2014年11月17日

大好きだったアパレリアとの再会(^O^)

「むかーしダイハクさんで購入した
 ベッドなんだけどどうやらマットが
 柔らかくなってしまってて腰が痛くて・・・」


そんなご相談いただいたのが

20数年前に
ベッドを納品させていただいてる

今ではとある建設会社の
会長さんYさまとその奥さま


その当時仲のよかった
友人Kくんの親戚ということで出会って
いまでもずっとお世話になってる
大切なお客様です(*^_^*)




そのYさま宅に
納品させていただいたベッドといえば!? >^_^<

ダイハク家具のパソコンにある
販売履歴は2000年からで
それ以前のデータは残ってないのですが

ちゃんと頭の中におぼえてます(笑)




というのもその当時

私たち業者相手の仕入れ大会
展示会会場で出逢ったベッドに
私が一目ぼれ♡♡♡

ダイハク家具でも展示販売してた
ドイツのベッドメーカー『RUF』

そのRUFを数台展示しての販売1台目が
忘れもしませんYさま宅でした(^◇^)



なつかしのRUF 
その中でも大好きだった
アパレリアとの再会(^O^)
アパレリア
Yさま宅へお伺いして
ベッドマットレスの寸法を測ったら
RUFでいうクイーンサイズで
フランスベッドでいうワイドダブルサイズ



「今度は少し硬めのマットがいいです~」

というご希望でしたが大丈夫

バッチリのマットレスありますよ>^_^<



念のためにRUFのフレーム点検も・・・・

とても20年経ってるとは思えないほど
綺麗な状態でお使いいただいてて
キシミ音も無くまったくの問題無し

価値ある家具は
家具屋が本当に困ってしまう!? くらい
長持ちしていつまでも現役続行中(笑)




ということで買い替え用に
お勧めしたマットレスがこちら
フランスベッド
『フランスベッド』さんの人気モデル
LT-750CN ASハード WT で

家具ショージャパンでも
私がいちおしでお勧めしている
夏冬と裏表チェンジして使用する
硬さも選べるマットレスです


「硬さもいい感じですよ~」

奥さまにもそう言っていただけました



このたびもお世話になり
ありがとうございました





Yさまのおかげで
20年数年ぶりに再会した
RUFのアパレリア♡♡♡

ちょっと懐かしくも思えて
RUFをネット検索してみたら・・・・



あら~っ!?
アパレリア
1984年から1998年まで、
RUFの象徴モデルとして大人気を博した
幻のベッドフレーム『アパレリア』が
時を越えてリバイバル・・・・とのこと\(^o^)/


素敵なデザインは現役続行中でした

        ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(配達納品)の記事画像
「腰がパキパキで痛い~ 」
こだわりの設計が感じられます
ウンともスンともいわない状態になってて・・・・
偶然からのバトンタッチがご縁となりました
これを処分はもっないから(^◇^)
目印にはならんか・・・・
同じカテゴリー(配達納品)の記事
 「腰がパキパキで痛い~ 」 (2019-02-12 17:11)
 こだわりの設計が感じられます (2019-02-09 16:56)
 ウンともスンともいわない状態になってて・・・・ (2019-01-26 17:37)
 偶然からのバトンタッチがご縁となりました (2019-01-25 18:18)
 これを処分はもっないから(^◇^) (2018-12-26 18:00)
 目印にはならんか・・・・ (2018-12-25 14:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:15│Comments(0)配達納品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。