2014年08月05日
時が経っても変わらない確かな価値
あらためて記憶をたどってみると
あれは今から5年前の出来事
当時twitterを始めて間もないころ
「私よ私!! 誰だかわかる?? 」
twitterに
そんな書き込みが突然あって・・・・
そう言われると??
一生軒命
その人のプロフィール見るけど??
心当たりない・・・・・放置してて
そしたらまた2.3日して
「私よ!! Nちゃんよ!! 」
なんか怪しい・・・・
これはtwitterを使って女性をかたった
新しい何らかのサギ商法かと思ってたら
じつはNさんとの
20数年ぶりの再会でした(笑)
それからは
一緒に呑む機会もできて
仲良くしていただいてます(*^_^*)
そんなNさんが5月に開催した
家具ショージャパンに来てくれて
「今の部屋を模様替えしたいと!! 」
ということでソファセットと
食卓セットをご成約いただいて
「誰かリフォーム業者さん知らん?? 」
そんな相談もあって
若宮商店会でも仲良しの
大工のゲンちゃん紹介して
Nさんのお部屋のリフォーム工事を
ゲンちゃんがやってました(^◇^)
そのリフォーム工事も
無事に終わった連絡受けて

東区松田のマンションにお住まいの
Nさん宅へ配達納品に行ってきました
Nさんのお宅へは
打ち合わせの際1度おじゃましてましたが
すっかり変わっててピッカピカ(*^。^*)
まるでマンションのショールーム
床材にはチーク材が使われてて
Nさんの好きなバリ島を
ちょっとイメージしそうな大人の雰囲気
「やっぱりリビング
こんなに広かったんだ(笑) 」
そんな素敵なリビングに
搬入設置させていただいたのが

ソファメーカー『アサヒ』さんの
PIANURAシリーズのソファセット
ピアヌーラ
PIANURAはウォールナット材を
ふんだんに使ってムク材の
ナチュラル感とウォールナットの持つ
高級感を表現した家具のシリーズ
最高の触り心地をもたらす
幅広の肘木部はウォールナットの
無垢材を磨きこんで作り上げています
三人掛けのソファの横幅は2380mmと
まさにソファメーカー『アサヒ』さんの
フラッグシップ的デザイナーズブランド
そんな大きなソファにマッチする
センターテーブルも横幅1470mm
ウォールナットの持つ木目の美しさを
最大限に表現された天板でした

一人掛けソファは横幅1000mm
張地には牛1頭から
5~10%しか取れないという2,5mmの
厚革を使っててまさに本物(#^.^#)
雑誌に出てきそうな
リビングになりました
画像見て
お気づきかと思いますが(笑)
「ブログ用に何枚か
写真撮らせてもらっていい?? 」
そうNさんに尋ねたところ
「私どこに座ってたらいい?? 」
そんなお茶目な一面もあるNさんです
ダイニング側には

『富士ファニチア』さんのダイニングセット
こちらもウォールナット材の美しさを
シンプルなデザインで表現してて
KOTIシリーズから
テーブル R3750L WP に
ワイドアームレスチェア
D378WN BX40 の5点セット
時が経っても変わらない確かな価値
「形のためのデザインではなく
人のためのデザイン」という
北欧デザインの哲学によって
設計された製品シリーズです
そんな素敵な
ダイニングテーブルの上に??

Nさんが可愛がってる
ネコちゃんがこんどは(@_@;)
飼い主に似て??
きみもとっても後ろ姿美人です(笑)
「落ち着いたら
ここにみんな集まってまた呑もうね!! 」
Nさんがとっても
喜んでくれてる様子見てて
私もとっても幸せな気分になれた
今回の納品設置でした(*^。^*)
このたびもお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫
あれは今から5年前の出来事
当時twitterを始めて間もないころ
「私よ私!! 誰だかわかる?? 」
twitterに
そんな書き込みが突然あって・・・・
そう言われると??
一生軒命
その人のプロフィール見るけど??
心当たりない・・・・・放置してて
そしたらまた2.3日して
「私よ!! Nちゃんよ!! 」
なんか怪しい・・・・
これはtwitterを使って女性をかたった
新しい何らかのサギ商法かと思ってたら
じつはNさんとの
20数年ぶりの再会でした(笑)
それからは
一緒に呑む機会もできて
仲良くしていただいてます(*^_^*)
そんなNさんが5月に開催した
家具ショージャパンに来てくれて
「今の部屋を模様替えしたいと!! 」
ということでソファセットと
食卓セットをご成約いただいて
「誰かリフォーム業者さん知らん?? 」
そんな相談もあって
若宮商店会でも仲良しの
大工のゲンちゃん紹介して
Nさんのお部屋のリフォーム工事を
ゲンちゃんがやってました(^◇^)
そのリフォーム工事も
無事に終わった連絡受けて
東区松田のマンションにお住まいの
Nさん宅へ配達納品に行ってきました
Nさんのお宅へは
打ち合わせの際1度おじゃましてましたが
すっかり変わっててピッカピカ(*^。^*)
まるでマンションのショールーム
床材にはチーク材が使われてて
Nさんの好きなバリ島を
ちょっとイメージしそうな大人の雰囲気
「やっぱりリビング
こんなに広かったんだ(笑) 」
そんな素敵なリビングに
搬入設置させていただいたのが
ソファメーカー『アサヒ』さんの
PIANURAシリーズのソファセット
ピアヌーラ
PIANURAはウォールナット材を
ふんだんに使ってムク材の
ナチュラル感とウォールナットの持つ
高級感を表現した家具のシリーズ
最高の触り心地をもたらす
幅広の肘木部はウォールナットの
無垢材を磨きこんで作り上げています
三人掛けのソファの横幅は2380mmと
まさにソファメーカー『アサヒ』さんの
フラッグシップ的デザイナーズブランド
そんな大きなソファにマッチする
センターテーブルも横幅1470mm
ウォールナットの持つ木目の美しさを
最大限に表現された天板でした
一人掛けソファは横幅1000mm
張地には牛1頭から
5~10%しか取れないという2,5mmの
厚革を使っててまさに本物(#^.^#)
雑誌に出てきそうな
リビングになりました
画像見て
お気づきかと思いますが(笑)
「ブログ用に何枚か
写真撮らせてもらっていい?? 」
そうNさんに尋ねたところ
「私どこに座ってたらいい?? 」
そんなお茶目な一面もあるNさんです
ダイニング側には
『富士ファニチア』さんのダイニングセット
こちらもウォールナット材の美しさを
シンプルなデザインで表現してて
KOTIシリーズから
テーブル R3750L WP に
ワイドアームレスチェア
D378WN BX40 の5点セット
時が経っても変わらない確かな価値
「形のためのデザインではなく
人のためのデザイン」という
北欧デザインの哲学によって
設計された製品シリーズです
そんな素敵な
ダイニングテーブルの上に??
Nさんが可愛がってる
ネコちゃんがこんどは(@_@;)
飼い主に似て??
きみもとっても後ろ姿美人です(笑)
「落ち着いたら
ここにみんな集まってまた呑もうね!! 」
Nさんがとっても
喜んでくれてる様子見てて
私もとっても幸せな気分になれた
今回の納品設置でした(*^。^*)
このたびもお世話になり
ありがとうございました
ダイハク家具 樺島由紀夫