2013年08月14日
お勧めはアワビの地獄焼(●^o^●)
今年のお盆休みは私の兄弟たちも
先月達也の結婚式にきてくれたこともあり
とくに予定もなくのんびり・・・・・
思い立ったのはどこかにドライブでも!?
どこを走ってみるかなと思い付いたのが
私自身まだ1度も行ったことのない天草
朝ちょっと早起きをして
熊本までまっすぐ高速走るのもなんだし
今回は高速で諫早まで行って島原半島を
小浜温泉側に海沿い外回りルートでした。


口之津港のフェリー乗り場から船に乗って

約30分の船旅で天草の鬼池港へ(*^_^*)
天草といえば新鮮な海の幸(●^o^●)
天草5橋を渡ってやってきたのは

ネットで予約していた小さな島にある
『旅亭 藍の岬』さんです。

まずは温泉の潮湯に浸かって
でも熱かった~(^_^;)
たっぷり汗をかいて
クーラーのきいた部屋でクールダウン

お目当ての新鮮な海の幸いただいて
藍の岬さんお勧めのアワビの地獄焼
とっても美味しかったです(^u^)
帰路は熊本側に橋を渡って

通ってきたばかりの天草5橋眺めて

家族連れで魚釣りを楽しんでいる
子ども達の楽しそうな姿に
ほのぼのした気持ち感じて(^-^)
明日は孫の捺希たちを
海に泳ぎにでも連れて行ってやるかな
ダイハク家具 樺島由紀夫
先月達也の結婚式にきてくれたこともあり
とくに予定もなくのんびり・・・・・
思い立ったのはどこかにドライブでも!?
どこを走ってみるかなと思い付いたのが
私自身まだ1度も行ったことのない天草
朝ちょっと早起きをして
熊本までまっすぐ高速走るのもなんだし
今回は高速で諫早まで行って島原半島を
小浜温泉側に海沿い外回りルートでした。
口之津港のフェリー乗り場から船に乗って
約30分の船旅で天草の鬼池港へ(*^_^*)
天草といえば新鮮な海の幸(●^o^●)
天草5橋を渡ってやってきたのは
ネットで予約していた小さな島にある
『旅亭 藍の岬』さんです。
まずは温泉の潮湯に浸かって
でも熱かった~(^_^;)
たっぷり汗をかいて
クーラーのきいた部屋でクールダウン
お目当ての新鮮な海の幸いただいて
藍の岬さんお勧めのアワビの地獄焼
とっても美味しかったです(^u^)
帰路は熊本側に橋を渡って
通ってきたばかりの天草5橋眺めて
家族連れで魚釣りを楽しんでいる
子ども達の楽しそうな姿に
ほのぼのした気持ち感じて(^-^)
明日は孫の捺希たちを
海に泳ぎにでも連れて行ってやるかな
ダイハク家具 樺島由紀夫
Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫 at 21:03│Comments(0)
│旅行・ドライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。