2013年09月26日
「山田さん助けて~」
昨日『サジカ』さんのテレビボードを
納品設置させていただいたF様邸。
「デッキ類の配線もお願いできますか?? 」
そんなご相談もお安いご用
もちろんお任せください(#^.^#)
のはずが・・・・
これまで使われていたテレビ台から
デッキ類配線外し取り出しながらも
複雑そうだったり微妙なところは
写真撮って・・・・
新しいテレビボード内に
設置しながら配線するのは
ビデオ・DVDデッキ
CSチューナーに
ケーブルテレビターミナル
で?? ブースターも!?
これあったっけ?? (@_@;)
内心正直言うと
ここでいやな予感・・・・
配線できないかもと
一瞬不安よぎって(+o+)
写真に撮った画像もどの線が
どこのだったか同じ線ばかりで
しかたない・・・・
アンテナ線から
ケーブルテレビチューナーいって
そこからDVDとビデオ経由してテレビへ
並行してビデオ1入力につないで・・・・
そんな感じで一つずつ1からつないで
なんとかすべて完了かなと思ったら・・・・
やっぱりブースターが余った(@_@;)
ビデオ3につないでいる
見れるはずの
CSテレビだけが画像のようになってしまい
さらに配線確認20分ほどトライしてみたけど
なんで・・・・
「知り合いの電気屋さんに
聞いて出直してきます(^_^;) 」
急いで戻って仲良しの
柴田家電の山田さんの店にいって
山田さんから
原因であろうケーブルテレビの
ターミナル画像見てもらいながら伝授受け
再度F様宅へ行ってトライするも・・・・
「このチャンネルはいつでもいいですよ
孫がきた時用でアニメしか見てないから」
そんな優しいお言葉かけていただき
「次回電気屋さんと一緒にきます(^_^;)」
そうお伝えして帰ってきた私です(--〆)
「山田さん助けて~」
さきほど山田さんに電話しました(>_<)
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 13:44│Comments(0)
│配達納品