スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年06月23日

ポスト君からのお願い(*^。^*)

フランスベッド
フランスベッドの
65周年サマーセールの
開催PRチラシをポスティングするため
空いた時間は原付ダイハク4号にまたがって
東区とその近郊を走りまわってます(*^_^*)





今朝も暗いうちから
店を開ける時間まで
走りまわってるなかでお邪魔した
とあるマンションのポスト見て!?

一瞬ギョッ と
ポスティング
もう15年近く
ポスティング歴のある私としては
なにこのポストの投函のしかた!? (@_@;)

なんか散らかってる感じ(笑)



10年以上前ならたまにこんな乱雑に
投函口からはみ出したポスティングを
見かけることはありましたが
最近ではきれいに投函されてるのが
私の目から見ても当たり前になってて




いまどきこんなにはみ出して
投函する人物ってどこのチラシを
配ってるんだろうとながめて見ると




新聞配達
投函口からはみ出してるモノは
全部おんなじ配布物・・・・




えっ?? 




はみ出してるの
全部N日本新聞(^_^;)

まるでこのマンションのシェア率を
誇示しているかのようです(笑)


配達員は新人さんなのかな・・・・




もしそうだったら
東区松崎にあるマンションの
ポスト横にあるこの張り紙を
ぜひ見せてあげたい

きっと投函のしかた
マナーが理解できると思います(^◇^)



ポスティング
ポスト君からのお願い(*^。^*)



今どき『 ポスティング禁止!! 』 という
張り紙はよく見かけるのですが

この張り紙には

「お客様へのチラシは
 きれいに入れましょ! 」

って書いてあって

ポスティングさせてもらってる
私にとってはホッとする張り紙です





そんなポスト君からのお願いを
守ってポスティングしてる
お買い得品満載のフランスベッドの
65周年サマーセール

ご希望のみなさんに
入場券になるチラシをお届けできるよう
ホームページでの郵送受付中です(*^_^*)


どうぞこちらからご請求下さい
http://www.daihaku.com/top2.htm


みなさんのご来場
会場で2日間お待ちしています(^-^)


        ダイハク家具 樺島由紀夫
  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 15:38Comments(0)家具セール売出情報

2015年06月09日

もうメロメロです(笑)

先日会議があった
フランスベッドの65周年サマーセール

ベッドセール
今日はフランスベッドの担当さんと
電話でのやり取りを繰り返して
やっとチラシの到着予定が17日と
連絡がもらえました



というのも
今回のセールもチラシ1万枚

原付ダイハク3号にまたがって
1万軒のポスティングに取り組むため

チラシを折ってクリア封筒に入れての
作業にどうみても3日ほどかかります


梅雨時でもあり
無事に1週間で配布できるのか??

そんな心配してもしょうがない(笑)

雨が降ったら
降った時考えることにします(*^_^*)




フランスベッドの
65周年サマーセールは
6月27日(土)~27日(日)の2日間
フランスベッド セール
百道にある福岡タワーの1階
ホール特設会場がお買い得な
ベッドで埋め尽くされます(*^。^*)


オリジナルベッド
5月の家具ショーでも
お手頃価格で大人気だった
65周年記念オリジナルベッドも
今回展示されることになってます



今年の新作ベッドも展示されます




もちろんお買い得商品だって
お買い得商品
こんな感じでいっぱい展示されます


買い替え用
マットレスもいっぱいあります

みなさんお使いのベッドマットって
もう10年以上使ってる・・・・

なんてことはないですか??

寿命の過ぎたマットレスで
腰に痛みを感じだす前に
最新の寝心地マットレスに
買い替えてみませんか?? (*^_^*)

マットレスのお引き取りも無料です~





そんなお買い得品満載の
フランスベッドの65周年サマーセール

ご希望のみなさんに
入場券になるチラシをお届けできるよう
ホームページでの郵送受け付けも
今日から開始しました

どうぞこちらからご請求下さい
http://www.daihaku.com/top2.htm


みなさんのご来場
会場で2日間お待ちしています(^-^)




コッコファーム
昨日まで宮崎から大分へと
行ってきたこともあって孫たちに
お土産買ってきてたから連絡入れてたら


孫
息子の嫁さんが孫連れてきて
タイミングよくもう一匹も保育園から
ちょうど帰ってきて久しぶりのご対面


右が息子達也の娘 
翠々芭すずは 1歳10カ月

左が娘美穂の娘
咲來さき 1歳9カ月になります

上の兄ちゃん 捺希なつきは
小学校行き出してなかなか
来れる機会が減りました(^_^;)




孫
二人仲良く遊んでるかと思いきや
最近すぐわがまま言っては
怒って泣き出す咲來(^◇^)

先日転んでおでこ怪我してます



わがまま
「さあ泣くのやめておいで!! 」



涙目
こんな涙目でこられたら
「よしよし!! なんでも買ってやるぞ!! 」


もうメロメロです(笑)

    ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:07Comments(0)家具セール売出情報

2015年06月05日

「駐車場代貸して(^_^;)」

昨日は会議のダブルヘッター

16時30分まで今夜の
若宮商店会役員会会議資料を
作成印刷中に時間切れとなり
あとは帰ってきてから・・・・




バタバタと準備して

ダイハク1号にのり
向かった先はフランスベッドさんの
65周年サマーセール企画説明会

セントラルホテル
天神にあるリーセントホテルへ



今回のサマーセールの開催場所は
何年ぶりになるのかな(*^。^*)

福岡タワー1階にある会場を借りきって
6月27日(土)~28日(日)の二日間
サマーセール
フランスベッドの65周年
サマーセールを開催します



会議では買い替え需要を見込んで
不用ベッドお引き取り無料にすることや
市内とその近郊も配送料無料にするなど
たくさんの方々にご来場いただけるよう
お楽しみお買い上げ抽選会なども
企画しました


駐車場も福岡タワーのすぐ真下に
サマーセールに来場されたみなさん用に
45台確保します



展示内容では家具ショージャパンでも
1番人気だった65周年記念ベッドをはじめ
新作のベッドから廃番商品の特価に
会場の展示現品処分価格など
お買い得なベッドが満載のセールになります

もちろん買い替え用のマットレスも
品ぞろえを充実させることに(^◇^)



詳しくは近日中に
ダイハク家具のホームページでも
告知をさせていただきますので
ベッドの購入をご検討中のみなさん
どうぞお楽しみに~





ということで私は
次の若宮商店会会議の時間もあり
フランスベッドのセール企画説明会を
途中で抜けさせてもらって
急ぎダイハク1号をとめている
セントラルホテル裏の立体駐車場へ


1階にある事前精算機の前で
料金を支払おうといつも財布をいれている
ズボンの右後ろポケットに手をやると!?



あっ!? しまった!! 無い!!



財布を忘れてきた(>_<)



ポケットをたたいて
出てきたのは10円玉2枚(^_^;)

ダイハク1号にお金は・・・・
まったくのってる可能性無いし





どうしよう・・・・




しかたない・・・・

まだ会議あってる部屋に戻って
仲良しの家具屋に駐車場代
貸してと頼みに戻るか(>_<)




セントラルホテルに戻りかけてふと




もしかしたら・・・・




ズボンの左後ろポケットに
入れている名刺入れ出して
中を確認してみると




もしもの時のためにと
名刺入れ
千円札1枚を折りたたんで
忍ばせていたのが入ってました\(^o^)/


いつかこんなことがあるかもと
想定しててよかったです


駐車料金は300円



「駐車場代貸して(^_^;)」

そんな恥ずかしい思い
せずにすみました(笑)



フランスベッドの
65周年サマーセールでは
いいことがありそうな予感です(^◇^)


        ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:30Comments(0)家具セール売出情報

2015年05月27日

ご婚礼・・・そのお譲さんの嫁ぎ先が・・・・・

家具ショージャパン
福岡国際センターで開催していた
第59回 家具ショージャパンも終了(^◇^)


今回も日頃から
大変お世話になってるみなさんをはじめ

ポスティングされたチラシや
ホームページなどがきっかけで
いろんな方にご来場いただき(*^_^*)

本当にありがとうございました




なかには遠方から
はるばる来てくださって
ご成約もいただいて

長崎や熊本と
ドライブ付き配達ができそうで

今回もいろいろと楽しみです




そんななかでもとくに
納品どうしようか・・・・




と とくに楽しみ(笑) なのが

以前からお世話になってる
篠栗町にお住まいのIさま


「娘の結婚が来年2月に決まったんで
 絶対樺島さんとこで家具買うから!! 」

家具ショージャパン開催前に
そんなお電話までくださって
家具ショー初日1番に

ご主人さんとお譲さん3人で
来場いただきご成約いただいて
お届けは来年の1月なんだけど


そのお譲さんの嫁ぎ先が・・・・・






なんと






北海道の札幌~ (笑)





まだ娘にも話してませんが・・・・

どうにか家具は運送便を手配して

Iさまと早めに納品日相談決定して
私も飛行機にのって納品現場へと
気持ちは行く気満々です(*^。^*)




その経費?? 

さすがにそこまで
Iさまには相談できないけれど




3月末からはじめたこれ
陸マイラーもスタートしてちょうど2カ月
マイレージ
たまってるマイル
少しは増えてるのかな?? と見てみたら

6158マイルと増えてました(^◇^)


1月までまだ期間あるし
たまったマイルで行けないかな~


なんて
捕らぬ狸の皮算用かも(笑)




そんないろんなご縁も
なにかと楽しみな家具ショージャパン

次回開催は9月12日土曜日から3日間
福岡国際センターで開催予定です(*^_^*)


        ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 15:19Comments(0)家具セール売出情報陸マイラー

2015年05月22日

理想の家具、あります。

福岡国際センター

福岡国際センターが家具店になる

『第59回 家具ショージャパン』 は
いよいよ明日23日から3日間開催です



そのため
家具ショージャパン
今日は朝から会場設営のため
販売店・メーカーそろってがんばってます


商品搬入
会場のすみだしして
メーカーごとににブースを作って

素敵な家具インテリアが
福岡国際センターに集結します


ぜひみなさんの理想の家具
家具ショージャパンで探してみてください



きっと理想の家具、あります。



まだ無料で入場できる
特別無料ご招待状をお持ちでない方は
こちらから特別入場チケットが
プリントアウトできるページを準備しましたので
お気軽にご利用ください

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm



今回の家具ショージャパン会場設営も
私は一番高い場所にある調光室から
天井からつり下がっているバトンを操作して
懸垂幕
下にいる販売店の方と
連絡取りあいながら懸垂幕を下げてます


福岡国際センター
メジャー持ってきて高さを揃えて
手があがったらストップ(*^。^*)


今回も見ごたえある
家具ショージャパン会場が
出来上がってきました



家具をお探しの方
今後の家具の参考にしたい方
家具を見るのが好きな方

どなたでも大歓迎です(^◇^)


理想の家具
みなさんのご来場を楽しみに
会場でお待ちしています(*^_^*)

        ダイハク家具 樺島由紀夫
  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:02Comments(0)家具セール売出情報

2015年05月19日

ちょうど間に合いました(^◇^)

今日は昼から
今週土曜日から開催する
家具ショージャパンのご案内を
ダイハク4号にまたがって元気に
走りまわってて


とあるお客さん宅前に
DMお届けにダイハク4号をとめると
ちょうど玄関先で作業されてた
Sさんとバッタリ


ヘルメット脱いでご挨拶(^O^)

そしたら

「まあ~ 頭から汗かいて
 顔も真っ赤・・・・
 日に焼けたんじゃあない?? 」 と(^_^;)

ポスティング
今日の日差しは強かった(笑)




今日の配達予定も
とりあえず一段落して店に戻ると

クロネコメール便で荷物が届いてて!?

楽天スマートペイ
年末ころだったか案内が着てたから
新し物好きの私はさっそく申し込んでて



でもあれから5カ月近く経ってて
キャンペーンではずれたんだろう・・・・

そう思って忘れてましたが

楽天スマートペイの
新型カードリーダーが届いてました




楽天さんありがとうございます\(^o^)/




楽天スマートペイといえば
カードリーダーを外出時ポケットに入れて
配達先でもiPhoneのイヤホンジャックに
接続してカード決済が出来る優れもので

以前楽天スマートペイの取扱い
デビューを書いたブログはこちらに(笑)

http://daihaku.yoka-yoka.jp/e1163559.html



箱を開けてみると
楽天スマートペイ
右に写ってるのが今まで使ってた
イヤホンジャックに接続する旧タイプ

左に写ってるのが今日やってきた
新型のIC・磁気対応カードリーダー

だいぶん大きくなりましたが
このサイズなら配達時に
ポケットにもOKです(^◇^)

ICに対応になったため
お客さんに暗証番号を
入力してもらったらサインいらずと
ちょっと便利になったようです





さっそくセットアップ

旧型はiPhoneの
イヤホンジャックに
差し込んで使用していましたが

新型はBluetooth ブルーテゥース
iPhoneとペアリングでセットアップ


カード決済
セットアップガイド見ながらだと
簡単に設定も完了・・・・なのかな??



自分のクレジットカード差し込んで
テストしてみるとパソコンにも履歴が
ちゃんとメールで送られてきました





ちょうど間に合いました(^◇^)

今週末23日土曜日から
福岡国際センターでの家具展示即売会

『第59回 家具ショージャパン』 で

新型IC・磁気対応カードリーダーが
ダイハク家具でデビューします(*^_^*)





その第59回 家具ショージャパンの
入場料500円が無料になるご招待状

ただいまホームページにて
もれなく郵送受付中です


こちらからどうぞ
お気軽にご請求下さい
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm



新型IC・磁気対応カードリーダー
見てみたいかた~ お気軽にどうぞ(笑)


         ダイハク家具 樺島由紀夫
  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:36Comments(0)家具セール売出情報

2015年05月18日

意外とこんなの好きかも(笑)

今日は朝から雨降ってて・・・・



だから今日は原付バイクの
ダイハク4号にまたがって
家具ショージャパンの開催を
お知らせするDM配り&ポスティングの
作業はお休み~



なんてことしてたら
開催日までに配布が間に合わないから
ジャージにポロシャツ姿で長靴はいて
上下とも雨カッパきて走りまわってます



そこまでして大変そう・・・・

と思ってくれるかたも
ひょっとしたらいるかもしれませんが

カッパ着て雨の中バイクで走り回るの
ちょっとワクワク楽しんでる私です

意外とこんなの好きかも(笑)





ダイハク4号の荷台には
トランク装備
DMやチラシがたくさん積み込める
大型のトランクを装備していますが
DMやチラシを配布するたびに
いちいちトランクのふたを開けてたら
あっという間にDMやチラシが
濡れてしまうため工夫が必要で



そこはすでに雨降りでも
ポスティングの経験者(笑)

風除けフード
ダイハク4号には風除けフードが
付いているのでそのフードの上に
クリアファイル
クリアファイルを切り取って
DMチラシが濡れないように
フードの上にはわせてテープでとめて
即席屋根を作ってます(*^。^*)



これでチラシも30枚くらいは
雨に濡れずフードの隙間にはさめて
ポケット
足元に付けているポケットにも
即席屋根のおかげで濡れないため
片側だけで150枚ほど入るので


途中途中
ポスティング
マンションなど屋根のあるところで
トランクから出しては補充しながら
DMチラシを濡らさないようにしています




がんばってます~

なのでみなさん(^◇^)

ぜひぜひ家具ショージャパン
福岡国際センターまで見に来てください(笑)



「西日本最大級!家具の展示即売会」を
今週末の23日(土)から3日間、開催します 

家具が欲しい!家具を見たい!
今後の参考にいたい!etc 様々なみなさん
どなたでも大歓迎です


 

入場料500円が無料になるご招待状

ただいまホームページにて
もれなく郵送受付中です

こちらからどうぞ
お気軽にご請求下さい
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm



いちいち請求するのも面倒だし(^_^;)

もしもそんな方がいらしても大丈夫


DMやチラシが無くでも入口受付にて
「ダイハク家具」とご指名下さい(*^_^*)

ちゃんと私が会場でお待ちしています




ということで
いま時刻は18時40分をまわって
雨はさらに激しく降ってます(@_@;)





19時に店閉めて・・・・

今夜は呑み会の予定はいってて

ほんとはそれもあって
雨の中がんばって配ったわけで(^O^)

今夜のポスティング作業は予定どおり
お休みさせていただきます(笑)



明日は晴れるかな・・・・

         ダイハク家具 樺島由紀夫



  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:51Comments(0)家具セール売出情報

2015年05月17日

これって個人情報保護??

今日もダイハク4号にまたがって

今週末土曜日から3日間
福岡国際センターで開催する
家具ショージャパンのお知らせチラシを
ポスティングに走りまわってます(*^。^*)



そんななか初めて目にした

とあるマンションのポストの
壁に貼られた注意書きに!?



チラシのポスティング禁止と
書いてあるかと思ったら
個人情報保護
『ポストへの
 個人名書き込みを禁止します』 って・・・・



たしかに最近のマンションポスト
名前の無いポストが増えましたが

個人情報保護法
これって個人情報保護??

こちらのマンション
まったく表札に名前が無いですが
そこまで隠す意味って・・・・

わからん(^_^;)


なんか違うような気もするのは
私だけなのかな・・・・





家具ショージャパンでは
私たち福岡家具商組合加盟15社が
それぞれDMをお届けしたり
チラシをポスティングしたりして
多くのみなさんに来ていただけるよう
がんばってます


私も店のある東区を中心に
右へ左へと走ってまわってますが
今日はふと見かけた見なれたチラシに!?
(@_@;)

城山家具
宗像にある仲良しの家具店さん

もちろん縄張りなんて無いのですが

こんなとこまで攻めてきて
ダイハク家具に包囲網かけてます(笑)



みんなもがんばってると思ったら
私だってもう一頑張りポスティング~




家具ショージャパン
また明日は
雨の予報が出てるようですね

順調に走り回れるかな




福岡国際センター
いよいよ今週末
5月23日から3日間開催の
第59回 家具ショージャパンの
入場料500円が無料になるご招待状

ただいまホームページにて
もれなく郵送受付中です


こちらからどうぞ
お気軽にご請求下さい
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

         ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:11Comments(0)家具セール売出情報

2015年05月15日

毎日のんびり魚釣りして野菜作って・・・・

もしも私が家を建てたなら~♪♪


普通に?? マイホームを持ちたいと
夢見ることも無かったわけではないけど


店があるのに

いまさら毎月のローン返済や
節約生活が始まる!?

そんな暮らしはしたくない・・・・



でもこの歳になってくると
老後はこんな暮らしがしたい・・・・

ふとそんなことを考えることもあって





実現するしないは別として(*^。^*)

新宮沖にある相ノ島あたりに
小さな格安の土地でも見つかるなら

私が持ってる技術をすべて費やし
小さくても家を自分の手で建てて


毎日のんびり魚釣りして野菜作って・・・・

そんな漠然とした絵を描いてます(笑)




なぜ今日は
こんな話を書いてるかというと


今日もダイハク4号にまたがり
家具ショージャパンの開催を
お知らせするチラシのポスティングに
走りまわってたのですが


久山町のとある場所に置かれた
コンテナ
畑の中に40フィートのコンテナ見たから(^◇^)




自分一人で
こつこつ家を建てることは
さすがに私の知識で
構造設計は無理


かと言って台風で飛ぶような
ちゃちなものは作りたく無くて

ちゃんと強度を考え
なおかつ予算も最低限で
頑丈な外観さえできれば

そこで私なりに目をつけてるのが
最近見かけだしたコンテナハウス

コンテナハウス
20万円ほどで手に入れられる
海上貨物コンテナの中古を改装して
コンテナハウスを作ったら
きっと私でも可能かもと



コンクリートブロックで
基礎工事して各種配管まわした上に
コンテナ載せて連結して内装工事して

考えてたら私にもできそう・・・・

現実味もありそうで(^◇^)





雨が降り出して
現在ポスティング作業は中断中


時間も出来たんで
久しぶりにコンテナハウスで
ちょっと画像の検索してみたら
コンテナハウス
これなんて台風なんて怖くない!? (笑)

20フィートコンテナを横に5台連結して
夏場の直射日光を遮断する屋根付けて
サビ対策にもなってるし

会場貨物コンテナ
扉を開けると大きな窓が連続してて
明るく開放的(^◇^)


内装工事
リビングも広々してて
部屋もどうやら個室まであって

さすがです(*^。^*)





このセンスは私好み(笑)
40フィートコンテナ
40フィートコンテナ4台を2段積み

とてもコンテナには見えない
素敵なコンテナハウスが
いろいろ出てきます(*^。^*)



コンテナハウス
こんな景色が見える場所に
コンテナハウス建てたいな~♡



なんてやってたら
降り出してた雨も
やんでくれたようなので休憩終わり

再度ポスティング作業の
続きに出かけてきます(笑)



家具ショージャパン
5月23日から3日間開催の
第59回 家具ショージャパンの
入場料500円が無料になるご招待状

ただいまホームページにて
もれなく郵送受付中です

こちらからどうぞ
お気軽にご請求下さい
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

         ダイハク家具 樺島由紀夫



  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 16:59Comments(0)家具セール売出情報

2015年05月14日

「これ飲んでがんばって(*^^)v 」

福岡国際センターが家具店になる

『第59回 家具ショージャパン』 の
開催をみなさんにお知らせするべく
ダイハク4号にまたがり東区とその近郊を
右に左にと走りまわってます(^◇^)



ただ最近のマンションは

「チラシのポスティングはお断りしてます」

そう言われることも多くなってて・・・・



その反面 今日は

「そろそろポスティングに
 来るんじゃないかなって思ってたよ(*^。^*) 」

そう言ってくださる
すっかり顔なじみの
管理人さんもいてくれて


エナジードリンク
「今日は暑いから
 これ飲んでがんばって(*^^)v 」

よく冷えた
エナジードリンクいただきました

ポスティングしてて
こんなお心遣いいただいたの
初めてかも\(^o^)/




こちらのマンションは
もう5年ほど通ってて
おかげさまで15軒以上
納品の実績もできてて


ポスティングのおかげで
ご成約いただき納品に行くと

「おっ!? 儲かってるね~(笑) 」

管理人さんに駐車スペース
お借りしてとお世話になってます





今回も許可もらって
ポスティングさせていただいてて
気づいたことが


チラシお断り
増えてきました・・・・

チラシなどのポスティング
ポストに貼られたお断りの
張り紙が気になります




たしかに家具が必要の無い
みなさんにはゴミですよね・・・・



でもポスティングがご縁で
つながってるお客さんもいてくださるし・・・・



ポスティングしながらも
ちょっと複雑な心境にもなります(^_^;)


なんかポスティングにかわる
家具ショージャパンをお知らせする
いい方法ってないのかな・・・・


家具ショージャパン チラシ
家具ショージャパンのチラシ
12000枚を1200枚ずつ
コンテナに分けて積み上げてた10ケース

ポスティング4日目にして
残り5ケースということはあと6000枚


週末は天気が崩れそうなので
ペースダウンは想定しておかなきゃ・・・・

福岡国際センター
今夜もこれから店を閉めて
ポスティング作業に出かけてきま~す




5月23日から3日間開催の
第59回 家具ショージャパンの
入場料500円が無料になるご招待状

ただいまホームページにて
もれなく郵送受付中です

こちらからどうぞ
お気軽にご請求下さい
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm



         ダイハク家具 樺島由紀夫

  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:03Comments(0)家具セール売出情報

2015年04月30日

もう13年・・・ダイハク3号との出逢い(^◇^)

永年お世話になっている
原付バイク
ダイハク3号とは早いもので
もう13年ほどのお付き合い

いまでも家具ショージャパンのチラシ
ポスティングなどで大活躍中ですが


このところ
座面シートも劣化してしまい
座面劣化
雨が降った後は座面の
表面は乾いても中に入り込んだ雨で
ズボンが濡れる事態に


シート張り替え
座面を貼り替えてあげよう(*^_^*)



座面シート
シートを取り外して
張り替えの作業しながら
頭に浮かんできたのは
このダイハク3号との出会い


あのころは
いろいろあったな~ と




思いおこせば・・・・

福岡国際センターが家具店になる
家具ショージャパンがスタートしたのが
平成元年の5月でした

その後運営も順調に推移したおかげで
9月の開催が増え1月の開催も増えと

今度の5月で27周年
第59回の開催となります



ここまで来た
福岡家具商組合の歴史の中には
当時福岡の家具市場を引っ張っていた
大型店の家具屋さん2店を核として
組合店数もピーク時には30店ほど
加盟店もありました


時代の移り変わりもあり
けん引役だった大型の家具店が
2店とも加盟店から外れて
企画のあり方も変化しだした頃
私が組合の役員になることになり





平成11年頃のことです

ダイハク家具はここで最初の
ターニングポイントを迎えることに




ダイハク家具お店の規模としては
現在もそうですがお店も80坪ほど
組合加盟店の中では規模として
つねに後ろから3本指に入る零細店

当然家具ショージャパンでの
売り上げも後ろから3本指に
入ってるような売上で・・・・

それでも他の加盟店さんは
従業員さんもいっぱいいて
規模も実績も違うからと思ってて




そんな私が役員??




最初聞いた時は正直尻込みして

役員会に参加した時なんかは
大御所の社長さん達に囲まれ
思った意見もろくに言えず
小さくなってました


今では考えられないですが(笑)





役員となったからには
家具ショージャパンでの売り上げも
今までどおりだと加盟店さんにも
恥ずかしい・・・・


何とか売り上げを上げなくてはと
一生軒命考えて実行したことが
インターネットの活用でした




インターネットを活用した
家具ショージャパンへの動員

その当時は組合加盟店で
ホームページを持っているお店は
ほとんど無かったように記憶してます




自分でホームページを作ろう!!




ホームページの作り方を
書いた本を2冊買ってきて
家具ショージャパンPR用の
ホームページを作ってみたところ



その成果が謙虚に現れてきて
徐々に売上も結果がついてきました


すぐに当時私と仲良かった
家具店さんにも話をして
2店ホームページを作りました




そしたらダイハク家具含め
いわゆるネット組みの
数字の変化に気づいた加盟店から

「ずるい!! ルール違反!! 」

そんな声が出てきて((+_+))




当時の
福岡家具商組合の規約には
インターネットに関する規約などは
まったく存在しなかったため

インターネット先行してた3店が
悪者のような雰囲気になり


私たち3店がきっかけで

インターネットに関する規約も作られ
組合が作成した家具ショージャパン
公式のホームページも登場して

ホームページの無かった加盟店も
今ではほぼ全社家具ショージャパンを
PRしています



そうなってくるとダイハク家具としても
徐々にネット効果も薄れてきだして
何とかしなくては・・・・





2回目のターニングポイント

当時新聞折り込みしていた
家具ショージャパンのチラシの
効果がほとんどなかったことから



自分でチラシ全部
ポスティングしよう!!



平成14年11月

ネットオークションで28000円で
原付バイクを購入したのが
ダイハク3号との出逢いです(^◇^)





座面シート
カバーをとめてるタッカーを取り除いて
カバーを外してみると中のウレタンは
びしょびしょ(^_^;)

しっかり乾かすのに2日間かかりました


シートカバー
ネットで取り寄せた
張り替え用のカバーをタッカーでとめて


シート張り替え
シート張り替えの完了です(*^^)v





ゴールデンウイークが終わったら
家具ショージャパン
第59回の家具ショージャパン
開催をお知らせするチラシの
ポスティング作業がスタートします


ダイハク3号がんばって(*^。^*)



家具ショージャパンの来場
ご希望の方にもれなく入場料が無料になる
家具ショージャパン特別ご招待状の
郵送を受け付けています

ぜひご来場してみませんか??

詳しくはダイハク家具のホームページ
こちらをご覧いただけるとうれしいです

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm


          ダイハク家具 樺島由紀夫   

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 14:33Comments(0)家具セール売出情報

2015年04月22日

福岡国際センターが家具店になる

博多区にあるサザンピア博多で
13時から 

家具ショージャパン
第59回 家具ショージャパンの
参加メーカー・販売店とダブルヘッダーで
最終企画説明会を開催してきました


今回の企画に付いて
役員実行委員のそれぞれ責任者から

企画説明会
企画・商品・会場・会計と説明をして
家具ショージャパンが成功するように
全社一致団結して準備をおこなっています



福岡国際センター
福岡国際センターが家具店になる

そのキャッチフレーズも今回で59回目
平成元年から27年目を迎えます(^◇^)



家具ショー
高品質の日本中の家具を
福岡国際センター全館にそろえて
お買い得な価格で販売しています



福岡国際センター
開催は5月23日土曜日から3日間

まもなく
ダイハク家具のホームページでも
入場料500円が無料になる
特別ご招待状をご希望のみなさんに
もれなく郵送させていただきます


理想の家具
理想の家具を
ぜひ福岡国際センターに
探しにきませんか?? (*^_^*)



ということで
企画説明会を終えた私は
ダッシュで一旦いま店に帰ってきて

これから香椎にある浜男会館まで

Fukuoka東区花火大会総会に
ダイハク3号にまたがって向かいます



今日は本業まったくやって無い私です

        ダイハク家具 樺島由紀夫



  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:43Comments(0)家具セール売出情報

2015年01月20日

「終わったね~(^-^)」

家具ショージャパン
福岡国際センターが家具店になる
『第58回 家具ショージャパン』

3日間の開催も無事に終了です(^◇^)


がんばってダイハク4号で
早朝から走りまわってたこともあって
たくさんのお客さまにご来場いただけて

おかげさまで3日間とも
私はお昼の弁当食べれなかった(笑)



福岡国際センター
ご来場そしてご成約いただいたみなさん
本当にありがとうございました(*^_^*)



3日目はFBSテレビの取材も入ってて
ちょうど私が接客していたお客さま

ご家族揃ってお孫さんのデスクを
探しにこられてた長年お世話になってる
Tさんが撮影をOKされたため

NEWS5ちゃん
夕方放送されてるNEWS5ちゃんに
私が接客している姿がばっちり写ってたらしく

友人のMくんがフェイスブックに
写真付きでアップしてくれてたり
いろんな知り合いからも
メールやラインで「映ってたよ」って(^◇^)

どんな写り方してたか恥ずかしいけど
その映像って見れないのかな(笑)

そんな出来事もありました



最終日は18時になると
一斉に撤収作業にみんなで取りかかって
3日間にぎわってた家具ショージャパン会場は

福岡国際センター
3時間後にはすっかりもとどおり
なにもない福岡国際センターに

「終わったね~(^-^)」

家具屋仲間のみなさんとも
程よい疲れを共有して終了です


家具ショージャパン
ご成約いただいたみなさん宅へは
これからお約束した日程にそって
順次納品をスタートしていきます

家具ショージャパンで見つかった
みなさんの理想の家具到着を
ぜひ楽しみにお待ちください(*^。^*)

       ダイハク家具 樺島由紀夫
  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:57Comments(0)家具セール売出情報

2015年01月16日

「この懸垂幕のことか~(^◇^) 」

福岡国際センターが家具店になる

『第58回 家具ショージャパン』 は
いよいよ明日17日から3日間の開催



この10日あまり
空いた時間をつくっては
この家具ショージャパンのご案内に
走りまわってましたがいよいよ明日から
その成果が出ます(^_^;)


たくさんのみなさんに
ご来場いただけること心から願ってます



まだ入場料500円が無料になる
特別無料ご招待状持ってない方は
こちらのページからプリントアウトできる
無料ご招待チケット準備してますので
ぜひご活用ください

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

準備できない方は受付で

「ダイハク家具の招待!! 」

と言ってください(●^o^●)




ということで
今日は福岡国際センターで
家具ショージャパンの会場設営を
してきました



販売店全員で
通路に赤ジュータン貼った後は
私はいつもの指定席になってる

福岡国際センター
国際センターで
一番高いところにある部屋

調光室から
天井に吊り下げられている
バトンを操作して上下させ

私が時間をかけて印刷した
懸垂幕を会場内にさげてきました


「この懸垂幕のことか~(^◇^) 」

会場ではぜひ見上げてみてください(笑)




今回は同時開催で
『学習デスクフェア』 もあるため
デスクの組立設営でメーカーさん
20時近くまで設営にかかりましたが

そのかいもあって
立派な売り場が誕生しています





小雨の降る中
家具ショージャパン
国際センターの表にも
家具ショージャパンの看板もつきました

いよいよ明日
土曜日から3日間が始まります




福岡国際センター
お買い得な家具が満載の
家具ショージャパンへぜひお越しください



「いつの日か・・・・」

もちろんお気軽に見て楽しんで
いただくだけでもかまいません



たくさんのみなさんとお会いできること
楽しみにしています(*^。^*)

        ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:40Comments(0)家具セール売出情報

2015年01月14日

カッパの準備しなきゃ(^_^;)

今日は朝からダイハク1号の車検

ダイハク4号にまたがって
予定どおりに早朝ポスティングを
早めに切り上げて店に戻ると

息子の達也が仕事休みで居た(^O^)


「トラックを今から
 ユーザー車検持っていって!! 」


ということで車検は達也にまかせ
でも無事に不都合無く終わるか
車検の結果もちょっと心配だし

私はダイハク4号で
ご近所さんのポスティングへ



車検も終わって帰ってくる頃を
見計らって店に戻ってきて
しばらく待っていると

戻ってきたダイハク1号




「無事に終わったね?? 」

そう尋ねると




ユーザー車検
「ダメだった!!
 右のリアタイヤ2本溝が
 無いって言われて再検査!! 」 

とは(>_<)


タイヤの溝
昨日タイヤのエアチェックした時
たしかに溝が・・・・

でも今回までは大丈夫なはず・・・・

と思ったら大丈夫では無かったです





若宮商店会の会員店で
いつもお世話になってる南国殖産の
所長さんに電話して

「うちのトラックのリアタイヤ右2本
 大至急新品に取り換えて~!! 」



急いでタイヤを
取り寄せてもらっている間に
ダイハク1号はスタンドへ持ってって

タイヤ交換作業に取り掛かる
下準備してタイヤも外して待機
到着とともに速攻取り付けしてもらって




ユーザー車検
第3ラウンド中に
無事再検査も終わりました(^_^;)




ということで
またまた予定外に時間を取られて

それでもポスティング続きしなきゃ




午後3時すぎからやっと
ダイハク4号でポスティング再開は・・・・

30分ほどで雨降ってきて中断



あのね・・・・・






ダイハク4号にDMとチラシ
残りを全部積みこんでみると

家具ショージャパン
お客さんとこにまわる分と
家具ショージャパンチラシ
チラシの残りをすべて
ポスティング
ちょうどダイハク4号フル積載1回分


数しにして約1000枚ほどでしょう




明後日は会場設営で
福岡国際センターに行きますので
配れるタイムリミットは明日まで(^_^;)



でも天気予報は明日も雨・・・・

明日の早朝から雨の中カッパ着て
ダイハク4号ですべて配り終わるまで
走りまわる覚悟です



カッパの準備しなきゃ(^_^;)


     ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:18Comments(0)家具セール売出情報

2015年01月09日

これは私への愛情??

北海道の旅編はちょっとお休み(笑)
日常のブログも書かなきゃ(^◇^)



家具ショージャパン
ダイハク家具が加盟している
福岡家具商組合では年に3回
福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』を開催しています


今度の開催はもうまもなく
福岡国際センター
1月17日から3日間です

この家具ショージャパンでは
福岡国際センター1階2階の
全フロアーが約70社の製造元メーカー
人気の家具インテリアで埋め尽くされ

私たち加盟店がそれぞれ
DMやチラシをはじめホームページ
新聞雑誌で告知させていただき
加盟店それぞれが窓口となって
3日間限りの特別価格で展示即売会を
おこなっています(*^_^*)

入場料は500円ですが
ただいまその入場料が無料になる
『特別無料ご招待状』 の郵送受付中

ご希望の方にもれなく郵送していますので
来場ご希望の方はお気軽にご請求下さい

ダイハク家具こちらの
ホームページでも受け付けています
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm



その福岡家具商組合の
加盟店17社が集まって
毎年恒例の新年会が
稚加栄
昨晩『稚加栄』さんでありました


組合長の話では
昨年度開催した家具ショージャパンは
3回の開催実績で5億1千万円の実績を
無事にあげることが出来たとのこと

今年度は
目標6億円との力強いご挨拶でした(^◇^)

ダイハク4号にまたがって
より一層ポスティングにも
がんばらなきゃと思った私です


17日からの
家具ショージャパンの成功を願って
家具ショー
美味しい料理に美味しいお酒で
みなさんと楽しい時間を過ごしました




「このあとどこいく?? 」
新年会終わると今年も
仲良しの家具店集まって

ショットバー
たまちゃんに引き連れられ行ったのが
近所のビル3階にあるおしゃれなBAR

ショットバー
みんなそれぞれ好みの
ウイスキーやカクテル呑みながら
より内容の深い話(仕事の話以外)で
盛り上がって(*^。^*)


私たちの中では若手とはいっても
すでにいい歳してるはずのりゅうじくん
いちごミルク
頼んだのはいちごミルク(笑)

満面の笑顔でいちごミルク
呑んではうれしそうにはしゃいでました(^O^)


みんなで
家具ショージャパン楽しくがんばります





ということで
これから私はまた時間の合間をぬって
お客さん宅へ家具ショージャパンのDM
お届けしながらポスティングですが


ふと手元のiPhoneの画面表示に??
フェイスブック
なんだろうとフェイスブック開いてみると
昨晩いちごミルクにはしゃいでた
りゅうじくんから



これは私への愛情??


いやいや
ここまでくると私へのテロ攻撃でしょう(笑)

         ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 11:54Comments(0)家具セール売出情報

2014年12月19日

家具ショージャパンをぜひご予定ください\(^o^)/

家具ショージャパン
福岡国際センターが家具店になる

『第58回 家具ショージャパン』 を
1月17日土曜日から3日間開催します


デスクフェア
今回はおめでとう新一年生
『学習デスクフェア』 も同時開催


西日本最大級の展示と
福岡家具商組合のグループパワーで
みなさんに喜んでいただけるよう
さまざまな企画や特典を準備しています


ぜひ福岡国際センターで
理想の家具探してみませんか?? (*^。^*)


来場ご希望のみなさんにもれなく
500円の入場料が無料になる
特別無料ご招待状を郵送いたします

来場ご希望の方はどうぞお気軽に
ダイハク家具までご請求下さい



詳しくはこちらから

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
ダイハク家具のホームページをご覧ください




ということで今年最後の
家具ショージャパン企画会議が
博多区にあるサザンピア博多で
今日ありましたので出席してきました


福岡家具商組合
役員さんや実行委員のみなさんから
今回の家具ショージャパンでの
企画内容などが説明され協議して

より魅力ある家具ショージャパンを
開催できるよう組合員一つになって
がんばってます(*^_^*)



初登場
今回の家具ショージャパンで
初登場する商品の勉強会もありました



今回もたくさんのみなさんに
ご来場いただけること心から願ってます



ぜひみなさん
家具ショージャパンを
ご予定ください\(^o^)/

        ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:42Comments(0)家具セール売出情報

2014年09月12日

いよいよ家具ショージャパンの開催です

福岡国際センターが家具店になる

『第57回 家具ショージャパン』も
いよいよ明日13日土曜日から開催です



今日は福岡国際センターで
その家具ショージャパンの会場づくり


家具ショージャパン
販売店・メーカーとも
いつもの自分の担当箇所に分かれて
会場を設営していきます(^◇^)



とうぜん!? (*^^)v

私はいつもの
横断幕・懸垂幕の作成と設置


横断幕 懸垂幕
大きく引き伸ばした会場POPを
さらにつないで横断幕も作りました




きっと理想の家具あります
福岡国際センター
見て・触れて・体感して
家具ショージャパンをお楽しみください




今回もたくさんのみなさんから
入場料が無料になる特別ご招待状の
ご請求あって郵送させていただきましたが

まだお手元にご招待状の無いみなさん!!


こちらに招待状と同じく
入場料が無料になる特別ご招待チケットが
プリントアウトできるページを準備しています

http://kagushow.jp/img/shop/pdf_02/201409-kagushow-japan-ticket-29.pdf
このページをプリントアウトしていただくか
もしくはスマホなどでこのページを保存し
画面表示して受付にご提示いただければ
何名様でも無料にてご入場いただけます



高品質家具を買うなら
家具ショーがチャンス!!

福岡国際センター
明日からの3日間
みなさんと福岡国際センターで
お会いできますこと楽しみにしています

           ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:14Comments(0)家具セール売出情報

2014年09月09日

なんとかまにあわせなきゃです^_^;

福岡国際センターが家具店になる
家具ショージャパン開催もいよいよ
今週末土曜日から3日間がスタート


たくさんの方々にご来場いただきたくて
西日本新聞
西日本新聞にも開催ご案内の
広告を掲載しましたがみなさん
お気づきでしょうか?? (*^。^*)


ご連絡いただいたみなさんには
もれなく入場料が無料になる
特別ご招待状を順次郵送させて
いただいてます

ぜひこの機会に
家具ショージャパンを見てみませんか??

きっとみなさんの理想の家具あります(*^_^*)



くわしくは
ダイハク家具のホームページ

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
こちらをご覧いただけるとうれしいです





今回は8月末からの
悪天候に見舞われたおかげで

お客さん宅へのご案内&ポスティング作業
いつもよりかなり遅れ気味になってて・・・・


1万2千枚あったチラシも
まだあと残り3千枚ほど残ってて


なんとか開催日までに
まにあわせなきゃです^_^;




今日も店を開ける前
午前4時からの早朝ポスティングも4日目
家具ショージャパン
原付バイクのダイハク4号にまたがって
東区とその近郊を走りまわってますが


まだ家具ショージャパンの
ご招待状がお手元に無い方!!

お気軽にダイハク家具までご連絡ください

         ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:08Comments(0)家具セール売出情報

2014年08月22日

M新社長就任を祝う会(^◇^)

福岡国際センターが家具店になる

家具ショージャパン
第57回 家具ショージャパン開催は
9月13日土曜日~15日月曜日の
3日間です。


ただ今来場ご希望のみなさんへ
入場料が無料になる特別ご招待状を
もれなく郵送させていただいてます。

くわしくはダイハク家具の
ホームページをぜひご覧ください。
http://www.daihaku.com/KaguShow.htm



このところ連日の雨

そんな悪天候の中
サザンピア博多
その家具ショージャパン開催に向けての
最終企画会議が博多区にある
サザンピア博多でありましたので
出席してきました



今回の家具ショージャパンでは
お楽しみ抽選会をはじめとする
さまざまな特典もいっぱい(*^_^*)

実行委員のみなさんが
本当にがんばって企画して
くださったのが実感できました





会議が終わったのが18時


そのあとは
仲良しの家具屋のみなさんと
中央区平和にある『四つ葉』さんに
場所をかえてM新社長就任を祝う会(^◇^)

とはみんなで呑む口実!? (笑)


家具屋仲間
なつかしいメンバー
Hさんご夫妻も来てくれて
たいへん盛り上がった家具屋仲間
M新社長就任を祝う会でした

        ダイハク家具 樺島由紀夫
  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 11:01Comments(0)家具セール売出情報

2014年05月20日

また行けないのか・・・・

福岡国際センター
福岡国際センターが家具店になる
『第56回 家具ショージャパン』


家具ショージャパン
5月17日土曜日

家具ショージャパン
5月18日日曜日

家具ショージャパン
5月19日月曜日の3日間開催しました


増税後の開催ということで
反応が悪いのでは・・・・と
心配してましたが



がんばってポスティングしたかいもあり
会期中にはたくさんのみなさんにご来場
ご成約いただき本当にありがとうございました


ご成約いただいたみなさん
お打ち合わせさせていただいた日程で
これから納品させていただきますので
ぜひ到着を楽しみにお待ちください(#^.^#)





きのう最終日は
18時を待って一斉に会場撤収が始まり
配送トラック
あの福岡国際センターのまわりぐるっと
家具の配送トラックがとり囲んでの搬出作業は
見ていてもなかなかの迫力です(^◇^)



21時までには
搬出を済まさないといけないのですが
国際センター
今回は天気にも恵まれてて
20時45分にはすべての作業が完了
おそらく過去最速の撤収時間だと思います(^O^)


「お疲れさまでした~」 で
いつもだったらこのあと

「ちょっと呑んでいく?? 」
というパターンなのですが

今回は翌日早朝から
ゴルフ楽しむ元気な奴らがいたため
急ぎ配達分の持ち帰り商品積んで
おとなしく店に帰ってきた私です(#^.^#)




家具ショージャパン
次回は9月13日~15日の3日間
福岡国際センターで開催予定です

ぜひ次回の
家具ショージャパンもよろしくお願いします

         ダイハク家具 樺島由紀夫



追伸
ここ2年続けて多々良中学校の同窓会が
たくさんの同級生集まって盛大に開催されてて
今年も9月14日に予定されてるのですが


また行けないのか・・・・

またまた私は家具ショージャパンと重なってしまい
3年連続で大同窓会は欠席となりそううです(>_<)


  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 12:58Comments(0)家具セール売出情報

2014年05月15日

鯉の池で泳いで遊んでたな~

福岡国際センターが家具店になる

『第56回 家具ショージャパン』も
いよいよ今週末土曜日から3日間の開催です



入場料が無料になる特別ご招待状の郵送は
いよいよお問い合わせいただいても
開催日までにお手元に届かなくなってきましたので
ホームページからプリントアウトできる

特別ご招待チケット
『特別無料ご招待チケット』ページを追加しました

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm
こちらのホームページからプリントアウトできます


特別無料ご招待状に入っている
会場でご利用になれる5,000円の割引券も
チケットについていますので
どうぞ会場でご利用ください(^◇^)



この1週間
ダイハク4号にまたがって
鵜飼いの鵜のように走りまわり
開催ご案内のDMお届けしたり
ポスティングしてましたが
やっと本日先ほど無事に配布できました(#^.^#)

あとは会場へたくさんのみなさんに
来ていただけることを心から願ってます



今日走り回ったのは私の地元

去年から
小学校中学校の同窓会もあり
なつかしい顔ぶれといっぱい
対面できたり連絡取りあったりと
出来たこともあって



当時同級生たちが住んでいた家
なつかしく感じながらも写真撮ってみました

同級生


実家
今でも当時のまま表札もそのままで
ご両親が住んでらっしゃる同級生宅もあれば


表札


警察アパート
すでに表札も苗字が変わってて
別のご家族が住んでたりしてますが

あの頃はここで
あんなことこんなことして遊んでたな・・・・

なつかしい思い出が
いろいろよみがえってきました(^O^)


思い出
幼稚園の時大好きだった女の子

この場所にあったその子の家の
庭にあった鯉の池で泳いで遊んでたな~

          ダイハク家具 樺島由紀夫
  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 14:02Comments(0)家具セール売出情報

2014年05月12日

明日の西日本新聞朝刊にご注目!! (^◇^)

今日は早朝から雨のため
ダイハク4号にまたがっての
早朝ポスティングはお休みしました(^_^;)



午前中は雨の様子うかがってても
一向にやみそうな気配がなくて
効率悪くなるけど仕方ないか・・・・

その分二人でペースアップ

娘の美穂連れてダイハク2号で
ポスティングへ行くことに(#^.^#)




もうお昼の時間にもなってたため

「ポスティング始める前に
 お昼食べるか?? なん食べたい?? 」


そう聞くと

「なんでもいいよ」 とこたえる娘

「じゃあラーメンにするか?? 」

「いんや!! ラーメンは勘弁して!! 」

なんでもいいって言ったくせに




じゃあカレーにするか・・・・
CoCo壱番屋
ということで立ち寄ったのが
『CoCo壱番屋』 さん(*^。^*)


いつもだったらトッピングに
トンカツやメンチカツのせるのを

前回だったか
いつものビーフカレーにルー多めで
トッピングなしで頼んだところ

気のせいかなとは思ったのですが
いつもより牛肉のブロックが
多かったような気がして




今回も試しに
「ビーフカレー5辛ルー多め」で頼んだら
ビーフカレー
追加ルー無料だったのが
有料になって初めてのパターン

その分別皿ででてきたんだけど

「みてみて!! 追加のルー分だけでも
 肉のブロックが4個も入ってる!! 」


どうやらトッピング無しで
ビーフカレー注文したほうが
私は肉のブロックの数が多いと思います(笑)

実際のとこどうなんだろ(^u^)




なんてこと話して楽しみながら
住宅街
とある志免町にある住宅街へ

じつは私の妹夫婦も
この住宅街に住んでいて
お客さんも増えつつあるんです(^◇^)

駐車場無断借用して
傘さしてポスティングまわってきました~






福岡国際センターが家具店になる
第56回 家具ショージャパンは

5月17日(土)~19日(月) の3日間開催です




明日の西日本新聞朝刊にご注目!! (^◇^)

家具ショージャパン 2014
明日の西日本新聞広告欄に
家具ショージャパンの開催ご案内広告
小さいですがダイハク家具がカラーで載ります

ぜひ探してみてください(*^^)v





今回は増税後初の開催でもあり
企画もとくに気合が入ってて

なんとご招待状には会場で使える
5,000円の割引券が入ってます\(^o^)/


ただいまその
特別無料ご招待状の郵送を受付中

くわしくはダイハク家具の
家具ショージャパン開催ご案内

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

こちらをぜひご覧ください

          ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:23Comments(0)家具セール売出情報

2014年05月09日

あの大きな建物は結婚式場だったんですね~(#^.^#)

今日から
早朝ポスティングもスタート



3時半におきて店開ける時間まで
原付ダイハク4号またがって
右に左に走りまわってきました(^_^;)


1月の家具ショーポスティングに比べると
空が明るくなるのもずいぶん早いです(笑)




千早の
3号線沿いに立ってる大きな建物

なにかな~と気になってたら
結婚式場
結婚式場だったんですね~(#^.^#)




10時に店を開けて
またダイハク4号で走り回って

午後からは娘の美穂連れて

ダイハク2号で新宮町方面の住宅街へ
ポスティングのおじゃましに行って


久しぶりにお昼は
娘の美穂お気に入りの
長浜ラーメン タローちゃん
タローちゃん(^u^)



私もタローちゃんの
チャーシューメン
チャーシューメンが大好きです(*^。^*)




夕方からは
またダイハク4号またがって
今度はご近所のお得意さんまわりして

DM配布の取り掛かり遅れた分
予定が見えるまでしばらくは
ペースの遅れ取り戻すのに必死です(*_*)



明日の早朝ポスティング分
ちょうど一箱ダイハク4号に積み込んだので
家具ショージャパン チラシ
今日の成果はチラシ3ケース 3600枚終了

残すところ
チラシはあと7200枚というところです



明日は食卓テーブルの修理依頼があってて
早朝ポスティング終わったら北九州までいくため
DM配布もポスティングもペースダウンします

がんばって早く
いつものペースら追いつかなきゃ(^O^)





福岡国際センターが家具店になる
第56回 家具ショージャパンは

5月17日(土)~19日(月) の3日間開催です


今回は増税後初の開催でもあり
企画もとくに気合が入ってて

なんとご招待状には会場で使える
5,000円の割引券が入ってます\(^o^)/


ただいまその
特別無料ご招待状の郵送を受付中
お気軽にぜひご連絡ください(#^.^#)



くわしくはダイハク家具の
家具ショージャパン開催ご案内

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

こちらをぜひ


        ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:14Comments(0)家具セール売出情報

2014年05月08日

絶好のポスティング日和(^◇^)

家具ショージャパンの開催をお知らせる
DMのお届けやチラシのポスティング作業


本来であれば開催日の
12日前からはスタートしているのですが

ゴールデンウイークに兄弟家族が帰ってきたり
例年の5月開催日が1.2週間早いこともあって
準備が間に合ってなくてやっと今日からスタート





かわいそうにたまたま遊びに来た
中学時代の幼馴染たちも私に連れられて

連休中に重たくなった体を
まずはポスティングに慣れさせる!? ため

いつもお世話になってる
住宅街のポスティングから行ってきました





天気も良くて
絶好のポスティング日和(^◇^)





配布ペースも早く
もう一カ所行くよ(^u^)




で・・・・
御飯ノ山
今回も
やってきたのが御飯ノ山
何度か私のブログにも登場してます(笑)


福岡市東区の
とある高台にある住宅街

御飯ノ山
この御飯ノ山は足利尊氏が
多々良浜の合戦の際に
利用したことが、江戸時代の九州軍記に
書かれていて、でも所在地が特定さないまま
「伝説の城」とされていたそうで

平成7年からの約2年の発掘調査により、
この山城が「伝説の城」であることが
判明したそうです(^u^)




この公園で最後休憩して
本日のならしポスティングは終了




ということで12000枚あったチラシ
家具ショージャパン チラシ
1箱1200枚入りにしてるから
本日1箱終了で残り9箱



明日から
早朝ポスティング始めます(^_^;)




福岡国際センターが家具店になる
第56回 家具ショージャパンは

5月17日(土)~19日(月) の3日間開催です


今回は増税後初の開催でもあり
企画もとくに気合が入ってて

なんとご招待状には会場で使える
5,000円の割引券が入ってます\(^o^)/


ただいまその
特別無料ご招待状の郵送を受付中
お気軽にぜひご連絡ください(#^.^#)



くわしくはダイハク家具の
家具ショージャパン開催ご案内

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

こちらをぜひ

          ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 17:55Comments(0)家具セール売出情報

2014年04月21日

守るのか攻めるのか・・・・


家具ショージャパン
福岡国際センターが家具店になる
 
家具ショージャパンの
ポスターや各種DMなどの印刷物が
出来上がってきました(^O^)

明日にはチラシも到着しそうです


第56回家具ショージャパンは
5月17日(土)~19日(月)の3日間開催です




今回は消費税増税後に開催する
初の家具ショージャパンとあって
消費の落ち込みが一番の心配どころ・・・・・


守るのか攻めるのか・・・・


家具ショージャパンの
企画担当している私は
今回限りの思い切った企画を
会議で提案しました



そして・・・・それが実現しています(*^^)v




それはポスターにも案内入ってますが
特別割引券
今回の特別無料ご招待状とハガキにだけ
なんと¥5,000 の特別割引券がついてます


家具ショージャパンでお買い物の際

5万円以上でこの¥5,000 の
特別割引券がご利用になれます




ということで増税後でも今回だけは
さらにお得にお買物が出来るチャンスです



悩んでいるうちに買いそびれた・・・・

そんな皆さんにお買い得のチャンスです



楽しい北海グルメ市も開催します
北海グルメ市
とってもお得な特別無料ご招待状は
家具ショージャパン来場ご希望の方に
もれなく郵送させていただいてます

どうぞお気軽に
ホームページからご請求を

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm

くわしくは
ダイハク家具のホームページをご覧ください

           ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 18:43Comments(0)家具セール売出情報

2014年01月21日

そして・・・ 「行く!? 」 (*^^)v


福岡国際センター
福岡国際センターが家具店になる
第55回家具ショージャパンは
天気も味方してくれて大盛況でした。



お忙しい中
ご来場ご成約いただいたみなさん
本当にありがとうございました。

出会いやご縁をいただけたこと
本当にうれしく感じています(*^_^*)




福岡国際センターが家具店になる
今回の家具ショーは会場レイアウトも
初めての試み対角線にセンター通路を設けて
これまでとはまた違った
家具ショー会場が実現してたと思います。


家具の展示の仕方にも各メーカーさん
担当レイアウトブースが三角になったりと
きっと大変だったことと思いますが
私にとってもいろんな意味で記憶に残る
今回になりそうです。

関係者のみなさんお疲れさまでした。





3日間開催した家具ショージャパン

最終日の営業は17時までで
そのあとは会場責任者さんの
アナウンスとともに販売店とメーカーが
協力し合って一斉に撤去作業スタート。




撤去作業
福岡国際センターに運び込まれた
素敵な家具たちの搬出作業は
タイムリミット21時までの4時間なんです(^_^;)




各製造元メーカーの配送大型トラックが
配送トラック
50台近く福岡国際センターのまわりを
ぐるりと取り囲んで梱包できた家具から
順次トラックに積み込んでいきます。



そして20時50分無事撤収完了
福岡国際センター
3日間あんなに華やかだった会場は
何事もなかったようにひっそりと



「今回も終わったね~」

最後まで居残りして見届け役の
会場担当の仲間たちといつもの会話





そして・・・ 「行く!? 」 (*^^)v




からつ庵
いつもの奈良屋町にある仲良しの
『からつ庵』さんへ行きプチ打ち上げ\(^o^)/

仕事の話はまったくなく(笑)
みんなの恋愛観の話で大盛り上がり


大笑いの連続で
第55回家具ショージャパン終了です(^◇^)

           ダイハク家具 樺島由紀夫



  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 11:13Comments(0)家具セール売出情報

2014年01月17日

きっと理想の家具あります。

家具ショーがチャンス
福岡国際センターが家具店になる
『家具ショージャパン』をいよいよ
明日18日土曜日から3日間開催します。



家具ショージャパン
ということで今日は
福岡国際センターで会場設営をしてきました。



福岡国際センター
普段なかなかお目にかかれない
素敵な家具が会場いっぱいに搬入設置され
みなさんとの出逢いを待ってます。



そして1月の家具ショーは
同時開催で『学習デスクフェア』.もあります。

学習デスクフェア
いろんなデスクメーカー見比べて
大切なお子様のデスク見つけませんか??


家具ショージャパン
みなさんのご来場を
3日間会場で楽しみにしています(#^.^#)



家具を買うなら
まずは家具ショー見てください。

きっと理想の家具あります。

            ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 20:55Comments(0)家具セール売出情報

2014年01月16日

このトラックの年式だと・・・・ランプ切れてますね

家具ショージャパン開催前で忙しいから
トラックのユーザー車検に持っていってくれるよう
1週間ほど前に電話で息子の達也に頼んだら

「16日が仕事休みだから
 昼からだったらいいよ」

と言うので

千早にある福岡運輸支局の13時からの
3ラウンドをネットで予約してました。




ところがです(@_@;)

「今日仕事に行きました・・・・」

と達也の嫁さんから
12時過ぎに電話があり(;一_一)

急きょ私がいくことに(>_<)
あいかわらずあてにならない息子です・・・・



ユーザー車検
用紙は事前に購入してきてたので
急いで用紙に必要事項記入して



陸運局
ここ3年ほど達也に行かせてましたので
要領覚えてるかな・・・・とは思いましたが

まずは印紙買って
2階上がって証明書発行して


ユーザー車検受付
ユーザー車検受付窓口に書類提出して
ここまでは問題なくそのまま検査ラインへ




13時からの3ラウンド始まる前に
ユーザー車検
ラインに並んでスタンバイOK
そして13時のベルとともにスタート




順番がきて係員さんによる
ラインに入る前のライト等のチェック




無事に第1関門突破と思いきや!?

「あれっ?? シートベルトのランプ
 このトラックの年式だと・・・・切れてますね」
シートベルトランプ
ラインに入れる前に再検査決定でした(T_T)



ラインに入れてからはなにも異常はなく

「再検査は今日中だったら16時までです」

そう言われ急いでいったん店に戻り
メーター取り外しに必要な工具積んで
土井にあるホームセンターグッデイへ



駐車場でスピードメーターまわりばらして
スピードメーターランプ
ランプのソケットごと見本に外して売り場に行って
同じ物探すけど見当たらずしかたないか・・・・


ばらしたメーター類
とりあえず運転に支障のない程度に戻し
流通センターのところにあるオートバックスへ


購入してすぐさま駐車場で取り付けて
再度福岡運輸支局へついたのが14時30分


福岡運輸支局

ちょうど第4ラウンドが始まる時間でした。



再検査の時は
ここにとめてと言われた場所へとめて


係員の方に
「シートベルトのランプ切れ
 交換してきましたので再検査お願いします」




メーターランプ
ランプ点いてるの
確認して終わりかと思っていたら

ベルトをとめるバックルに3.4度
留めたり外したりの念入り検査でした(@_@;)

再検査となるとよりチェック厳しいんですね



ということで
ユーザー車検 車検証
新しい車検証とシールもらって
時間かかりましたがユーザー車検終了です。




予定が大幅に狂った~




店に戻って急ぎダイハク4号にまたがって
家具ショージャパンのDMをお客さん宅へ
お届けしに出かけたのですが・・・・

お得意様宅あと50軒ほどまだ残ってます。




いよいよ明日は
福岡国際センター会場設営の日

だから明日は
早朝ポスティングに走らなきゃです(^_^;)

            ダイハク家具 樺島由紀夫
  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:30Comments(0)家具セール売出情報

2014年01月15日

『特別ご招待チケット』をご活用ください

福岡国際センターが家具店になる
福岡国際センターが家具店になる
家具ショージャパン開催まであと3日


いよいよ開催ご案内の
DMお届け&チラシのポスティングも
ラストスパートとなってきたのですが

小雪まじりの雨
今日はお昼ごろから夕方まで

時折
小雪まじりの雨・・・・・

少々ペースは落ちましたが
原付ダイハク4号にまたがって
元気に東区内を走りまわってきました。


雨に濡れて
今日はとくに寒かったです~(^_^;)

ポスティングもなんとか明日で終われそう

ポスティングをお手伝いくださったみなさん
本当にありがとうございます(#^.^#)





今回の家具ショージャパン来場希望の
連絡もたくさんいただき『特別無料ご招待状』
もれなく郵送させていただいてますが
無事みなさんのお手元に届いてますでしょうか??

もしも「連絡したのに届いてないよ~」
そんな方がいらっしゃれば再度ご連絡ください

開催日前までに何とかします(^u^)




さて

いよいよ開催日も間近となり
これから郵送ご希望いただいても
開催日までにお手元に間に合わなくなりました。




そこでまだ
特別ご招待状をお持ちでない皆さま用に

特別ご招待チケット
プリントアウトできる『特別ご招待チケット』を
ホームページ内に準備いたしました(^◇^)

こちらのチケットもご招待状と同様
何名様でも無料にてご入場いただけます。


ダイハク家具のホームページから
『特別ご招待チケット』をご活用ください

http://www.daihaku.com/KaguShow.htm



みなさんのご来場を
3日間会場で楽しみにしています。

ぜひぜひ私にも会いに来てくださいm(_ _)m

            ダイハク家具 樺島由紀夫  

Posted by ダイハク家具 樺島由紀夫  at 19:10Comments(0)家具セール売出情報