2013年09月18日

「6年3組の同窓会しようか(^◇^) 」

先日の家具ショージャパンの
開催二日目ど真ん中の日に


「6年3組の同窓会しようか(^◇^) 」
じつは私が卒業した
多々良中学校3年生全体の
同窓会が天神で開催されてました。



じつに卒業してから34年かな!? 経ってて
私も本音はとっても行きたかったのですが

大切な家具ショージャパン期間中に
浮かれるわけにはいかないと思い
参加を自粛しました。




家具ショーでダイハク家具は
スタッフが足りないため販売応援にと4.5名
毎回知人や友人にお手伝いをお願いしてて

その中に一人今回も
中学時代の同級生Yさんがいて


「じゃあ同窓会行ってきまーす(*^_^*)」

「みんなによろしく伝えてねー」


夕方から家具ショー抜け出して
会場出て行くYさんの後ろ姿見送って・・・・

うらやましく思えた私です(+o+)



翌日はYさんから同窓会どうだったか
いろいろ話を聞かせてもらっては
なつかしい思い出がよみがえったです~


ちょっとビックリしたのが


そのYさんが同窓会で
家具ショーPRしてくれたようで最終日に
同級生だったIくんが夫婦で
国際センターにきてくれて


Yさんが接客して
テレビボードや食卓セットを成約してもらい

私もIくんとはおそらく中学卒業して以来
だぶん会ってなかったんじゃないかな・・・・

でも会った瞬間ちゃんとわかりました(笑)

Iくんと話ができてうれしかった~\(^o^)/




同級生って
やっぱりいいなって感じてたら




昨日は小学校中学校と仲良しだった
Aさんが電話かけてきてくれて

Aさんもその同窓会に参加してて
その報告を聞かせてくれて(#^.^#)



「若宮小学校の
 6年3組のメンバーがいっぱいいたよ」

「カバにも会いたがってたよ!! 」

「徳久先生どうしてるかなって話になった!! 」



そんな話聞いてたらそのうち

「6年3組の同窓会しようか(^◇^) 」

ということに



担任の徳久先生は
今でも交流あるから私が連絡取れるし(*^^)v



今日は朝から
家具ショージャパンの伝票まとめたりと
何かと1日中事務作業しながらも

「新聞屋の娘Kさんも3組だったな・・・・」

ふと気がつくと
同窓会のこと考えてた私です。




多々良中学校の
同窓会はいけなかったけど

「6年3組の同窓会しようか(^◇^) 」
若宮小学校の同窓会は
頑張って実現してみます(*^^)v

           ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(日常)の記事画像
みんな大きくなってます
現金書留でって言った!? 
でもどうせ替えるなら・・・・
「おーー!! 久しぶり~~!! 」
「おっ!? 出世した?? 」
あのモヒカン頭の大将がやってくるのか??
同じカテゴリー(日常)の記事
 みんな大きくなってます (2020-04-13 12:10)
 現金書留でって言った!?  (2020-04-09 15:27)
 でもどうせ替えるなら・・・・ (2019-02-13 18:42)
 「おーー!! 久しぶり~~!! 」 (2019-02-05 14:39)
 「おっ!? 出世した?? 」 (2019-01-31 16:50)
 あのモヒカン頭の大将がやってくるのか?? (2019-01-16 16:26)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:35│Comments(2)日常
この記事へのコメント
やはり、友達は財産ですね。

美容室セデラッセ
Posted by 美容室セデラッセ at 2013年09月18日 20:23
セデラッセさんへ

いろんな同級生にいつも助けられてる私です(^_^;)

これって地元に残ってる特権かも(笑)

大切にしていきたいです
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 ダイハク家具 樺島由紀夫  at 2013年09月19日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。