スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年08月08日

こうなったらモノも考えよう(--〆)

まさか
こんな展開が待ってたとは(>_<)



私の愛車ダイハク2号の
ハイエースを娘の旦那が
ぶつけたと電話で報告受けて

実際そのキズを見た私は
内心落ち込んで



それでも
ぶつけてしまったことはしょうがない



そんなブログを
昨日かいてました(^_^;)




その昨日の夜
娘からまた電話があり(>_<)



ぶつけてた場所が他にもあった!?

立体駐車場で
一緒に屋根もこすってた??


ハイエース
また今日も朝から駐車場へ行き
またまた恐る恐るキズを確認



車高が高いから
普通には見えないので
後ろのバンパーに足かけて
のぞいてみたら



立体駐車場 高さ制限
1mぐらい
こすって引きずった跡発見((+_+))



またまた落ち込む私です





こうなったらモノも考えよう(--〆)



最初のキズ見て
修理代金6万~8万かなと・・・・・

修理代金手出しのつもりでしたが




今日のキズ見て
同じく修理代金プラス6万~8万かな




娘の美穂が
そのうちぶつけるだろうと
想定はしてましたので車両保険は
かけてます





保険使うことにしよう

車両保険で
修理することにしました(^_^;)




「Gちゃーん!!
こんな電話したくなかったんだけど
やっぱりハイエースぶつけてしまったよ~」

友人の保険屋さんに電話して

「社長さーん!!
なんの電話だと思います??
やっぱりハイエースぶつけてしまったよ~」

仲良しの修理工場へ電話して




お盆休み明け18日にダイハク2号は
入院することになりました(T_T)





今夜はパーっと呑むぞ!! (笑)

        ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 15:30Comments(0)日常