特派員Mさんがいてくれるおかげで

今日は朝から久留米駅の
すぐ裏にあるマンションに
お住まいのTさま宅からの
納品スタート(*^_^*)



現地に到着してみたら
久留米駅
久留米駅の向こうには
Mさんのおかげで何度か納品に
おじゃましているタワーマンションが
(^◇^)




新築マンション
『フランスベッド』さんの
買い替え用にとベッドマットレス

DT-021  セミダブルをお届けでした


このたびはお世話になり
ありがとうございました





そして
そのまま大野城市まで戻ってきて
次にお伺いしたのが大池にお住まいの
Nさま宅へテレビボードのお届けに


Nさまが駐車場を
空けてくださったおかげで
テレビボード
広い駐車場でテレビボードを
組み立てさせていただき
そのまま窓からリビングへと
スムーズに搬入できました(*^_^*)



このたび
納品させていただいたのがこちら
テレビボード
『犬丸家具』さんのテレビボードセット

ソファ 130 ユニット TVボードと
ソファ  40 ユニット チェストの組合わせ
カバ材をつかった
木の温もりを感じられるあるボードです




設置させていただきふと!?

さすが!!


と思ったのがこちら
横幅サイズ
横幅サイズが明り取り窓の位置まで
別注あつらえたかのように
ドンピシャでした

テレビからデッキと
ご主人さんと一緒に配線させていただき
無事に設置完了です


このたびはお世話になり
ありがとうございました







この時点で予定より約30分遅れで

一旦
配送助手の娘の美穂を店で降ろして
次に向かったのは東区香椎浜で
内覧会があっている

とある新築マンションに
この夏からお住まいのUさまご夫妻と
14時の現地待ち合わせお約束で

到着のお電話できたのが
14時3分前(^_^;)



係の方に案内してもらって
無事にUさまご夫妻ともお会いできて
カーテン実測
カーテンを取り付けさせていただく
窓の寸法を実測して

取り付けする装飾レールなどの
位置確認と壁芯のセンサー測定して

カーテン取り付け工事予定は
7月10日ごろとのことでした



採寸も無事に終わり
玄関を背に廊下に出てみると
香椎浜
目の前は香椎浜の景色が一望できて

ここからだったら
東区花火大会もばっちりですね(*^。^*)



湾の中央に引いてくる台船の上で
がんばってる花火師さんたちの
動きまで事細かに見えそうです


ここからの距離で目の前に見える

Fukuoka東区花火大会の
名物といわれてるラストの大玉連発は
きっと大迫力で感動モノだと思います

今年の開催は9月5日です\(^o^)/



このたびはお世話になります
どうぞよろしくお願い致します



ここで一旦昼食休憩は
名島亭
ここからだったら『名島亭』さん
(●^o^●)



このあと新宮町まで
ご成約いただいている家具が
無事に設置できるかどうかの寸法確認に
お伺いする予定になってます~

今日はあちこち走りまわってます(笑)


       ダイハク家具 樺島由紀夫


同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:41│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。