2015年03月19日

「4年でこんなになるのですね?? 」


平尾
今日は朝から小雨の降る中
ダイハク2号に商品積み込んで
行ってきたのは中央区平尾の
マンションにお住まいのNさま宅

Nさまがこちらのマンションに
引越されてくるときからですので
もう6年近く何かとお世話になってます



このたびお世話になったのは
お譲ちゃん用の学習デスク
浜本
『浜本工芸』さんのデスク5564です


4年前にお世話になった
お兄ちゃんのデスクのすぐ横に
仲良く並んでの設置でした(*^_^*)



浜本 5564
デスクの設置が終わると
お譲ちゃんが持ってきてくれたのは
家具ショー会場でプレゼントしてた
キティちゃんのデスクマット

椅子もライトもピンク
デスクマットもピンクで
とってもかわいい仕上がりです




デスクの設置をしてる時
何気に私の目にとまったのが
となりのお兄ちゃんの
デスクの上に置いてあったそろばん

「今でも授業で
 そろばんがあるんですね~!?

 私も小さいころ習ってたので
 なんだかすっごく懐かしいです~」

そう奥さまにお伝えすると

「そろばん教室に
 行ってるんですよ(*^。^*)」


私もまったく
使わなくなったそろばんですが

計算力身につけるには最適な
道具だったことをあらためて
思い出しました




そのお兄ちゃんが
使ってるデスクチェア
お兄ちゃんのデスクも浜本工芸さん
デスクチェア
「椅子の座面の
 張り替えって出来ますか?? 」


そんな相談いただいて
拝見してみると
座面取り換え
座面のソフトレザーが破れて
下地のビニールがむき出しに(@_@;)


浜本さんといえば
日本国産の一流高級メーカー
当然品質だっていいもの使ってます



「4年でこんなになるのですね?? 」

その奥様のお言葉に


「4年でこんなになるくらい
 お兄ちゃんがんばってあるんですね」

と私(^-^)



安くあがるのは
張り替えるよりも
座面取り換えですよ

品番も判るし(*^^)v




さっそく帰りの車中で
浜本の営業マンに電話して
座面の手配かけさせて
いただいてます



このたびもお世話になり
ありがとうございました

      ダイハク家具 樺島由紀夫


同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 14:20│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。