2014年02月08日

JF1?? 政府専用機?? 到着?? これって面白そう

ソチで開催の冬季オリンピック
今朝方テレビで開会式あってましたね(#^.^#)


時々画面に目をやりながらも
ベッドに横になり半分寝ている状態で・・・・


それでも日本の入場行進は
なんとか見ることできました(^-^)

安倍総理も会場に行ったんだ・・・・・


なんて思いながら
そのまま寝てしまってましたが





今朝店を開けて
時間もちょっとあったので
久しぶりにツイッターの
タイムライン眺めてたら


お会いしたことはないけど
何度かやり取りしたことのある
Mさんのツイートに目がとまり!?

JF1政府専用機、ソチ国際空港に到着したみたいね。
安倍首相なんとか開会式間に合ってよかったすね。



たしかに開会式に安倍総理いたけど
なんかMさんの目線ちょっと違うような??

JF1?? 政府専用機?? 到着??



なんの話かなと
Mさんのタイムラインおってみたら

政府専用機
政府専用機予備機JF2は、間もなく着陸態勢。

あれ?予備機JF2どこに行く?




わかった(*^^)v 

以前もMさんのツイートで
こんな画面見たことあったです



こんなオリンピックの
楽しみ方もあったんですね(笑)

私って意外とこういうの好きかも(^◇^)




お昼食べながらMさんの画像
参考にホームページ検索して
フライトレーダー
フライトレーダー24 というページ発見!!

おもしろい~

いま飛んでる
飛行機の位置がわかるんですね

おもしろくてホームページ
しばらく眺めてたらiPhone用アプリ
無料ダウンロード見つけて


速攻インストール(#^.^#)



さっそくアプリ試すと
フライトレーダー24
着陸する飛行機が福岡空港に
近づいてきたかと眺めていたら

飛行機のエンジン音が聞こえてきて(^O^)


ダイハク家具の頭上近く
いつも飛行機が行き交ってます(^◇^)



福岡空港
ホームページ観ると
300円出してアプリをproにすると
制限されてる機能も使える??

ような英語の説明文を解釈しながら
300円ならいいか(●^o^●)




フライトレコーダー
そしたら無関係のPR画面無くなって
レーダー画面も出てきたり

フライトレコーダー24
飛んでいる飛行機も機種がわかったり

どこから来て
どこへ行くのかも明確になりました。




たまにダイハク家具の頭上空高く
飛んでいる飛行機見上げたことありますが

フライトレコーダー見てたら
どうやら上海へ行く飛行機の
コースになっているんですね(*^^)v

40000フィート!? 高いところ飛んでます(笑)




夕方のMさんのツイートです
今朝KC767、FUKにいたのか。ま、いいさ。


私も767見てみたい(^◇^)
ちょっとした楽しみできました(笑)

           ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(日常)の記事画像
みんな大きくなってます
現金書留でって言った!? 
でもどうせ替えるなら・・・・
「おーー!! 久しぶり~~!! 」
「おっ!? 出世した?? 」
あのモヒカン頭の大将がやってくるのか??
同じカテゴリー(日常)の記事
 みんな大きくなってます (2020-04-13 12:10)
 現金書留でって言った!?  (2020-04-09 15:27)
 でもどうせ替えるなら・・・・ (2019-02-13 18:42)
 「おーー!! 久しぶり~~!! 」 (2019-02-05 14:39)
 「おっ!? 出世した?? 」 (2019-01-31 16:50)
 あのモヒカン頭の大将がやってくるのか?? (2019-01-16 16:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:48│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。