2013年07月04日

いいリフレッシュ休暇になりました。

いいリフレッシュ休暇になりました。
愛車ハイエースでのドライブ2日目は
南小国町にある小田温泉からスタート(^-^)


朝方降っていた雨もやんでくれたので
帰り道はここもまだ行ったことなかった
菊池渓谷まで行ってみることに(^O^)


いいリフレッシュ休暇になりました。
到着してみると駐車場には
3.4台の車しか止まっていなくて
人影もない・・・・

平日だしお休みかな!?
なんて思いながらも歩いて行ったら
ちゃんと開いてました(^◇^)

蒸し暑くて今にも
雨が降り出しそうな天気でしたが
いいリフレッシュ休暇になりました。
渓谷へいざ(^_^;)

遊歩道を進んでみると
うっすら靄もかかったような
幻想的な景色でお出迎え

いいリフレッシュ休暇になりました。
靄の中に入っていくと
ヒャッと気持ちいい感覚でした。


入口でもらった案内パンフ見ると
30分コースと1時間コースがあって
ときおり一瞬日もさしていたこともあって
いいリフレッシュ休暇になりました。
せっかく来たんだからと1時間コースに
チャレンジして奥の休憩所まで(*^_^*)


いいリフレッシュ休暇になりました。
ベンチで30分ほどのんびりして
五感で自然をめいいっぱい楽しんできました。


いいリフレッシュ休暇になりました。
30分コースの折り返しの橋の上からは
いくつもの滝が連なった素敵な景色。


また今度は晴れた日にも来てみたい
本当に気持ちのいい菊池渓谷でした。



菊池渓谷からは
そのまま九州自動車道の
菊水インター方向に走らせて
いいリフレッシュ休暇になりました。
メロンドームで
娘の美穂たちにお土産買って



店の外に出でみると黒い雲に覆われてて
昼過ぎなのにもう日没時間のよう・・・・



そしたらポツポツト大粒の
雨が降り出したかと思ったら\(◎o◎)/!
いいリフレッシュ休暇になりました。
昨日から見てきた滝のような雨が襲ってきて
ワイパー激しく動かしても前が゜見えない(*_*)



この雨の中、高速道路走ったら
自分は事故起こさなくても
巻き込まれる可能性高そうと思い
菊水インターには向かわず3号線を北上し


八女市手前ではいよいよ雨で
前を走る車のテールランプも
対向車のヘッドライトも見えなくなって


こんな激しい雨の中の運転は
緊急避難したほうがいいかも(^_^;)



駐車場の広い
うどん屋さん見つけて
いいリフレッシュ休暇になりました。
ゆっくりお昼を食べて(^u^)


食べ終わったころには
雨脚も弱まったので
広川インターから高速のって



途中基山過ぎからまた
激しい雨にあいましたが
それもまた日ごろにはない体験で
私的には激しい雨にもワクワク(*^_^*)


いいリフレッシュ休暇になりました。

           ダイハク家具 樺島由紀夫



同じカテゴリー(旅行・ドライブ)の記事画像
あの時の空港でのアナウンス・・・・
「カウンター空いてますよ~」
このまま連れて帰りたい・・・・
嵐の出てたCM撮影場所??
あの時そう思ったことを思い出した~
またいつかリベンジしに来なきゃ
同じカテゴリー(旅行・ドライブ)の記事
 あの時の空港でのアナウンス・・・・ (2019-01-07 12:53)
 「カウンター空いてますよ~」 (2019-01-06 17:44)
 このまま連れて帰りたい・・・・ (2019-01-05 14:28)
 嵐の出てたCM撮影場所?? (2019-01-04 12:32)
 あの時そう思ったことを思い出した~ (2019-01-03 21:49)
 またいつかリベンジしに来なきゃ (2019-01-02 20:00)

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:19│Comments(0)旅行・ドライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。