2015年05月28日
「会えば思い出すかな(笑) 」
私がまだ2歳の頃
昭和41年に今の場所で
ダイハク家具を父がはじめて
いまだにこの町から離れたことが無く
だから私はこの町で50年(*^。^*)
幼稚園はみのり幼稚園で
若宮小学校から多々良中学校と
ずっと地元この町で生きてきてて
当然この町の移り変わりも目にしてて
多々良中学校の同窓会での
再会をきっかけに
時々連絡取りあったり
同級生集めて一緒に呑んでる
美紀さんから先日LINEがきてて

「堀江さんって覚えてる?? 」
そんな質問着てたんだけど
写真を見てると
他の同級生と顔と名前は
けっこうすらすら出てくるのに
その彼女含めて何人かは覚えてなくて・・・・
「会えば思い出すかな(笑) 」
そんな返事をしてたところ
今日突然ダイハク家具に
美紀さんはじめ
今でも時々近所で会う増田さん
そしてその尋ねられてた
堀江さんが来てくれて\(^o^)/
若宮小学校4年2組の4人集まって
プチ同窓会でした(^◇^)
堀江さんは現在山梨にいるとかで
20数年ぶりにこの町に帰ってきた??
とのことですっごく懐かしがってて
あの小学生の頃は
あそこにレコード屋があって・・・・
なんて話をしながらも
堀江さんとはお互いに・・・・
思い出せる接点がみつからず(笑)
小学校2年生の時に
大阪からやってきて
6年生で転校していってたんだね
その堀江さんが美紀さん情報で
たぶん今回福岡に行ったら
私に会うかもしれないとお母さんに
事前に話をしたのでしょう
「この町に住んでいた時に
ダイハク家具で買ったドレッサー
いまだに母は使ってますよ~」 って
お母さんまでダイハク家具を
おぼえてくださってたとは嬉しい~

こうして訪ねてきてもらえるって
地元で商売させてもらってる
ある意味では特権かな(*^_^*) と
とっても嬉しく感じました
小学校4年生ということは9歳の頃??

この写真に写ってるうちの4人が
40数年ぶりに4ショットそろったわけで
町の移り変わりは目にしてても
あの当時みんな一緒に育った
この町の思い出は
共通して持ってますね(*^。^*)
「山の手ペットおぼえてる~!! 」 って(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫
昭和41年に今の場所で
ダイハク家具を父がはじめて
いまだにこの町から離れたことが無く
だから私はこの町で50年(*^。^*)
幼稚園はみのり幼稚園で
若宮小学校から多々良中学校と
ずっと地元この町で生きてきてて
当然この町の移り変わりも目にしてて
多々良中学校の同窓会での
再会をきっかけに
時々連絡取りあったり
同級生集めて一緒に呑んでる
美紀さんから先日LINEがきてて
「堀江さんって覚えてる?? 」
そんな質問着てたんだけど
写真を見てると
他の同級生と顔と名前は
けっこうすらすら出てくるのに
その彼女含めて何人かは覚えてなくて・・・・
「会えば思い出すかな(笑) 」
そんな返事をしてたところ
今日突然ダイハク家具に
美紀さんはじめ
今でも時々近所で会う増田さん
そしてその尋ねられてた
堀江さんが来てくれて\(^o^)/
若宮小学校4年2組の4人集まって
プチ同窓会でした(^◇^)
堀江さんは現在山梨にいるとかで
20数年ぶりにこの町に帰ってきた??
とのことですっごく懐かしがってて
あの小学生の頃は
あそこにレコード屋があって・・・・
なんて話をしながらも
堀江さんとはお互いに・・・・
思い出せる接点がみつからず(笑)
小学校2年生の時に
大阪からやってきて
6年生で転校していってたんだね
その堀江さんが美紀さん情報で
たぶん今回福岡に行ったら
私に会うかもしれないとお母さんに
事前に話をしたのでしょう
「この町に住んでいた時に
ダイハク家具で買ったドレッサー
いまだに母は使ってますよ~」 って
お母さんまでダイハク家具を
おぼえてくださってたとは嬉しい~
こうして訪ねてきてもらえるって
地元で商売させてもらってる
ある意味では特権かな(*^_^*) と
とっても嬉しく感じました
小学校4年生ということは9歳の頃??
この写真に写ってるうちの4人が
40数年ぶりに4ショットそろったわけで
町の移り変わりは目にしてても
あの当時みんな一緒に育った
この町の思い出は
共通して持ってますね(*^。^*)
「山の手ペットおぼえてる~!! 」 って(笑)
ダイハク家具 樺島由紀夫